酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

珈琲 & 蕎麦 & 本 ・・・・・!!!      № 6,203

2018-01-12 12:41:37 | 日々の出来事 その1

01/12   金曜日     素晴らしい・・・青空の下!! どひぇぇぇ~!! 江戸東京から発信です。

九州・福岡では、雪が降っていた。何故?? 知ったかと言うと、今しがた、PC にて、福岡競艇場に投票をし、3Rのリプレイを見たら、雪であった。 選手は時計の確認をできるのだろうか?? 心配である。

昨日は・・最右翼至福の1時間を過ごした。 煙草を吸う勇気などは、毎度である。香りをかぎ、吹かすのが限度、肺などに入れる勇気などない!! このコーヒー屋さんは、禁煙・喫煙の区別もない。
喫煙者はカウンターと奥の席3席と、スタッフさんがアテイションしてくれた。
ならば・・!! 今しがた購入をした本と友達に!! 01/11 pm 14:30  至福過ぎる時間を神さまより頂いた!!



リベラル社/年4回の蕎麦春秋!! そば通が・・・読む雑誌である。



蕎麦屋の出前のうんちくが...書かれていた。
 " とちりそば " 江戸時代中村座の露地の間にあった蕎麦屋。ふくやまそば【福山蕎麦】。

とちり蕎麦」という名前の蕎麦があるわけではありません。 歌舞伎の 舞台で、出演者がセリフを間違えたり、 出てこなかったりしたさいに、 共演者にふるまう 蕎麦のこと。 「もりそば」「ざるそば」だったり、 ときには「天ぷらそば」だったり。 

知的財産・・構築!! 東京のB級居酒屋を・・特集していた。 

盃を傾けた!! B級居酒屋・・・!! まだ健在なんだぁぁぁぁ!! 記憶がよみがえる。
胸中は・・pm 16:30より・・・打ち合わせ!! 帳が降りたころに・・自分ご褒美!! 梯子二軒であった。
御用達/阿波路 鏡割り...鏡餅を頂く。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず 雪には負けた ・・・・!!!      № 6,202

2018-01-12 09:06:27 | 日々の出来事 その1

01/12    金曜日     ・・・真っ青な空!! 立派な冬晴れ...江戸東京から発信です。

Xmasからお正月は。。アット言う間だったが!! 三元日を過ぎたあたりから、時間が経つのがゆっくりを、感じているのは吾輩だけであろうか??  

鹿児島・長崎!! 昨日のニュースで雪のため、グラバー邸/長崎・閉園とあった。
東京の修学旅行生が・・・落胆をしていた。 雪を・・恨むしかない!!

北陸や中国、四国、九州地方の高速道路で、雪や故障車による一部区間通行止めが相次いでいる。
一昨日 1/10 梯子酒。 はまっている・・サーモン!! 


うな肝¥200-  &   はんぺん¥100-。



連日・・!! 80才のばぁ~さんの店に!! 河内屋 すいとんを食べに来たが!!
01/10 pm 21:20 一昨日はなかった。品書きに。


ロハ・・チャーム!! かぼちゃ!! 

明日は・・世界のマルシェ、案内である。 雪だけはよしてほしい!!  
関東江戸東京は、北アルプス・南・中央アルプスと・・・3000m級の山の屏風に感謝である。
あそこで・・行き止りである。雪止まりである。(^3^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする