05/22 金曜日/先負 ...連日...19℃ 最低気温13...降水確率20%る。 昨日同様に...相変わらず!! 肌寒い 江戸東京 曇り空の下から 発信です。
....陽ざしが!! 帳前である。
昨日...自粛の街!! 世界の人種の坩堝...アメ横の取材を付き合っていただきたいと、連絡あり。
..." いいよう "!!...であった。
アポは...4店取ってあるとの事!! 相手は...25才...女史である。付いて行くだけである。
何と!! 朝から...やっているではないか??
第二次世界大戦 前の大阪では、2個で1銭程度の価格で売られていた。....らしい!!
1955年には大阪市内でたこ焼き店が5000軒はあるという説が出るほど一般化した。....らしい!!
その頃は10円で4個から6個という価格であった。
当時はタコをかなり細かく刻んで入れていたため、「たこ燒きの たこらしいのが 齒にあたり」(梅柿)という川柳も残されている。 ....らしい!! 現在...2020年は...1ケ50円であった。....200円の投資であった。 ( *´艸`)
2ケ....お疲れさんで!! 残してやったョ!!
タコ?? 入っていたかなぁぁぁ!!