<相場:何故9時にこだわるのか?・・>
---------------------------------------
ジョイテクは、東京時間を9:00~17:00として分析しています。
昨今は、ほとんどそんな時間軸にこだわる先は少なくなりました。
ただ、9時前後で、相場の流れが大きく変わることが多いのをご存じですか
今日の東京が良い例でした。
9時のオープン直前までは80.63までつけ、赤(1)ラインの上抜けトライが続いていましたが、オープン後は、動きが急速に静まり、逆に売り優勢の相場になっています。
激変ですね。
9時までは、プロが思惑で売買したり、最後のポジション調整が入ったり、9時以降の展開を見込みポジションを作ったり、相場の有るべき流れ=本流とは関係ない動きが活発だからです。
FX投資されている方は、重々ご存じかと思いますが、
実例として良い場面でしたので書き留めておきます。
情報の購読はこちらまで。
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/
ブログに訪問頂き有難うございます。ランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂くと、励みになります。よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner2.gif)
今日はここで止まります!ドル円相場
![](http://blogranking-max.com/minibanner02.gif)
---------------------------------------
ジョイテクは、東京時間を9:00~17:00として分析しています。
昨今は、ほとんどそんな時間軸にこだわる先は少なくなりました。
ただ、9時前後で、相場の流れが大きく変わることが多いのをご存じですか
今日の東京が良い例でした。
9時のオープン直前までは80.63までつけ、赤(1)ラインの上抜けトライが続いていましたが、オープン後は、動きが急速に静まり、逆に売り優勢の相場になっています。
激変ですね。
9時までは、プロが思惑で売買したり、最後のポジション調整が入ったり、9時以降の展開を見込みポジションを作ったり、相場の有るべき流れ=本流とは関係ない動きが活発だからです。
FX投資されている方は、重々ご存じかと思いますが、
実例として良い場面でしたので書き留めておきます。
情報の購読はこちらまで。
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
http://www.e-tomokite.com/
ブログに訪問頂き有難うございます。ランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂くと、励みになります。よろしくお願いします。m(__)m
![にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ](http://fx.blogmura.com/fxinfo/img/fxinfo88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner2.gif)
今日はここで止まります!ドル円相場
![](http://blogranking-max.com/minibanner02.gif)