194のつづき。
・・・季節がら、ビールがあうだろうが、ビール・マークが遠のいている。
公営ジョッキーと言いながら、オウケンサクラ/安勝をはずず、大ちょんぼだ。
アパパネ鉄板に、大魚を逃す・・・大反省だ。
⑬ヴィクトワールピサ/岩田。・・・は、ダービーまでに今日を勝ち、バトンタッチの責任を果たせるのだろうか・・・!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
桜花賞(GI)はアパパネ[2010/4/11]
阪神競馬場で行われた第70回桜花賞(GI・芝外1600m・良・18頭・1着賞金8900万円)は、蛯名正義騎手騎乗の1番人気アパパネ(牝3 栗東・国枝栄厩舎)が1:33.3のタイムで優勝。2着にオウケンサクラ、3着にエーシンリターンズが入り、4着ショウリュウムーンを含めた上位4頭にはオークス(GI)への優先出走権が与えられる。
スタートを無難に決めたアパパネは、押し出されるように2番手へ。これまでのように頭を上げて激しく行きたがるが、鞍上が懸命に抑えて5番手に控えるとようやく落ち着く。楽な手応えで4コーナーを回り、直線で外に出すと他馬と接触する場面もあったが、鞍上の右ムチに応えてグイグイと脚を伸ばし、内で粘るオウケンサクラをゴール直前できっちり捉えた。蛯名騎手、国枝調教師はともに桜花賞初制覇。
積極的に行く馬がいないこともあって、自然とハナに立ったオウケンサクラ。直線半ばで後続に詰め寄られながらも坂上で再びリードを付けたが、惜しくも涙を飲んだ。4コーナー3番手のエーシンリターンズがそのまま流れ込み、直線半ばで進路が狭くなりながらも伸びてきたショウリュウムーンが4着と、チューリップ賞の1~4着馬が着順を変えて上位を独占。アプリコットフィズは先頭から差のない3番手で折り合い、直線半ばで一旦はオウケンサクラに直後に迫ったが、そこから伸びを欠き5着。シンメイフジはメンバー中ただ一頭、33秒台で上がってきたが、前が止まらない馬場では6着が精一杯だった。中団追走のアニメイトバイオは8着。
アパパネ
父キングカメハメハ
母ソルティビッド(母の父Salt Lake)
馬主:金子真人ホールディングス(株)
生産者:ノーザンファーム
通算成績:6戦4勝
重賞勝鞍:2009年阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnI)
2010年2回中京8日 3月28日(日)
10R 桜花賞(GI) 18頭
芝外1600m 牝3歳オープン 定量 晴/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 5 9 アパパネ 牝3 55.0 蛯名正義 1:33.3 1
2 4 8 オウケンサクラ 牝3 55.0 安藤勝己 1/2 3
3 6 11 エーシンリターンズ 牝3 55.0 福永祐一 クビ 11
4 1 1 ショウリュウムーン 牝3 55.0 佐藤哲三 1/2 5
5 2 3 アプリコットフィズ 牝3 55.0 横山典弘 3/4 2
単勝 9 280円 ワイド 8-9 570円
複勝 9 130円 9-11 1,020円
8 310円 8-11 3,220円
11 550円 馬単 9-8 2,430円
枠連 4-5 1,030円 3連復 8-9-11 8,500円
馬連 8-9 1,440円 3連単 9-8-11 38,520円
アパパネ強し、蛯名の好騎乗が光った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
2010年3回中山8日 4月18日(日)
11R 皐月賞(GI) 18頭
芝2000m 牡牝3歳オープン 定量 発走15:40
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 リルダヴァル 牡3 57.0 福永 祐一
2 ハンソデバンド 牡3 57.0 蛯名 正義
2 3 トーセンアレス 牡3 57.0 田中 勝春
4 ネオヴァンドーム 牡3 57.0 安藤 勝己
3 5 ローズキングダム 牡3 57.0 小牧 太
6 ゲシュタルト 牡3 57.0 勝浦 正樹
4 7 レッドスパークル 牡3 57.0 秋山 真一郎
8 バーディバーディ 牡3 57.0 松岡 正海
5 9 サンディエゴシチー 牡3 57.0 浜中 俊
10 シャイン 牡3 57.0 和田 竜二
6 11 エイシンフラッシュ 牡3 57.0 内田 博幸
12 エイシンアポロン 牡3 57.0 池添 謙一
7 13 ヴィクトワールピサ 牡3 57.0 岩田 康誠
14 レーヴドリアン 牡3 57.0 藤岡 佑介
15 ダイワファルコン 牡3 57.0 北村 宏司
8 16 ヒルノダムール 牡3 57.0 藤田 伸二
17 ガルボ 牡3 57.0 後藤 浩輝
18 アリゼオ 牡3 57.0 横山 典弘
⑬ヴィクトワールピサ/岩田。・・・過去5戦で、武が実戦で教えた事を守れば、遂行すれば1冠を取れるだろうが!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
光江の単勝だけがゲットと、アパパネ信者だけが280-を手にした。
・・・きちがいの陽気に・・熱燗が『鮨旬馬』に。
『4月の中旬に・・・熱燗が似合うなんて、狂ってるナァ・・・。』
かつを、サョリが・・・大皿に豪華に土佐のかつをが杯を進めさせる。
『・・・キャベツが1個500円・ネギ1本が100円じゃぁ・・・モヤシが生産間に合わず畑の栄養の王様が大人気だ。・・・陽気がこんなんじゃ・・・病人も・老人も学校給食も大変だろう』
職人たちは底辺貧乏人の自分たちの身の回りにの出来事に直面している。
『・・・火山が大爆発・・中国で地震が・・・自然はオバマでも鳩でも解決は無理だしなぁ・・・普天間は解決できず・・・落ち目の三度笠・・・急降下の27パーセントだぁ』
『・・・この60年国民は平和ボケしててもいいが、一国の親分が平和ボケしていたら・・・日米同盟にひびが入るのは、小学生でもわかるだろう、中国とは90分・・・鳩山はどうでもいい10分の非公式・・・・去年の決着を先延ばしの来月・・・オバマもアメリカにもこけにされて・・・』・・・重鎮の源さんが。
『・・・家の小学生のガキどもだって、鳩ちゃん頭悪いね!!・・・こけにしているょ。・・・なんだょ桜を見る会の挨拶は・・・新宿御苑に失礼だぜ!!』
小上がりでは・・相変わらず夜の大学講座が熱気を帯びている。
『・・・健太郎さん!! ヴィクトワールピサは屋根だけが、武さんから岩田さんへの乗り代わりだけですね・・・。岩田さんのプレッシャーですね。』
『・・・そうだね!・・・社台F生産馬の4頭がきになってね、ヴィクトは勿論だが、④ネオバァンドーム/安勝。⑮ダイワファルコン/北村。・・・そして⑪エイシンフラッシュ/内田。・・・が気になるんだょ』
『・・・社台・創設者の吉田善哉氏の長男が、照哉さん・・・次男が勝己さんですよね・・・健太郎さん』
聞いていた棟梁と光江が驚きの表情だ。
『生産界を引っ張ってきた2大巨頭だ。彼らはお互いをライバルに位置付けをしている。・・・去年もGⅠ22レース中・・・12レースを社台が勝利している・・・ノーザンF8勝/皐月賞・アンライバルト/桜花賞・オークス・ブエナビスタ/ダービー・ロジユニバース/天皇賞(秋)・マイルCSカンパニー/阪神JF・アパパネ/朝日杯FS・ローズキングダム』
『・・・健太郎さん次は私が・・・社台F2勝が、秋華賞・レッドデザイア/エリザベス・クイーンスプマンテ。白老F2勝が、宝塚記念・有馬記念/ドリームジャーニー。・・・ノーザンFが今年に入っても、高松宮記念・キンシャサ(馬主の吉田和美氏は勝己氏の婦人)が、桜花賞は生産馬をアパパネですね』
『・・・連勝だ。・・・照哉氏も、弟には負けられないだろう・・・そこで3連単・・・⑪①⑬ ⑪⑬① ⑬⑪⑫ ⑬①⑱・・・馬単⑪⑬ ⑪①・・・で勝負ダョ・・・保険で枠で1-6 6-7 6-8 だ。・・・ローズキングダムは消そう』
『・・・健太郎!! 照哉氏に勝ってもらいたいわね・・・⑪の単勝も乗るわょ』
