なるはやにっき

日記のような…?

またまたまた。

2007年12月04日 | Weblog
日曜日の、急がないゆったりした一日…そんな時、
食べたくなってしまったので、やはり行ってきました。くら寿司。
ケータイで予約が出来るので、2時頃アクセスしたら、よく行くお店は
夜7時45分まで予約はいっぱいなのでした。
それは時間がちょっと遅いので、別のお店を見てみると7時15分。
少しはマシで予約しました。



炙り秋刀魚。さっと炙ってあって半生。


海鮮ユッケ。


とろサーモン。スゴク美味しい


納豆。必ず食べます。


白子ポン酢。初めてでした。すごくアッサリしてる。


紅芋タルト。エネオのデザート。
ラーはわらびもちを食べていました。半分ほどもらったよ。モッチモチしてました。

残念な事に私の好きなエビアボガドがメニューから消えていました。
今回はハマチが良かったです。とにかくおいしかったで~す。
次はいつ行くかなぁ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまだ未知の領域、くら寿司 (くるとん)
2007-12-04 22:42:47
わーわーわー!写真のメニュー全部、ドンピシャ好みですぅ。アボガドお寿司も大好きですよ
約6時間待ちですか…すごっ日曜日はいつもそんな感じなのかなあ?
返信する
くるとんさん (ふわ393)
2007-12-06 01:15:01
おおっ。お好み合いますか、くるとんさん!
一度勇気を出して行って見るといいですよ~。
混んでない平日(多分)とかどうかな。
土日なファミリーでめちゃくちゃに混んでます。
また行ったらおいしそうなネタをレポートしますねっ!
返信する
あきんどもおすすめ ()
2007-12-08 15:45:13
おいしいですよね、お寿司。私もだーいすきです。
くら寿司もおいしいけれど、あきんどもおいしいですよ。 新聞かなにかの記事を読んだところ、回転寿司の店のなかで、ネタに一番お金をかけて作ってるらしくて、うちはあきんどのおすしを食べることが多いです。おいしいし、好みの種類のすしを食べたい数だけ、ファックスで注文しておいて、取りに行ってうちで食べることができます
返信する
ぱ さんへ (ふわ393)
2007-12-09 17:11:07
いい事聞きました。まだ行った事ないです。
ネタ重視って言うのいいなあ。美味しいかも!
試してみますね~。
返信する

コメントを投稿