
猫も杓子もスカイツリー ・・・!!! 1781
・・・でも書いたが!! 日付変更線・・テレビ欄は、今日はこれで一色だ。
禁酒令:「やりすぎ」「実効性あるか」…強権発動に戸惑い
またまた西では・・・面白いニュースだ。
大阪国、入れ墨110人事件と同じような・・・!!
交通事故が起きたら、車に乗るな。
火事があったら、火を使うな。・・・小学生以下の問答ではなかろうか!!
大人だったら・・・もっと知恵を出せと言いたい。
福岡市と市教委区委員会が簡易テストの結果、アルコール依存症が・・・94人居たという。・・・大阪国よりは。。16人も少ないではないか!!

自宅以外はダメ!! 新郎新婦は例外


昨日/21日・月曜日。

赤貝のヒモ・¥298-。& コップ酒×2杯・¥158-。 合計/¥640-。


来賓から注がれた酒を新郎新婦が断るのはさすがに・・・失礼に当たると認めることにした。 小学生以下の・・・会話だろう!!

現在歌われる歌詞は、安土桃山時代に福島正則邸を訪問した黒田氏の武将母里友信が、正則に「飲み干せば何でも褒美を取らす」と大盃に注がれた酒を勧められた際に、この酒を見事に何杯も飲み干し、約束通り褒美に正則自慢の槍(日本号)を貰い受けたという逸話に基づいている。

ここまでさせる・・・状況を市職員がつくったことなのだから!!??
一定の理解も・・・示す。