酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

企業の姿勢 & 美女と巨匠・・・・!!!     № 5,887

2017-08-07 20:20:06 | 日々の出来事 その1

08/07    &    月曜日   ・・・・関東地方ですか・・・ ??   東京の空の下より発信です。

 最高の・・・ラジオである。 最高の番組・・・毎度の楽しみである。

この番組は・・・エクスタシーを感じる。
  
ポテトチップス大手の湖池屋は、去年、北海道を襲った台風によるじゃがいも不足について「今年は作付面積も増やしたのでまず大丈夫」と復活に自信を示しました。

08/06  一昨日 日曜日  老舗角打ち/大滝 pm 14:50

  日本人はマルチェロ・マストロヤンニが好きだった。大きな瞳に男のくせに長い睫毛。じーっと見つめられると女性はイチコロ。世界中の女性に愛されたラテン男「世界のラテンラバー」の別称がある。

しかし!! 彼の声は・・・聴いていて痺れる。
石澤典夫とは? 石澤 典夫(いしざわ のりお、1952年8月16日 - )は、NHKの元 エグゼクティブアナウンサー。現在は嘱託職。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョイト お待ちょ 薬屋~さん ・・・・!!!      № 5,886

2017-08-06 12:20:45 | 日々の出来事 その1

08/06    日曜日     ・・・曇天に...窓辺からの、木々が揺れている東京から発信です。

案件は・・着々遂行し・・・正午を境に・・・遊べまぁぁぁ~~す。(^◇^)

 女王の歌に。 チョイトお待ちよ車やさん!! と言う歌が在る。
 ちょいとお待ちよ 車屋さん
お前見込んで
 たのみがござんす この手紙
  内緒で渡して 内緒で返事が
   内緒で来るように
     出来ゃせんかいな

エー 相手の名前は
聞くだけ野暮よ
唄の文句に あるじゃないか

人の恋路を 邪魔する奴は
   窓の月さえ 憎らしい
     エー 車屋さん
                                       
吾輩は・・チョイト お待ちょ 薬屋~さん ・・・である。 ジェネリックを掛けても・・福沢諭吉先生・一人半である。30日分。。

30日分の・・薬入れを購入!! 朝だけで6種類/7錠....服用である。趣味を聴かれれば・・間違いなく!! 薬をコレクションしていますと・・言える。


それでどうしたの 車屋さん
   お前さっぱり
     お役に立たない お人柄
      内緒で渡して 内緒の返事が
内緒で来たのに
何処へやったのさ

エー 忘れて来るとは
そりゃあんまりよ
唄の文句に あるじゃないか

あてにならない お人は馬鹿よ
あてにする人 もっと馬鹿
エー 車屋さん

  チョイト お待ちょ 薬屋~さん ・・・・!!! お役になって・・くださいょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具なし マンマ Naporitan         <゜)))彡   № 42

2017-08-06 11:54:05 | 食旬亭 極みの逸品 レシピ

08/06    日曜日    ・・・ラジヲ~は!! 蒸しあぢぃぃぃぃ~~が、流れてきている東京の空の下から発信です。

台風は...甲子園の開会式開幕をも、順延である。 朝日新聞は・・?? 出場校の宿泊などの、手配は?? てんてこ舞いだろう   闇の高校野球賭博師達も・・・てんてこ舞いに違いない!!
・・・がしかし!! 優勝は、大阪桐蔭...てっぱんでしょ!!

ナポリタンを食べたいと!! 朝から~ わがままな...住人が。
冷蔵庫を見れば!! 肉/在り・・・ナポリの必須食材/玉ねぎが居ない!! まんま・・も、パスタは美味しい  ・・・テナ事で!! 本日の朝食 8/06 am 08:00

茹で汁は・・パスタ製作には、必須食材 

塩コショウ・・で、充分。 

このチーズ・ブレッドが・・・すこぶる旨い!!/右!!

トースト・・に、納豆は??・・・ 通しか知らない!! まいう~!!     朝から・・二人で食事である。  

お馬鹿な・ママ友や若(バカ)奥様達に!! 合言葉を送ります...食事に困った時のパスタです。
(^◇^)     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校 夏休みは 必要ですか ・・・・???    № 5,885

2017-08-06 08:34:38 | 日々の出来事 その1

08/06    日曜日    ・・・陽射しが?? 薄日が?? 射して路上にはの死骸が、あちこちの東京から発信です。

・・・晋三くんは!! またまた全国にパフォーマンスを・・広島め長崎式典には・・・過去を含め...6回も来場らしい!! ・・・7回目はありますか?? ないでしょう!! 去年は・オバマの後ろ盾が在ったが!! 今の挨拶は・・・当たり障りない挨拶にがっくりである。

夏休みの定義は??  クリック文科省は言っている。
近代になり・・・冷房施設も整っている。 

――いつから始まったんですか?
明治14年に小学校教則綱領の第7条にて『小学校ニ於テハ日曜日、夏季冬季休業日及大祭日、祝日等ヲ除クノ外授業スヘキモノトス』と定められました。アメリカは休暇中は無給なので、教員の給料は10カ月分になっていると聞きますが……。

アメリカの公立小中高教師は夏休み、春休み、冬休みなどの休暇中は無給とのこと。かわいそう……。
日本の教師は通常勤務にくわえ、部活動や、教員研修や講習が詰まっていて大変忙しいのだそうだ。「先生が休むためなんじゃないの?」なんて無粋なことを聞いて反省。
九州芦屋競艇場から・・駆けつける。御用達/阿波路 pm 19:00 08/05


道路を隔てた。 ラーメン " ドン " に。S一家と。。。一家と言っても!! 堅気です。(^◇^)


夏休みは 必要ですか ・・・・??? 文科省次の大臣は誰でしたっけ???
今日も芦屋に??? (^◇^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋の熱戦 ・・・・!!     № 5,884

2017-08-06 07:33:28 | 日々の出来事 その1

08/06     日曜日    ・・・風が肌に涼しく感じる?? 薄日...多少ですか?? 東京から発信です。

・・・速い・早いですか?? もう6日経過である。

経過と言えば!!
バラク・オバマの広島訪問は、2016年5月27日に第44代アメリカ合衆国大統領バラク・オバマ原子爆弾が投下された広島へ、核兵器の廃絶を訴えて訪問した。

広島は今日6日、被爆から72年となる「爆の日」を迎える。広島市中区の平和記念公園では午前8時から、晋三くんや各国駐日大使らが参列し、平和記念式典が開かれる。松井一実(かずみ)・広島市長は平和宣言で、7月に採択された核兵器禁止条約に言及し、「核兵器のない世界」への前進を訴える。

ランプ大統領政権下で対応が注目されていた米国は臨時代理大使が出席。国連の軍縮部門トップ、中満泉(なかみついずみ)・軍縮担当上級代表(事務次長)が事務総長のあいさつを代読する。
                             
被曝から・・72年になる前の日、昨日はインドア芦屋競艇場で・・・帳まで、ファイル整理などしながら熱く過ごす。 

ゲット・ヒット・・・!! 第3レースから参加...9R中...5R 的中!! 昔取った杵柄!! PC 情報をフルに稼働させ・・・情報収集芦屋競艇場の瞬時のタイム情報などは、他の競艇場も PC客には提供を見習うべきでは?? 流石に九州のメッカ芦屋競艇場である。

最終レース後・・阿波路にいます・・・来ませんかメールが!! S氏一家より!!
(^◇^) 行きます!!!   今日の芦屋をカクカク云々!! 退院おめでとうでした。

08/06  am 08:15 投下 ピカドンから・・・72年である。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Curry 作りは 哲学だぁぁぁ ・・(Part 2)。         <゜)))彡   № 41

2017-08-06 04:05:23 | 食旬亭 極みの逸品 レシピ

08/06      日曜日     ・・・・まだ夜明け前?? 東京の空の下より発信です。

08/06 am 04:00  夜明け前ですか??  ドラスティックな・・・1日が幕を開けた。

思想・・とは、人生の考え方。
哲学・・とは、人生の生き方。

毛沢東に並ぶ「習近平思想」? 中国高官、相次ぎ発言

中国共産党の高官が相次いで、習近平(シーチンピン)総書記(国家主席)の「重要講話精神」を「思想」と踏み込む発言をしている。秋の党大会では、習氏の「思想」が「毛沢東思想」や「鄧小平理論」などと並ぶ党の指導思想として党規約に盛り込まれるかどうかが焦点となっており、注目される。

中国の公式メディアは最近、「習総書記の重要講話精神と治国理政の新理念、新思想、新戦略」といった表現を多用し始めた。国務院新聞弁公室主任(閣僚級)で党中央宣伝部副部長の蔣建国氏は3日、朝日新聞など一部メディアに対し、こうした表現について「すでに完全な思想体系となった」と説明した。

                                   

思想は・・・。
思想(しそう、英: thought)は、人間が自分自身および自分の周囲について、あるいは 自分が感じ思考できるものごとについて抱く、あるまとまった考えのことである。

哲学Curry・・・を、ストックした。

思想とは、心に思い浮かんだもの。特に、生活の中に生まれ、その生活、行動を支配するものの見方。つまり、考えるだけなら思想。

哲学は、人生、世界、事物の根源のあり方、原理を理性によって求めようとする学問。つまり、思想を極めてゆけば哲学。      Curry は、哲学だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

" かっぱ難民 " 同窓会 ・・・・!!!    № 5,883

2017-08-05 16:16:46 | 日々の出来事 その1

08/05    &   土曜日     ・・・暑そうな!! 曇り・・帳前 ...東京より発信です。

偶然は...突然に!! 必然に...変った。 (^◇^)
昨日・・・" 味の笛 " pm 19:45 虫の知らせ・・・吸いこまれるように!!

元かっぱ/店長 & スタッフMさん...かっぱ難民 猿団子が輪を大きく・・・一献状態に加わる。
10人強に。。隅田川花火大会...コマドリ姉妹/妹さんのマンションから・・・花火観戦/店長などなど。
話は満載尽きなかった。 店の!! 店探しにまい進しているらしい!! 今回...入院の件を かくかく云々!!
・・・快気祝いに!! またまた・・乾杯など!! 話題満載。 輪は膨れていった。

 何処までが!! マイセルフで・・購入が!! どんどん増えていく。ずっきー


 

ツダちゃん・・・!! 元気かなぁぁぁぁ~!! ・・・も、でましたょ。
楽しい・・ひとときに乾杯で逢った。わかるかなぁ~!! ハイソのボギャブラ!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば憂いなし or 人生が苦痛 どちらあなたは ・・・・???   № 5,882

2017-08-05 09:14:09 | 日々の出来事 その1

08/05   &   土曜日    ・・・蒸しアヂィィィ~~!! 東京から発信です。

泣き出しそうな・・・!! またまた・・九州は??? ...である。
台風銀座は・・・??  大忙しだ。
備えあれば憂いなし???...備えをしたところで・・・自然界は!! そんなの関係ないでぇぇ~襲ってくる。台風情報

台風5号:強い台風第5号は、5日9時には屋久島の南約80kmにあって、北北西へゆ...

台風11号:台風第11号は、5日9時には日本のはるか東にあって、北へ毎時20kmで...

遺書「人生が苦痛」男女の首つり遺体 46歳夫婦か 産経新聞 抜粋

4日午後3時50分ごろ、大阪市西区北堀江の集合住宅9階の一室で、成人の男女2人が首をつって死んでいるのを大阪府警西署員が発見した。
近くに夫が書いたとみられる生活や生に苦痛を訴える遺書があった。・・・らしい!!

人生に苦痛は付き物だョ。財の?? 財より・・大切な命を苦痛と引き換えですか??
時間軸が?? 過去を省みた or 未来の時を見た。どちらも苦痛しか見えなかったんだろうなぁぁぁ!! 人様の事をとやかく論じるのは?? 空(くう)の・・世界からお前に言われたくない!!・・・叫ぶ力が在ったら戻ってこいよ!! 人生哲学である。少し前・吾輩も・・死を未来を見る力さえ湧いてこなかった。 生きることは・・・楽しい事はないんだョ!! 逼迫・恐怖・怖さから・・逃げる為に・・生きることちゃう!! 

 「人生いろいろ」 中山大三郎作詞・浜口庫之助作曲/昭和62年
浜庫さんは・・・凄い!! 

