午前中は5月に亡くなった大叔母の納骨。
空で暑くなく、時おりいい風が吹く天気。
親戚10人が集まり、樹木葬の場所へ。
地上からある程度深い場所に骨壺が入り、また土をかぶせ、
芝をかぶせ、またまわりを土で囲んでという
作業を男性の方1人が素手で行っている。
丁寧で厳かな作業だ。
最後に芝生の上に名前の書かれたプレートを置き、
各自持参の花束をまわりに供えた。
やっとゆっくり休まるかな。
そして、その後は食事会。
普段は食べられない珍しい料理を上げ膳据え膳で
熱い、温かいうちに食べられて幸せ

親戚10人が集まり、樹木葬の場所へ。
地上からある程度深い場所に骨壺が入り、また土をかぶせ、
芝をかぶせ、またまわりを土で囲んでという
作業を男性の方1人が素手で行っている。
丁寧で厳かな作業だ。
最後に芝生の上に名前の書かれたプレートを置き、
各自持参の花束をまわりに供えた。
やっとゆっくり休まるかな。
そして、その後は食事会。
普段は食べられない珍しい料理を上げ膳据え膳で
熱い、温かいうちに食べられて幸せ
