酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

大岡裁き・・・!!  1227

2010-11-11 12:58:20 | 日々の出来事 その1
11/11  木曜日  1がよっつ・・・1年に一回の日だ、毎日・あっぱれの日が続いている東京から発信です。

昨日も・・・天晴れの中、愛宕山神社皮切りに・・・“桜田門外の変”・・・小石川後楽園 → 東映本社。無事フィニィッシュの案内をした。

水曜日と言うのに・・・皇居前、エンペラー前は・・・観光客が賑わっていた。

・・・手前味噌。ご覧になった方もいたと思いますが!!?・・・コメントを頂く。
嬉しい限りです。

 桜田門外の変 (むぎわら)
2010-11-11 05:49:24
昨日はご案内、ありがとうございました。
まさにガイドの模範のようなで案内でした。
楽しめました、勉強になりました。
歴史という小難しい学問を、テレビドラマや映画を多用して、分かりやすくおもしろおかしくお話してくださるその手法は、貴殿ならでは!
予備知識があったおかげで、2時間の映画が1時間くらいに感じられ、大いに感情移入できました。
これからもがんばってください。

昨日の・・・
ロハ弁当。(業界用語・只です。)

南町奉行所・・・・・と言えば、大岡裁き。有楽町マリオン裏。改札前です。
大岡越前ならぬ・・・小生が好きな、政治家と遭遇。前防衛大臣。・・・名は言うまでもないでしょう。


街頭演説を・・・聴き入ってしまう。約20分。左様ごもっともに、納得 (^3^)
この演説の中で・・・神戸の海猿の件を知った。


自分のご褒美は。


ホッペタが・・・二つじゃ足りない、蒸しガキ。

なかなかの雄弁・・前防衛大臣の“大岡裁き”は、お見事だった。
お時間のある方は・・・南町奉行所の跡に・・・因みに北町奉行所は、東京駅・旧国鉄の側に在ります。

今日の〆は・・・ジムだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 132

2010-11-11 09:14:06 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲   11/11 木曜日      「神戸」流出情報管理弱さ露呈




  おはようございます!! ご隠居!! 雲一つない・天晴れ!! 行楽日和・お出かけ日和・洗濯日和・・・どれをとっても、全部やりたいですよ!!

   

  とうとう神戸から・・・出ちゃいましたね!! それも勤務中の上司への、告白・報連相・・・みたいですね!!  海猿たちは・・・全員観覧出来たみたいですね!!

  陸の道路で在れば・・・交通事故じゃからのぉ!! 研修なんかにも使うじゃからのぉ!!  何処に・・・責任転換を落とすか見物じゃのぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!!

♪ 神戸泣いて どおなるのか
  捨てられた我が身が 惨めになるだけ
  神戸 船の灯り うつす
濁り水の中に 靴を投げ落とす

・・・・ピッタリの、歌でっせ!!

     

  仙菅ヤマトから落ちた、靴を誰が拾い・・責任転換をなすり付けるか・・・見物でっせ!!
逮捕・起訴・・・に、なりゃ!!  海猿が、惨めになるだけでっせ!!

  週末間近になると、マスターは冴えが・・・一味唐辛子のように・・・ピリリと・・・効くのぉ!!

     

  神戸の海猿は・・・同士が命を賭けてる仕事を、事実を国民に見せたかったんですょ!!  ご隠居!!

  全面公開を・・・最初からしておけば・・・2次被害は、起こらなかったんじゃ!!  マスターの言う・・・仙菅ヤマトの、責任は重大じゃょ!!

  先日は・・・「宇宙戦艦ヤマト」プロデューサーの西崎さん、海に転落死した、ばっかりでっせ!!  仙菅ヤマトじゃ・・凄すぎるし、失礼だ。
江戸川の・・・矢切の渡し・・・仙菅渡し、充分でっせ!!

     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする