今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

2/28 NYドル円相場の売買ポイント

2007年02月28日 22時31分46秒 | リアルタイム相場ニュース
 突然27・28日まる2日間休載。そういう時に限って大きく相場が動くものと改めて思いました。
 月初の週報に指摘しましたが2月後半から3月は今年の最安値をつけやすい月で2月は117.65-70でした。ただ日足からは118円以下は難しいと見ていましたが、絵図が示唆していた通りの結果になりました。したがって117円台まで下落しましたので、これが今年の安値圏と見ています。
 今夜は最大117.55-60までここは絶対的な買い。ただ手前の118.15-20で80%止まると見ています。上にもポイントが並んでおり、買い参加してもすぐに1円以上抜ける相場になりにくい状況です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26 NYドル円相場の売買ポイント

2007年02月26日 22時31分18秒 | リアルタイム相場ニュース
 東京引け後、やっと期待通り下落がスタートし120.51‐56レベルまで下落中です。
 今夜の相場は、大雑把で投資上は余り面白みの無い展開です。
 今夜は、ジョイテク上、119.75-80から121.20‐25の間はポイントがない大きな空白ゾーンになっています。ただその上下のポイントが特異ポイントと言う状況のため、どちらかに一度下落して反発か、あるいは上伸後に反落と言う展開になりやすい日です。
 東京で期待した下落が現在進行中ですので、70%は120円レベルまで下落後に、明日以降、特にNY市場での121円台への上昇という流れを想定しています。
 したがって投資上は、119.75=120.00の間での買い場探しだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16:50 動意の薄いまま引けそう120.85-90

2007年02月26日 16時51分12秒 | リアルタイム相場ニュース
分岐点120.95‐00レベルで売り先行し120.80レベルをつけブレイクと見ましたが売りは続かず120.95‐00とオープンレベルに逆戻り。逆壁状態が続くなか、一度売り仕掛けがみられるものの120.76‐81レベルまでで終わり再度120.95‐00レベルまで戻されてこう着状態が続きました。引けにかけて売り先行も120.80‐85レベルまでで終わり、動意の薄いまま東京は終わりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26 東京ドル円相場の売買ポイント

2007年02月26日 09時22分33秒 | リアルタイム相場ニュース
 今日の東京は青①ライン120.95-00のどちら側で展開かがポイントです。
 オープン前までは、青①ライン最大120.95=121.55のレンジでの小動きと見ていましたが、青①ラインでオープンし120.80-85まで下落しましたので、現在丁度10銭ブレイクした状態です。ブレイクであり即売りたいところですが、120.80-85でピッタリ止っていますので、120.79-84になってkら売り参加としたいと思います。
次にポイントは119085-90までの大きな空白ゾーンになります。
 今下抜け決定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週<2/13-16>の結果

2007年02月26日 07時51分01秒 | なぜ、ここで止まるのか?
 19日東京は青①ライン119.60-65のブレイクトライに119.61まで買い先行後は、NY休場もあり動意を失い119.34=61の小動きで終了。欧州市場も119.45=119.73の狭いレンジで一進一退のまま119.65で引けましたがほぼ黒●B119.50-55以上で展開。
 20日の東京は黒●Bの上でオープンし前日に続き青①ライン119.90のブレイクトライ。112.00をつけ丁度ブレイクのまま高値引けで終了。ブレイクを受けて欧州では一時120.35まで上伸しNYは120.15でオープン。日銀の金融政策決定会合の結果待ちで120.29を高値にほぼ120.00=20の抵抗ゾーンでの小動き。一時119.94の安値まで下落後120.00で引けています。
注目の21日東京は黒●Dを含む120.00=20ゾーンの120.02でオープン。どちらで展開するかが今週最大のポイントでしたが、金融政策発表前の12時前に上抜けし12056の高値まで上伸し120.25レベルで一服。この時0.25%の引き上げが発表され一気に119.70まで急落。横ばいの展開が続く中、引け近くになって12150レベルまで急反発して120.46で引けと激しい展開の一日でした。ただし再度黒●Dを超えて引けたため上昇の流れが決定。引け後は上伸が続きNYは120.85でスタート。そのまま上値トライも青②ライン121.15はブレイクできず120.80=121.20の狭いレンジで終了。
22日東京は120.95でオープン。青②ラインと赤③ラインでできた抵抗ゾーン121.10=60まで上伸するも、121.28を高値に伸びず121.22で引け。NYも同じ抵抗ゾーンの121.25でオープン。しっかり赤③ライン121.55のブレイクトライとなるも、ブレイク寸前の121.64を高値に高止まりのまま121.55で引け。
23日東京は将に赤③ライン121.50-55でオープンし、そのままブレイクトライも121.64を高値に失敗し利食いの売り優勢の展開。ただ下落も勢いなく青②ライン121.20-25の下抜けもできず121.32=64の狭いレンジで越週。NYは再び121.30=55の抵抗ゾーンの121.35でオープン。しかしイランの核開発問題を巡る国際情勢の緊張などを背景にポジ調整優勢の展開となり逆に121.39を高値に121.30を下抜け。一気に青①ライン120.95の下値トライとなるも120.93としっかりサポートされ121.05で越週しています。
 週初は、この青①ライン120.95-00でサポートされるかどうかが大きなキーポイントになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream