酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

やや訛った『しょうから』・・・・から来たらしい。 1032

2010-03-26 12:54:15 | 日々の出来事 その1
03/26 年度末最後の金曜日  昨日・一昨日の天気は・・・来週の金曜日は・・・もう四月だ・お花見だ。

原始時代からあった塩蔵法が発達して料理の一種となったものと考えられ、奈良時代には鳥獣魚貝の肉を塩漬け発酵させた醢(ししびしお)(肉醤)が朝廷でも用いられていた。
後世の塩辛にあたるものである。

『万葉集』には「蟹(かに)のために痛(おも)ひを述べて作れる歌」として、カニの醢をつくるようすを歌ったものがある。

平安時代には、「鹿醢」「兎醢」「魚醢」などがあり、種々の塩辛の類が調(ちょう)や交易雑物として諸国から都へ運ばれていた。アユの塩辛(うるか)、ナマコの腸の塩辛(このわた)はすでにこの時代からつくられていた。

 

・・・てなわけで、昨日は『しょうから』で一献した。

魚貝類の肉、内臓、卵などに食塩を加えて保存性をもたせるとともに、原料中に含まれる酵素または他から添加した酵素の作用により熟成させた食品。

・・・酵素は身体にいい。やや訛った『しょうから』(鳥取県)らしい。

鳥取県・隣の島根県の開星高校の野々村監督は『死にたい・辞めたい・・・21世紀枠に負けて・・・腹を切りたい』発言で辞任した。

『しょうから』・・・・をつまみ、断腸の思いで一献したことだろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主組 初代組長 鳩山由紀夫 お坊ちゃまの奮闘気!!  158

2010-03-26 09:08:33 | お坊ちゃまの仁義なき戦い。
ほのぼの珈琲  年度末最後の金曜日     ・・今度はくノ一・女



  おはようございます!!  ご隠居!! 年度末最後の金曜日・・・来週は4月ですよ!!・・・4月の初めは・・・お花見ですよ!!

  オハヨウさん!! 昨日の寒さは何処へやら!! 民主党も自民も・・・何でもありありじゃのぉ!!

  政治とカネ・・・次に来るものは、やはり・女性でしたね!! 幾つになっても好きですね!!  国家公安委員長ですよ!!・・・あの方は!! 議員宿舎に・・・ホステス・合い鍵まで渡す!! 会見では・・・開き直ってましたが!!

  ご隠居!!  おはようございます。・・・白タク使い・・・女と6年も付き合って・・ホテル代けちりやがって!! おかしい60代だ・・江戸川の小学校の校長は・・・校長室で、真昼の情事・・・児童の学舎の隣で、真っ昼間から・・・まるで昔の日活映画だよ・・・“学舎の真昼の情事”。

     

  女に専念するのもいいが!! 政治に専念しておくれ!! ・・・卒業証書だって・・・そんな校長から貰えねぇだろうょ!! ・・・ゆとり教育が・・・校長まで学力低下になっちまったょ!!

  巧いこと言うのぉ・・・マスター!! ゆとり教育の学力低下は・・・校長まで伝染してしまった!!

  伝染したのは・・・国民新党も一緒ですょ!! 敏いとうとハッピー&ブルーのリーダーの、敏いとう氏を、夏の陣参院選に出馬ですょ!!

  ・・・よせばいいのに~!!

  ・・・か!! ♪・・わたし祈ってます~・・かもしれんのぉ!!

  鳩山さんは・・・昨日も日本料理ですよ・東京プリンスホテル‘清水’で毎日新聞岩見隆夫客員編集員と・・・。公邸には23時9分着です。

  カラオケで・・・ハッピーアンドブルーの‘星降る街角’でも唱ってくればいいのにょ!!  このところ外食ばっかりだなぁ!! 幸夫人も・・韓流に熱上げて・・外出ばっかなんだろうよ!!

       

  小澤氏も・・・怒っているのぉ!!
自身の「政治とカネ」をめぐる問題や党運営に対して、一部の閣僚から批判が出ていることについて「国務大臣は国務について専念していただければいい。私どもは党務だ。それぞれの分野でそれぞれが全力を尽くすのが挙党一致だ」と述べ、不快感を示したのぉ!!
枝野幸男行政刷新担当相や前原誠司国交相、仙谷由人国家戦略担当相らが、閣議後の記者会見などで小沢氏に批判的な発言をしていることを・・・牽制したのぉ!!
・・・場外乱闘のもう一つは・・・亀と鳩の喧嘩・・・郵政改革法案、いった言わないの水掛け論じゃ!!

  政治・カネ・普天間・くノ一・と来れば次は何ですかね!!?? 永田町は・・吉本新喜劇より・・・楽しませてくれますね!!・・・ご隠居!!

・・・遅くなりました。さっきマスターが言っていた!!・・・幸夫人!! 韓流お熱上げの記事が3/23日のこれですよ!!

鳩山政権の限界を象徴する時事通信の配信記事
首相官邸の「KYカップル」?
 23日の参院予算委員会で自民党の山本一太氏が、鳩山由紀夫首相の幸夫人が17日夜に韓国人俳優のイ・ソジン氏を首相公邸に招いたことを取り上げ、「日韓親善を念頭に置いた外交政策の一環なのか。夫人の個人的趣味でなさったのか」とただす場面があった。
 幸夫人はイ氏の熱心なファンで知られ、首相も就任前後から、夫人を伴いイ氏とたびたび会食している。
 首相が答弁で「妻の自主性に任せている。これ以上のことは私には分からない」と詳しい説明を避けたのに対し、山本氏は「経済状況が厳しく、多くの国民が苦労している中、12億円をお母さまからいただいて気づかなかったと話す首相と同じくらい、庶民感覚からずれている」と夫人を批判。「首相官邸の『KY(空気が読めない)カップル』と言われても仕方がない」と切り捨てた。 (2010/03/23-19:48)

  やはり空気読めない・馬鹿ップルだょ。KYを読めない奴がそこいら中にいるょ!!

  危険水域の支持率30パーセントを超えて・・・デンジャラス・ゾーンの20%は間近じゃのぉ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする