1/26
日曜日 ・・・お天気は・・?? 外れた・・・。。週末の東京から発信です!!
う~ん!! 天気は外れ!!!
週末は15℃ぴ~かんと言っていた。明日の各局のワイドショー予報気象士のコメントを聞いてみたい。。
週末都内を・・・闊歩するも、都知事選の街宣車には遭っていない!!
都知事選やっているの?? 状態だ。。
タイトな土曜日の最後は。。。体に優しい・・・納豆汁で!!
食旬亭 pm 22:00 玉子納豆汁を・・・頂く。 旨すぎる・・・
この匂いが・・・たまらない!
夜鳴きそばならぬ・・・夜鳴き納豆汁・・・!! 旨すぎる~!!
392のつづき。
久しぶり・・ルービー・マークも二つだ(^3^)
乗りになってきた!! ジャンプの沙羅のようだ。
昨日のWカップは、2位だったが!! ふとよぎる・・ソチでは?? 止めよう・・・勝だろう
新年金杯の週は、身動き取れずやらなかったが、次週の3日間開催から負け知らず。
ちょいと買った・・昨日の土曜日もゲットした。
曲者揃いの? AJCC 。中京の東海ステークスにも・・・手を出しゲットしたい。
1 | ![]() |
12 | ![]() |
牡3 | 56.0 | 柴田大知 | 2:01.1 | 36.2 | 478 | -10 | 河津裕昭 | 5 | ||
2 | ![]() |
16 | キングズオブザサン | 牡3 | 56.0 | 大野拓弥 | 2:01.4 | 2 | 36.6 | 474 | +6 | 荒川義之 | 1 | |
3 | ![]() |
11 | アデイインザライフ | 牡3 | 56.0 | 横山典弘 | 2:01.4 | アタマ | 35.8 | 546 | 0 | 鈴木康弘 | 4 |
単勝 | 12 | 730円 | 5番人気 | 馬連 | 12-16 | 2,040円 | 4番人気 | 馬単 | 12-16 | 4,700円 | 15番人気 |
複勝 | 12 16 11 |
270円 180円 300円 |
4番人気 1番人気 5番人気 |
ワイド | 12-16 11-12 11-16 |
900円 1,530円 950円 |
5番人気 21番人気 8番人気 |
3連複 | 11-12-16 | 7,430円 | 18番人気 |
3連単 | 12-16-11 | 43,250円 | 107番人気 | ||||||||
枠連 | 6-8 | 850円 | 2番人気 |
みゆきちゃんゲット。勝ち馬投票券。 12-16-11 3連単 43,250円
先週の文中ヨリ。
『・・①サトノノブレス/ルメール 3.5倍。⑧アドマイヤフライト/福永 5.0倍。⑭ラウンドワールド/岩田 3.1倍。穴で・・⑬武と④酒井だろう。 前者の3頭ボックス・・・6点で・・・馬単・3連単は・・・各自お任せだ!!』
『・・・京成杯だが!! ⑥⑦⑪⑫⑯・・・5頭ボックス・・・3連単。枠で・・3-4 3-6 4-6・・・3点だ』
おまけのように。健太郎が言及した。
『・・・両レース乗るわょ!! 日経新春杯3連単に・・・一万づつ。武さんの馬連に・・1万づつ。 京成杯・・・ボックスに500円・60点ね。枠の三点も・・・1万づつょ!! ・・・みゆきちゃんよろしくね!!』
みゆきちゃん!!一日で2点ゲット!! 勝ち馬投票券。 馬単1-8 930円。
1 | ![]() |
1 | サトノノブレス | 牡4 | 55.0 | C.ルメール | 2:24.4 | 34.7 | 514 | +20 | 池江泰寿 | 2 | ||
2 | ![]() |
8 | アドマイヤフライト | 牡5 | 56.0 | 福永祐一 | 2:24.4 | クビ | 34.2 | 538 | -2 | 橋田満 | 1 | |
3 | ![]() |
4 | フーラブライド | 牝5 | 52.0 | 酒井学 | 2:24.6 | 1 1/4 | 34.6 | 466 | +2 | 木原一良 | 4 |
鮨旬馬/情報
『鮨旬馬』・・・負け知らず、晦日給料日前に・・・健太郎の予想は冴えわたる。
健太郎の、カウンターに井上工務店の職人達から・・・ワインと一升瓶が差し入れに!!
『・・・健太郎さん!! 助かりまっせ!! ここで毎週飲めて・・・かかぁに小遣いや、りガキどもにも・・・毎週日曜日は・・・外食のファミレスでっせ!!』
『・・・かかぁに、小遣い渡せば!! 夜のサービスも極上のサービスだろうなぁ!!』
棟梁が・・。男と女の話に。
『・・・・棟梁!! 職人さんが・・・照れてますょ!! ねぇ・・。みゆきちゃん!!』
みつえが・・棟梁の助平話にちゃかす。
『・・・いゃ!! ミツエさん・・・!! 左様もっともですょ』
職人の言及にカウンターは大爆笑だ。
『・・・それじゃぁ!! こ上がりにもどりますので・・・明日も宜しくです!!』
雪駄の音が座敷方面に消えていく。
『・・・都知事選も??? 桝添さんに絶対に勝ってほしいです。細川氏は次点じゃなくて・・・4位くらいでの落選を期待しています!!』
若い女性達地には・・・元総理大臣は関係ないらしい。
・・・明日のAJCCと同じで・・・特出の知事候補馬は・・・混迷だ!!
『・・・勝たなきゃいけない!! 何が何でも・・・ですょ!! 健太郎さん!! 』
この連勝街道を突っ走りたい、みゆきちゃんの言及に。
健太郎が!!
『・・・AJCCは・・・絶対に荒れる。③ケイアイチョウサン/北村。⑦ダノンバラード/後藤。⑩ヴェルデグリーン/田辺。⑫トゥザグローリー/ルメール。⑭レッドレイヴン/柴田。・・・5頭3連単BOX60点だ。ピンポイントは無理だろう!!』
『・・・先週のように人気が降着で・・・100倍付けば・・御の字ですょ!! ・・・大金いらず小金で充分です!!』
みゆきちゃんが。
『・・・みゆき!! その心がいいんだょ!! 60点行こうじゃねぇかょ!!・・・なぁ!! みつえさん』。。
棟梁も懐が温かい。。
『・・・行きますわょ!!』
『・・・俺のまでは!! ほどほどに行ってくださいょ!!』
みつえが顔を赤くしながら。
『・・・棟梁!!』
『・・・中京の東海ステークスの・・・⑭ニホンピロアワーズ/酒井・・・1.6倍は被りすぎだ。こけたら・・・面白い!! 乗れてる濱中。3連単 1着②⑭ 2着②⑭ 3着⑩⑫⑮・・・6点。 当てたかったら②⑩⑫⑭⑮・・3連単5頭BOX60点だ。』
『・・・60点づつ・・・全て1,000円・・・12万はい!! みゆきちゃん宜しく!!』
こちらも懐が温かい光江がのってきた。凄い・・・どちらかが引っかかれば大変なことになる。
1/26 日曜日 pmヨリ・・・気温も
上がるだろう・・・東京から発信です。
昨日は・・4度目の新年会が・・河童で!!
ここで・・・お刺身を食べると、他で食べられなくなる。
本マグロ/四人前。¥2,200。 他お任せ5種/¥1,500。
アベノミクスも・・・信じられないプライスだろう!!
またまた連れあい達を・・・虜にさせてしまった (^3^)
四人前で・・・取りすぎですか?? 刺身はこれ位頼まないと・・食べた気がしない!!
牡蛎フライも食べ
焼き鳥も食べ・煮込みも食べ・キムチも食べ・・・呑むだけ呑んだ。
信じられないが・・・福澤先生から・・・。野口先生が2枚返された。
これも・・・JRAさんに感謝を怠ってはいけない。 pm 19:30 無事にフィニッシュした。
〆は・・・御用達/阿波路 pm 20:20
白菜漬け & ニラ玉。。
タイトな・・・土曜日が無事にフィニィッシュした。
人形佐七達を・・・今度は招待しよう!!
