今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

い~とも:5/28 東京の売買ポイント 121.66-71

2007年05月28日 09時50分59秒 | リアルタイム相場ニュース
 今日の東京は重要分岐点121.75-80のどちら側でオープンして、どちら側で展開するかがキーポイントです。
 何故なら、121.75-80以上で展開なら少なくとも122.10レベルまでの上伸が期待できるからです。ただその後は少なくとも120円レベルまでの下落相場と見ています。
 121.75-80の下ないし完全ブレイクとなる121.60-65以上への下落が先行の場合は、119円レベルまでのドル下落先行相場になると見ています。
 
 オープンから121.65-70レベルまで軟化してきました。このまま121.60-65までつけると122円台への上伸がないまま下落相場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25東京市場の売買ポイント 121.31-36

2007年05月25日 08時15分22秒 | リアルタイム相場ニュース
昨夜のNYは青①ライン121.45-50の下121.40と売り先行示唆のスタート。8:30の耐久財受注は予想を下回りましたが前月分の修正があり売り買い交錯。下落優勢の流れは変わらず121.20台にじり安。
しかし10時の新築住宅販売件数が市場予想を大幅に上回ったため121.26の安値から急反発。青①ラインを上抜けし121.68を高値に揉み合いが続きましたが、米株式の下落もありドル売りが優勢となり121.30レベルまで再下落。午後は121.35レベルで小動き揉み合いのまま121.35で引けています。
 NYは青①ラインを上抜けしましたが、先に青①ラインを下抜けした展開のため上伸力に限界があり紛れました。
 5/25早朝は青①ラインの下121.35レベルですが8:30に本邦消費者物価指数の発表があり予断を許しません。
 ただし今週初めて青①ラインの下抜けが実現しましたので流れは最大120.75-80までの下落先行を想定となります。
 また逆に青①ラインを越えた場合でも122円台への上伸力は弱くなりました。121.80=95ゾーンを高値に売り場探しとなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24東京の売買ポイント 121.54-59

2007年05月24日 09時01分18秒 | リアルタイム相場ニュース
 東京が121.81で引け後、欧州ではさらに121.88まで上昇。しかしタカ派的内容のBOE議事録の公開をきっかけにポンドドルが上伸し、連れてドル円も下落時ターゲット青①ライン121.25-30まで下落。NYは121.35でオープン後121.31でサポートされ買戻しに転換し再度121.80まで上昇して121.60で引けました。特にクロス円が高値更新が底支えになりユーロ円はとうとう164.02まで上昇。ポンド円は18年ぶりの高値241円台後半までつけています。
 ドル円は122円台に届かなかったものの、想定どおり上は121.80=95ゾーンと青①ラインまでしっかり攻めました。
 引き続き対応はシナリオ通り122円前後での売り、青①ラインでの買いとなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

い~とも:5/22東京の売買ポイント 121.67-72

2007年05月23日 08時53分03秒 | リアルタイム相場ニュース
5/22のNYも121.36=60の小動きで終了しましたが、東京でも初めて121.60台での展開が見れそうです。
 今日は122.15=45の抵抗ゾーンか121.00-05の青①ラインの両端まで攻めやすい日としました。買い先行となりそうですので、週足のポイント121.80-85から売り場探しとなります。もし122円台まで行く時は即積極的に参加してくさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の相場は、大変重要ですよ!

2007年05月21日 09時05分48秒 | リアルタイム相場ニュース
 今週の相場展開は、今年後半の大きな流れを決定する可能性が高いと見ています。

 今年の年間予測(1月初旬公開)では
今年のテーマを「9年ブルのドル高相場への転換」としました。
 ただし12月の特異ポイントの影響で115-125円のレンジでの持合相場の懸念も残るとしました。
 それでは予測ではないと感じるかもしれませんが、従来はほぼ一つの予測だけで、かつ4年間ピタリと当たっています。
 <ユーザーと登録された方は過去4年間のレポートで確認していただけます>
 しかし、今年の場合は一つではなく大きく2つの流れを想定せざるを得ませんでした。

 この持合相場の可能性は、3月の115円台への下落により現実化して、本命だったの最大135円を目指すドル高相場の可能性がほぼなくなったと見ていました。
 しかし、135円は多少難しいかもしれませんが、130円を目指すドル高相場への復帰可能性はでてきました。
 今週(遅くとも来週まで)には、その結論がでる可能性があるというのが、今週の位置づけです。

 今週は基本相場観は「122円レベル(1121.80=122.20)からの最大119円台への下落相場」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream