FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

浄法寺山~丈競山周回

2015年05月20日 | 山登り
いろはすのトマト味にはまっている直太朗です、家族には不評・・・(^^;) さて、今週末行われるTOGA天空トレイル(26.4km)に向けて、今週は山に篭もっています。 先日文殊山に行くも、物足りず…5時間くらい山の中に居たいなあと、休みの今日、ウルフに情報をもらって浄法寺山(1052.8m)へ♪ なんと!東尋坊のダメージから復活したウルフが案内してくれました! せっかくだから、旅行村~冠岳(8 . . . 本文を読む

田植え

2015年05月18日 | トレーニング2
クボタ乗用田植機「ラクエルα(8条植)」 うちの田植え機がかっこよくて見惚れてしまう直太朗です、まるで新幹線はやぶさのようや~♪ さて、東尋坊の後は、皆でゆあぽーとに行き、ドットコムで打ち上げ\(^o^)/ 翌日曜には、連日の睡眠時間2~3時間のまま田植えの手伝いに行きました。 その日はさすがに疲れ切って、逆になかなか眠れずうとうとを繰り返す…(-ω-;) が、朝5時には目覚めスッキリ\(^ . . . 本文を読む

第4回東尋坊ウルトラマラニック

2015年05月16日 | マラソン
第4回東尋坊ウルトラマラニック、幸せな時間を過ごすことができました。 皆がキラキラ輝いていて眩しかったです。 余りにも幸せにしてもらったので、 もしいつか、私がたったひとりで闘わなければならない事があったとしても、仲間達のこの一日を忘れなければ頑張れると思いました。 絶対に忘れないし!(笑) 本当にありがとうございました。 . . . 本文を読む

ワラーチ職人と東尋坊の受付

2015年05月15日 | トレーニング2
東尋坊に行って、ドキがムネムネの直太朗です、明日はここでたぶん泣く、きっと泣く。 さて、ワラーチ職人に弟子入り?してきました(笑) ベアフットの走り方で足を鍛えたいと言うウルフがワラーチを手作りしたので、砂浜ランに使いたい、と作ってもらう運びに。     足型を取り、角を削り、紐を編み編みvvv 力の要るところはほとんど師匠に作ってもらったし、途中ハプニングも(^^;) おっちょこちょい . . . 本文を読む

文殊山で5時間

2015年05月11日 | 山登り
RAIJINとSAMURIDEのどちらが美味しいか決めかねている直太朗です、どちらも辛口~♪ 今日は文殊山de登山口(認識しているのは10?11?古道もあるらしい)いくつ回れるかな?\(^o^)/ スタートが遅れて、10時過ぎになってしまいましたが、二上口はかなりの車があったものの、山の上ではそこそこの人にしか会いませんでした。 今日は走りませんよ、あんまり。 まずは、大文殊~久しぶりの . . . 本文を読む