先月なんですが、エネオの体育祭、今になりましたが記事にアップします。
パソコンが壊れて書けなかったのと、まだパソ環境が元に戻ってないうちに季節がかわりそうなので。
画像も触りたかったけど、いまできないので。
などなど言い訳いっぱい
6月5日にエネオの中学では体育祭がありました。
天気は下り坂。明け方雨がザッっと降った後降らずに曇り空だったので、延期されずに行われました。
が、しかしどんどんと天気は悪くなりしとしとと雨がふってきて、、、ザーザー音がするくらいに降ったので途中中断されました。
が、、、結局続行。
すべて終わる3時半ごろには豪雨、と言ってもいいような、どしゃ降りでした。
生徒も先生も全員ずぶ濡れ。
観客の保護者は傘のない人はずぶ濡れ。
傘のある人は足元がずぶ濡れででした。
その後1時間後にはなぜかパタリと雨は止んで空は明るく快方に向かって行き、
すっかり爽やかな、雨上がりになったのでした。
本当に、印象的なエネオ中学最後の体育祭なのでした
この頃はまだ晴れている。クラス一脚。
お待ちかねのクラブ対抗リレー。何とか晴れていてとてもラッキーでした。
剣道部のエネオ。今年は3年生ということもあって走りましたよ~
しっかり袴の裾を握りガンバル!バトンを受け取った頃はうしろから2位。
既に剣道部の子達はすっころんでいます。今年はバトンはちゃんとバトンでした。
竹刀がバトンでは危ないもんね。
二人三脚。
この頃はどしゃ降りです。地面が池!
まだ6月初めでそんなに気温も上がっておらず、子供達は皆寒がっていました。
でも、見に来ている親は元気で応援もパワフルで熱気であふれていましたよ。
珍しい体験でした~。でもやっぱり面白かったです。
それから、記事アップしそこねていた出来事がひとつ。
6月22日には剣道で昇段審査会があって、大変な緊張感に負けず、何とか審査に合格、エネオは二段になりました。
今まで本当に稽古をよく、がんばりぬきました。
パソコンが壊れて書けなかったのと、まだパソ環境が元に戻ってないうちに季節がかわりそうなので。
画像も触りたかったけど、いまできないので。
などなど言い訳いっぱい
6月5日にエネオの中学では体育祭がありました。
天気は下り坂。明け方雨がザッっと降った後降らずに曇り空だったので、延期されずに行われました。
が、しかしどんどんと天気は悪くなりしとしとと雨がふってきて、、、ザーザー音がするくらいに降ったので途中中断されました。
が、、、結局続行。
すべて終わる3時半ごろには豪雨、と言ってもいいような、どしゃ降りでした。
生徒も先生も全員ずぶ濡れ。
観客の保護者は傘のない人はずぶ濡れ。
傘のある人は足元がずぶ濡れででした。
その後1時間後にはなぜかパタリと雨は止んで空は明るく快方に向かって行き、
すっかり爽やかな、雨上がりになったのでした。
本当に、印象的なエネオ中学最後の体育祭なのでした
この頃はまだ晴れている。クラス一脚。
お待ちかねのクラブ対抗リレー。何とか晴れていてとてもラッキーでした。
剣道部のエネオ。今年は3年生ということもあって走りましたよ~
しっかり袴の裾を握りガンバル!バトンを受け取った頃はうしろから2位。
既に剣道部の子達はすっころんでいます。今年はバトンはちゃんとバトンでした。
竹刀がバトンでは危ないもんね。
二人三脚。
この頃はどしゃ降りです。地面が池!
まだ6月初めでそんなに気温も上がっておらず、子供達は皆寒がっていました。
でも、見に来ている親は元気で応援もパワフルで熱気であふれていましたよ。
珍しい体験でした~。でもやっぱり面白かったです。
それから、記事アップしそこねていた出来事がひとつ。
6月22日には剣道で昇段審査会があって、大変な緊張感に負けず、何とか審査に合格、エネオは二段になりました。
今まで本当に稽古をよく、がんばりぬきました。