昨日22日から一泊二日の修学旅行からラーが帰ってきましたよ~。
ひとしきり旅での楽しい思い出話をし、夕飯を食べ、お風呂に入って今はもう寝てます。
昨日は宿泊した旅館では消灯後「楽しいこと」でクラス中で盛り上がり、寝たのは夜中2時半だったみたいです。次の日の起床は6時半だから、睡眠は4時間ほど!?今日はぐっすりでしょうね~

ラーのお土産達!
行き先は香川県の金比羅宮(こんぴらさん)。途中、北淡町震災記念館など行き、阪神淡路大震災の際の断層を見、鳴門の渦を見、帰路では姫路城を見学してきました。
エネオも3年前に同じコースで修学旅行に行きました。

そしてラーも同じように、讃岐うどん作りをしてきましたよ。
初めはもうこねられたうどんのかたまりを一人ずつ麺棒で平らに延ばしていき、たたんで包丁で麺に切っていき、コーンスターチをまぶして一人ずつマイうどんの袋に入れて完成。
次は粉や塩水など材料から交ぜていく所から始めていき、ビニール袋に入れて、グループ5人分を皆で交代で足でふみふみしたそうです。
その5人分のうどんのかたまりは5人のうち一人が持ち帰ったそうです。その子は明日にでもうどんに仕上げるのかなぁ。
このマイうどんは早速今日の晩ごはんにしました。さすが讃岐うどん、ラーが切ったとはいえしっかりコシのある美味しいものでした。

ラーが旅行前から「ご当地キューピーちゃんうってるかなぁ~」と狙っていたお土産キューピーちゃん。
ラーはとっても楽しかったみたいですョ 


ひとしきり旅での楽しい思い出話をし、夕飯を食べ、お風呂に入って今はもう寝てます。
昨日は宿泊した旅館では消灯後「楽しいこと」でクラス中で盛り上がり、寝たのは夜中2時半だったみたいです。次の日の起床は6時半だから、睡眠は4時間ほど!?今日はぐっすりでしょうね~


ラーのお土産達!
行き先は香川県の金比羅宮(こんぴらさん)。途中、北淡町震災記念館など行き、阪神淡路大震災の際の断層を見、鳴門の渦を見、帰路では姫路城を見学してきました。
エネオも3年前に同じコースで修学旅行に行きました。

そしてラーも同じように、讃岐うどん作りをしてきましたよ。
初めはもうこねられたうどんのかたまりを一人ずつ麺棒で平らに延ばしていき、たたんで包丁で麺に切っていき、コーンスターチをまぶして一人ずつマイうどんの袋に入れて完成。
次は粉や塩水など材料から交ぜていく所から始めていき、ビニール袋に入れて、グループ5人分を皆で交代で足でふみふみしたそうです。
その5人分のうどんのかたまりは5人のうち一人が持ち帰ったそうです。その子は明日にでもうどんに仕上げるのかなぁ。
このマイうどんは早速今日の晩ごはんにしました。さすが讃岐うどん、ラーが切ったとはいえしっかりコシのある美味しいものでした。


ラーが旅行前から「ご当地キューピーちゃんうってるかなぁ~」と狙っていたお土産キューピーちゃん。




