酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

鈍重な丑年から・・・虎の子へ !!! 960

2010-01-01 20:36:19 | 日々の出来事 その1
2010年 平成22年 01/01 金曜日  先程・夜空には綺麗なまん丸の月が出ていた・今も絶景の月だ・・・元日の素晴らしい一日が後3時間で終わろうとしている東京からの発信です。

丑年には鈍重な歩みの中で政権交代があり、歴史的転機・転換とも言われる世直しの政治が試みられている最中に・・・足元、外交、内需・・・等ガタガタ、何も決まらずに年明けが・年明けを迎えた。

虎はしなやかにして・・・品格を備えた生き物だ。
虎のように・・・なんて品格のある国造りなんて・・・遠い宇宙の話しになるだろう。

公設派遣村・ホームレス・日航再生・偽装献金・デフレ・内需拡大・等など虎のように品格のある国にはほど遠い。
最低の虎年になるだろう・・・言い切る。

・・・今のJAPANは、寅年の女は亭主を食い殺すなどと言われて、縁結びの障害にもなったらしい。
・・・アメリカ・パンダの国・ロシアに・・・食い殺されなければいいが!!
友愛の鳩なんか・・・アムールトラに踏み潰される。
北方四島返還も・・・宇宙の話しだろう。

虎の子に・・・期待をし・・・丑年の疲れを大晦日に温泉に。

 
ざる豆腐に冷酒が・・・五臓六腑に。

今年ブレイクした・・・・・ハイボールがネクストだ。

・・・吉田の勝利に、小生はテレビ見ながら拍手喝采。・・・石井の負けに、日本人だった自分を確認した。(^3^)
・・・ボクシング・亀田を非難状態と一緒だ。

・・・小生もこのような状態では・・・品格のある一年は無理だろう。

大晦日・ジョキング2キロ&ウオーキング8キロ・・・無事フィニッシュ。
元日・今日はジョキング2キロ&ウオーキング2キロ・・腕立て20回×5セット、無事フィニッシュ・・・だった。

ちなみに・・・

中国が漢(かん)国の時代のころ、班超(はんちょう)という人が、善善(ぜんぜん)という国へ行き、漢の国に降伏させようとしました。
同時に匈奴(きょうど)という民族の使者も善善の国を降伏させようと思って、200人ほどの部隊を率いて善善に来ていました。

そこで、「虎穴(こけつ)に入らずんば、虎子(こじ)を得ず!このまま待っていたら匈奴に殺されてしまうかもしれない。こうなったら、匈奴の使者を襲ってやろう。」
と、班超は言って、匈奴の部隊を襲い、たった36人で匈奴の部隊を全滅させました。

この話から、大きな成果をあげるためには、思い切って冒険をしなければならないことのたとえを『虎穴に入らずんば虎子を得ず』というようになりました。とさ・・・らしい。

英語では、Nothing venture, nothing have.(冒険がなければ、何も得ることができない。)
と言うそうですよ。

アクティブに・・・文武・快食・快飲・見聞・・・で進んでいこうが今年の目標だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日!! 終わりよければ・・・怒涛の3連勝。 178

2010-01-01 10:59:07 | 競馬艇・馬券 勝艇編
 177のつづき。

怒涛の3連勝・・大晦日・オートレースもゲット。
またまたビールマーク・・・終わりよければ、すべて良しが実存した。

着 事故 車 選手名 Name 競走車名 ハンデ 試走T 競走T ST 異
1 3 高橋 貢 TAKAHASHI MITSUGU Fウルフ 0 3.28 3.318 0.04
2 1 永井 大介 NAGAI DAISUKE  ダビド・ビジャ 0 3.26 3.329 0.08
3 2 田中  茂 TANAKA SHIGERU  S・アーロン 0 3.29 3.331 0.07
4 6 岡部  聡 OKABE SATOSHI  フラッグシップ 0 3.28 3.343 0.05
5 8 有吉 辰也 ARIYOSHI TATSUYA タツダンス 0 3.30 3.359 0.14
6 5 荒尾  聡 ARAO SATOSHI   デフジャム 0 3.31 3.371 0.06
7 4 池田 政和 IKEDA MASAKAZU  ヤマセンコー 0 3.27 3.386 0.10
8 7 平田 雅崇 HIRATA MASATAKA トラノスケ 0 3.31 3.388 0.13