1/26 日曜日 ・・・露ではなかったようだ!! 未明に泣いたようだった。今は太陽が勝ち・・・15℃前後を予兆するような、天気になりつつの東京から発信です。
阿部利樹容疑者(49)は2005年10月から群馬工場で勤務し、8年3カ月にわたってピザの製造ラインに勤務していた。半年契約で、3月と9月に更新していた。会社側の説明では、勤務態度に問題はなく、職場への不満なども聞いていなかったという。
「自分は(正)社員じゃないが、(正)社員になれるよう頑張っている」。近くに住む50代の主婦は3年前、阿部容疑者からそう聞いたことを覚えている。一方で、「給料が安くてやっていられない」と愚痴をこぼしていたのを聞いた人もいる。
群馬県警も・・・やるじゃん!! 社員しかいない・・・は、見え見えで解っていた。
尻尾をつかむとは・・
給料が安いというのなら・・・日本の冷凍食品は、全て農薬だらけになっている。
50面して、甘えるな
連れ合いもいるらしいじゃないか!! 残された者の事を考えろ。
・・・生きる道は、自業自得・・・自分で探せ。
日本車・・・車を造っている・・・ラインの人間にしたら、まだまだ幸せな仕事場だ。
車のラインの仕事は・・半端じゃないらしい!! この間実態を聞き・・・どんだけぇ~と叫んでしまう。
日産がトヨタがホンダなんぼのもんじゃい・・日本人の勤勉が作り上げたライン生産だ!!
書いたら・話をしたら・・・ドン引くだろうから・・・ここらでおいとま
人形佐七に、逢えずも・・・江戸を疾走し浅草に帰ってくる。pm 14:30 1/25 土曜日
久しぶりの・・・おかめ蕎麦。
3連単 14-3-10 11,080円 朝購入・・馬券ゲット!!
新年から昨日を含めて・・・3週連続で・・・。JRAにご馳走になっている。
小銭でいい・・100円が福澤先生になれば・・・
pm 17:00 ~の河童での新年会も・・・JRA
ヨリご馳走様になる。
安い給料に 愚痴 ならば・・・首から上の頭を使え!! 銭の成る木の隙間の仕事は転がっている。
厚生を祈る!!
1/26 &
・・・なかなかのウエットである!! 雨の形跡はなし・・・冬の朝つゆが?? 太陽に眩しい、雲の合間から射している東京から発信です。
定番だが・・・一月最後の日曜日を迎えた。
でも・・後一月も五日もある?? 暢気なことを思案橋ブルースは、吾輩だけだろうか??
・・・・と言うことは、昨日は・・・一月最後の土曜日であった。
仕事に・遊びにタイトな一日だった。
新聞三部。。
朝の情報収集。。 新聞は・・・吾輩にとって大人のおもちゃである。am 09:00 仕事だ (^3^)
先週のJRA ゲット馬券を払い戻しに・・・浅草!! am 11:10 遊びだ (^3^)
土曜日は・・買わないが・・京都のメインを買う。
一本¥70-。・・・シシャモを三本¥210-。湯豆腐¥120-。 コップ酒¥220-。
560円の・・・一服・・ひと時である。
国際通りを闊歩しながら、銀座線田原町より上野駅に、上野駅より日比谷線人形町。仕事だ(^3^)
30分ほど時間がある。人形佐七を番屋に訪ねたが・・・下っぴき共々るすだ。
ならば・・・一人で久しぶりの人形町を・・・
『人形佐七捕物帳』(にんぎょうさしちとりものちょう)は、横溝正史作の時代小説シリーズ、またそれを原作とした映画・テレビドラマ作品である。
神田お玉が池に住む岡っ引きの人形佐七が、次々と江戸の事件を解決してゆく。よく練られたトリックと冴え渡る推理、一見おどろおどろしい筋立てや濃密な性描写などが特徴である。人情話が主体で、成り行きで解決することも少なくない他の捕物帳ものとは一線を画す。美男で好色な佐七と焼きもち焼きの年上女房お粂との夫婦喧嘩、佐七の子分の江戸っ子の辰と上方っ子の豆六のやりとりなど、ユーモラスな描写もある。
江戸時代は・・栄えた町であった。
全180編に及ぶ捕物(時代劇)シリーズで、岡本綺堂『半七捕物帳』、野村胡堂『銭形平次 捕物控』、佐々木味津三『右門捕物帖』、成昌幸『若さま侍捕物手帳』と並んで五大捕物帳と称される。
終戦・東京大空襲も遭わなかったのだろう木造三階建て。 人形町とくれば・・今半。
高級たい焼き本舗/柳屋。 最後尾は2時間待ち。お土産やお使いものだろう!!
pm 12:55
人形町はね老舗が多い。親子丼の・・・知る人ぞ知る「玉ひで」・・・ここまでして親子丼を食べたいのだろうか??
pm 13:00 最後尾はここも1時間半待ちらしい・・・閉店の時間頃食べられるのだろう!!
車代が出ていた。 ギャラは別。
なかなかの・・・座談会であった。ビールを語る。(^3^) 仕事は終わった!!
佐七は、いなかったがまた訪ねることにし・・浅草に出向く(^3^) 遊びだ。