・・・季節がら、ビールがあうだろうが、ビール・マークが遠のいている。
公営ジョッキーと言いながら、オウケンサクラ/安勝をはずず、大ちょんぼだ。
アパパネ鉄板に、大魚を逃す・・・大反省だ。
⑬ヴィクトワールピサ/岩田。・・・は、ダービーまでに今日を勝ち、バトンタッチの責任を果たせるのだろうか・・・!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
桜花賞(GI)はアパパネ[2010/4/11]
阪神競馬場で行われた第70回桜花賞(GI・芝外1600m・良・18頭・1着賞金8900万円)は、蛯名正義騎手騎乗の1番人気アパパネ(牝3 栗東・国枝栄厩舎)が1:33.3のタイムで優勝。2着にオウケンサクラ、3着にエーシンリターンズが入り、4着ショウリュウムーンを含めた上位4頭にはオークス(GI)への優先出走権が与えられる。
スタートを無難に決めたアパパネは、押し出されるように2番手へ。これまでのように頭を上げて激しく行きたがるが、鞍上が懸命に抑えて5番手に控えるとようやく落ち着く。楽な手応えで4コーナーを回り、直線で外に出すと他馬と接触する場面もあったが、鞍上の右ムチに応えてグイグイと脚を伸ばし、内で粘るオウケンサクラをゴール直前できっちり捉えた。蛯名騎手、国枝調教師はともに桜花賞初制覇。
積極的に行く馬がいないこともあって、自然とハナに立ったオウケンサクラ。直線半ばで後続に詰め寄られながらも坂上で再びリードを付けたが、惜しくも涙を飲んだ。4コーナー3番手のエーシンリターンズがそのまま流れ込み、直線半ばで進路が狭くなりながらも伸びてきたショウリュウムーンが4着と、チューリップ賞の1~4着馬が着順を変えて上位を独占。アプリコットフィズは先頭から差のない3番手で折り合い、直線半ばで一旦はオウケンサクラに直後に迫ったが、そこから伸びを欠き5着。シンメイフジはメンバー中ただ一頭、33秒台で上がってきたが、前が止まらない馬場では6着が精一杯だった。中団追走のアニメイトバイオは8着。
アパパネ
父キングカメハメハ
母ソルティビッド(母の父Salt Lake)
馬主:金子真人ホールディングス(株)
生産者:ノーザンファーム
通算成績:6戦4勝
重賞勝鞍:2009年阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnI)
2010年2回中京8日 3月28日(日)
10R 桜花賞(GI) 18頭
芝外1600m 牝3歳オープン 定量 晴/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 5 9 アパパネ 牝3 55.0 蛯名正義 1:33.3 1
2 4 8 オウケンサクラ 牝3 55.0 安藤勝己 1/2 3
3 6 11 エーシンリターンズ 牝3 55.0 福永祐一 クビ 11
4 1 1 ショウリュウムーン 牝3 55.0 佐藤哲三 1/2 5
5 2 3 アプリコットフィズ 牝3 55.0 横山典弘 3/4 2
単勝 9 280円 ワイド 8-9 570円
複勝 9 130円 9-11 1,020円
8 310円 8-11 3,220円
11 550円 馬単 9-8 2,430円
枠連 4-5 1,030円 3連復 8-9-11 8,500円
馬連 8-9 1,440円 3連単 9-8-11 38,520円
アパパネ強し、蛯名の好騎乗が光った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
2010年3回中山8日 4月18日(日)
11R 皐月賞(GI) 18頭
芝2000m 牡牝3歳オープン 定量 発走15:40
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 リルダヴァル 牡3 57.0 福永 祐一
2 ハンソデバンド 牡3 57.0 蛯名 正義
2 3 トーセンアレス 牡3 57.0 田中 勝春
4 ネオヴァンドーム 牡3 57.0 安藤 勝己