払戻金
2連単 3 - 1 1,220円 ( 5 )
2連複 1 = 3 400円  ( 2 )
3連単 3 1 2 5,490円 ( 18 )
3連複 1 2 3 840円  ( 2 )

みゆきちゃん・ゲット・・・・身の丈車券。

                  

大井東京大賞典・KEIRIグランプリ・・・スーパースター王座決定戦・・3連勝に挑み・・一行は川口オートレイス場に。

ここ三日間、年末に100万ゲットだ。このブログを携帯で見ていただいている方もゲットしていただいたろう!!
『・・・こんな単純で、大晦日・紅白歌合戦・・赤勝て白勝てで・・・車単/③①の裏返し・・¥1,220-を当てちゃって良いんですか???』みゆきちゃんが!!

帰りのマイクロバスは・・・3連勝が当たり前のように静まり返っていた。
『・・・みゆき!!・・・仮定・プロセスは何だっていいんだょ。答えが当たっていりゃ』
職人の若い衆が・・・!!

つづく・・・。
パドックに到着。
『・・・ママに感謝ダョ・・大晦日に店開けてくれるなんて・・・!!』
棟梁が蛇腹の財布から・・・福沢諭吉を10枚・・・一枚を帯代わりに、今日の店開けの好意に・・・ママに差し出す。

『私も昨日と今日乗らせていただきましたから・・・経った1、2時間・・・いいですょ。』
『・・・ロハじゃ・・・皆も居ずらいだろう。じゃママ今夜は俺に乗るかい??』
『・・・棟梁・・・本気でいいですか!!・・・ちゃんと使えるようになっていたならですが!!』
パドックの本1最初の大爆笑だ。

健太郎が『・・・ママ気持ちよく受け取っといて・・・』棟梁の代弁を。

『・・・しかし、最後の大晦日まで・・・笑いが止まらないナァ・・・健太郎さん!!』
缶ピースを燻らしながら。棟梁が。

宅配・デリバリィのピザが届く。職人たちが。
『・・・ママ気が利くねぇ・・』
『・・・私じゃないわよ・・・きっと光江さんでしょう!!』
『・・・ごめんなさい!!・・・ママ、18時に着くように、ピザ以外も頼んでおいたのょ・・・』
ママが所帯を持っていない職人を捕まえて。
『・・・光江さんのような、気配りのできる・・お嫁さん貰いなさいナァ・・・』

きいていた鮨旬馬の大将が・・・『・・・あと挨拶できる女だな!!・・・大した挨拶じゃなくていいよ・・・朝晩の、おはようございます。こんにちは。今晩は。・・・とりあえず、これで充分だ。人間の道徳、しきたりだ!!』
カウンター・ボックス席も大笑いだ。

光江がみゆきちゃんとピザを食べながら。
『・・・怒涛の快進撃3連勝・・・凄いわね・・・!! 』
みゆきちゃんが三日間を振り返り。
『大井で290円を五万・・・KEIRINグランプリ2,500円を2万。そして今日が1,220円を3万ゲット・・・。私も身の丈車券で潤いましたが・・・!!この余韻をJRA1月5日からの金杯に・・・ですね。』

光江が笑いながら。
『・・・ギャンブルで当たるなんて・・・奇跡ょ。・・・健太郎がいつも、みゆきちゃんに言ってるでしょ・・・身の丈で買ってって!!』
健太郎は胸中で・・・こう言うところも、光江は上げ万・福万なのだろうかと感心と再確認をした。

『今年も・・・奇跡を 翌週にはマークの付いた結果を書けるように・・・健太郎さんお願い致します』みゆきちゃんがバドワイザーのプルトップを引いた。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする