てのひらの中の偶然

携帯iphone12、そしてOLYMPUS OM-Dが切り撮った日常の風景

沢田研二 LIVE TOUR 2009 ファイナル [C.C.Lemonホール]

2009-09-25 | 太陽・雨
神さん頼みでチケット当選いたしました[Pleasure Pleasure]ファイナル
行ってきました~。


のっけから「わたし今日、身体がダルいのですよ」のジュリー発言に
ズルっとのけぞってしまい。
「わたしも膝が痛いのですよ」と楽な姿勢をとらせていただきました。

ファンクラブ限定、
つまり、まるごと筋金入りのジュリーファンばっかりとは聞いていましたが、
いんやぁ~みごとにオープニングから2階の最後列まで総立ち!
一糸乱れぬ手拍子に「おぉぉ!」と驚嘆の声がでましたです。
わたしの視野に入る中、座ってらしたのはお一人のみ、
あの方も膝痛かったんでしょうかね?


わたし個人的には後半の

睡蓮(ex「明日は晴れる」)
 ↓
BAMBINO EXCUSE
 ↓
NAPOLITAN
 ↓
緑色のKISS(以上3曲ex「Pleasure Pleasure」)

この流れがグルーブ感があってよかったな
特に、緑色のKISSの間奏の泰輝さんのソロパートがめっちゃ届いてきて、
完全にアゲアゲ状態になってしまったでございます♪


アンコール前のMCで沢田さんは「ダルいのには理由がある」と説明を加えておられました。

ツアーが終わるまでは切らずにおこうと思っていた指の爪を、
昨夜、思わず切ってしまったと・・・
ゆうべはギターで良い曲ができたそうで、
ギター弾くのに左だけ爪を切ってしまったのだと。
それで、右手でマイクを握る感覚と左手では、どうも違う。

確かに、そういうデリケートな部分ってジュリーにはありそうな気もしますが、
それが、「ダルい」理由とは俄かに信じがたかったりもします。
まぁ、それ以上は詮索してもしゃーないので、そういう事だそうです。

同じくMCで「おぉぉ!」と思ったことは、
今まで行ってもいない、韓国、台湾でも人気がでていると、
香港からはオファーがないこともない。
つまりあるんですよ。

これは、動画投稿サイトも一役かってますよ!>沢田さん

そして、ジュリーが口にするのだから、
かなりの確率で香港で何かありそうです!
香港のジュリーファンには、吉報ですね♪

来年のお正月ライブのお話は残念ながら聞けませんでしたが、
まだまだジュリーはやってくれそうです、
今年のツアーも大成功で幕を閉じ、ファンにも嬉しいライブでした。
沢田さんはじめバンド、スタッフの皆さま、ありがとうございました。


ライブ後は、神さんのリクエストで讃岐うどん食って(笑)
恒例のCURRENTジュリーナイトへ

平日、の早い時間帯なので、
いつもよりは少なめのジュリーファンでしたが、
初めての方々とも、おしゃべりさせていただきました。


最近、アゲアゲのDJ-SUSHHIさんの今回のテーマは「渚のラブレター」だったようです。
DJ-町井ハジメさんは、今夜もナイスな選曲で決めてくださいました。
NONちゃんもYOUNGくんもありがとうね。

ジュリーがライブやってる限りは、
CURRENTもジュリーナイトやる!と言ってくださってますので、
今回、参加できなかった皆さまも、是非いつか一緒に遊んでくださいね。





今日の画像はC.C.Lemonへ行く途中に取った蒼い影です。




















お気持ちに触れる記事・画像ございましたら
クリックで応援よろしくお願いします↓
ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ

コメント (2)