3 5 ローズキングダム 牡3 57.0 小牧 太
6 ゲシュタルト 牡3 57.0 勝浦 正樹
4 7 レッドスパークル 牡3 57.0 秋山 真一郎
8 バーディバーディ 牡3 57.0 松岡 正海
5 9 サンディエゴシチー 牡3 57.0 浜中 俊
10 シャイン 牡3 57.0 和田 竜二
6 11 エイシンフラッシュ 牡3 57.0 内田 博幸
12 エイシンアポロン 牡3 57.0 池添 謙一
7 13 ヴィクトワールピサ 牡3 57.0 岩田 康誠
14 レーヴドリアン 牡3 57.0 藤岡 佑介
15 ダイワファルコン 牡3 57.0 北村 宏司
8 16 ヒルノダムール 牡3 57.0 藤田 伸二
17 ガルボ 牡3 57.0 後藤 浩輝
18 アリゼオ 牡3 57.0 横山 典弘
⑬ヴィクトワールピサ/岩田。・・・過去5戦で、武が実戦で教えた事を守れば、遂行すれば1冠を取れるだろうが!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
光江の単勝だけがゲットと、アパパネ信者だけが280-を手にした。
・・・きちがいの陽気に・・熱燗が『鮨旬馬』に。
『4月の中旬に・・・熱燗が似合うなんて、狂ってるナァ・・・。』
かつを、サョリが・・・大皿に豪華に土佐のかつをが杯を進めさせる。
『・・・キャベツが1個500円・ネギ1本が100円じゃぁ・・・モヤシが生産間に合わず畑の栄養の王様が大人気だ。・・・陽気がこんなんじゃ・・・病人も・老人も学校給食も大変だろう』
職人たちは底辺貧乏人の自分たちの身の回りにの出来事に直面している。
『・・・火山が大爆発・・中国で地震が・・・自然はオバマでも鳩でも解決は無理だしなぁ・・・普天間は解決できず・・・落ち目の三度笠・・・急降下の27パーセントだぁ』
『・・・この60年国民は平和ボケしててもいいが、一国の親分が平和ボケしていたら・・・日米同盟にひびが入るのは、小学生でもわかるだろう、中国とは90分・・・鳩山はどうでもいい10分の非公式・・・・去年の決着を先延ばしの来月・・・オバマもアメリカにもこけにされて・・・』・・・重鎮の源さんが。
『・・・家の小学生のガキどもだって、鳩ちゃん頭悪いね!!・・・こけにしているょ。・・・なんだょ桜を見る会の挨拶は・・・新宿御苑に失礼だぜ!!』
小上がりでは・・相変わらず夜の大学講座が熱気を帯びている。
『・・・健太郎さん!! ヴィクトワールピサは屋根だけが、武さんから岩田さんへの乗り代わりだけですね・・・。岩田さんのプレッシャーですね。』
『・・・そうだね!・・・社台F生産馬の4頭がきになってね、ヴィクトは勿論だが、④ネオバァンドーム/安勝。⑮ダイワファルコン/北村。・・・そして⑪エイシンフラッシュ/内田。・・・が気になるんだょ』
『・・・社台・創設者の吉田善哉氏の長男が、照哉さん・・・次男が勝己さんですよね・・・健太郎さん』
聞いていた棟梁と光江が驚きの表情だ。
『生産界を引っ張ってきた2大巨頭だ。彼らはお互いをライバルに位置付けをしている。・・・去年もGⅠ22レース中・・・12レースを社台が勝利している・・・ノーザンF8勝/皐月賞・アンライバルト/桜花賞・オークス・ブエナビスタ/ダービー・ロジユニバース/天皇賞(秋)・マイルCSカンパニー/阪神JF・アパパネ/朝日杯FS・ローズキングダム』
『・・・健太郎さん次は私が・・・社台F2勝が、秋華賞・レッドデザイア/エリザベス・クイーンスプマンテ。白老F2勝が、宝塚記念・有馬記念/ドリームジャーニー。・・・ノーザンFが今年に入っても、高松宮記念・キンシャサ(馬主の吉田和美氏は勝己氏の婦人)が、桜花賞は生産馬をアパパネですね』
『・・・連勝だ。・・・照哉氏も、弟には負けられないだろう・・・そこで3連単・・・⑪①⑬ ⑪⑬① ⑬⑪⑫ ⑬①⑱・・・馬単⑪⑬ ⑪①・・・で勝負ダョ・・・保険で枠で1-6 6-7 6-8 だ。・・・ローズキングダムは消そう』
『・・・健太郎!! 照哉氏に勝ってもらいたいわね・・・⑪の単勝も乗るわょ』