死んでしまおうなんて悩んだりしたわ
  バラもコスモスたちも枯れておしまいと
     髪をみじかく したりつよく小指をかんだり
       自分ばかりをせめて泣いてすごしたわねえ

おかしいでしょ 若いころ
ねえ滑稽でしょ若いころ笑いばなしに 涙がいっぱい涙の中に 若 ...

 バラが咲いた」. 浜口庫之助作詞・作曲・・・ 浜庫さんは・・・凄い!! 

バラが咲いた バラが咲いた真赤なバラ が
  淋しかった ぼくの庭にバラが咲いた
    たったひとつ 咲いたバラ小さなバラで

淋しかった ぼくの庭が明るくなった
  バラよ バラよ 小さなバラそのままで そこに咲いてておくれバラが  ...

この人も・・・やはり!! タダものの総理ではなかった。

小泉純一郎内閣総理大臣閣下の「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」発言のどこがいけないのでしょうか?吾輩は・・その通りだと思いますが。(^◇^)
今は・・昔!! 相手は・・イオンの御曹司手ある・・吾輩の記憶が正しければ!!  

2004年には当時内閣総理大臣の小泉純一郎が衆議院決算行政監視委員会で「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」と、本曲を使って答弁した。

バラが咲いて・人生いろいろを・・省みる・未来を見る時が!!
備えあれば憂いなし or 人生が苦痛 どちらあなたは ・・・・???  真夏の哲学。
二人の追悼である。 



葉巻の・・香りが!! 脳を活性化である。 人生かぁぁぁぁ!!      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地大火事 & 大惨事晋三くん内閣 ・・・・!!!    № 5,881

2017-08-04 09:07:42 | 日々の出来事 その1

08/04    金曜日    ・・・・真夏だというのに!! 涼し~~ぃぃぃぃぃぃ。。東京から発信です。

ウィークエンド、始まり行楽地は、稼ぎ時は高原ゃ山の方に、今年の夏は移行のようである。
8/11日・・山の日効果  お盆予約上昇 11日が金曜日で連休お盆さまさまであるらしく・・・国内・国際線絶好調らしい。
来週の今日は・・台風が来ない限り・・・故郷三昧の・・・プロローグがスタートである。

                                        

まぁまぁ・・!! 色んな事が!! 昨日夕方からは...大惨事晋三くん内閣より!! 築地場外大惨事火災の方が・・・メディアを賑わせていた。 ピコ太郎も結婚とは!! 今日から築地市場のツアー見学などの・・・こちらも代用の賑わい座てんてこ舞いだろう!! 場内が火災ならば・・豊洲移転推進派の火を疑えるが?? 場外は閉店後の出火らしく・・・放火の線は消えた。
....は、モンゴルからも!!  彼は・・処世術に長けているのだろう!! さすがに第68代横綱である。 

大相撲の元横綱・朝青龍さんが、モンゴル新大統領の日本担当の外交顧問に指名された。

モンゴル大統領府は元横綱・朝青龍、ドルゴルスレン・ダグワドルジさんを、本担当の外交顧問に指名したと発表した。
朝青龍さんは、7月の大統領選挙で、格闘技のサンボの元世界チャンピオンで、実業家のバトトルガ大統領を全面的に応援していた。
外交顧問の任期は1年で、モンゴルでは元小結・旭鷲山さんも、大相撲引退後に大統領の補佐官を務めた。

文月...最後の一献でした。 ロハ・チャーム 3品。 80才のばぁ~さんの・・営んでいる大衆食堂!!


サバ焼きを・・・オーダーした。


お足は・・野口英世先生・・お一人さんであった。

朝青龍は・・政治家とタレントや女優の・・現在日本における、不倫問題等を勉学しているのだろうか?? 情報入ってますか??
・・・ここを知らないと!! 飯のタネになりませんよ!! 稀勢の里は??・・朝青龍・・・もう終わりですよね??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Curry 作りは 哲学だぁぁぁ ・・。         <゜)))彡   № 40

2017-08-03 22:51:39 | 食旬亭 極みの逸品 レシピ

08/03      木曜日    ・・・台風5号の影響ですか・・ ??  連日朝晩は・・・感謝!!  涼しい東京の空の下から発信です。

・・・トランプ氏が!! 亜米利加・ファースト・・?? 移民を・移民の削減を、発表した。大統領の柚一の生命線だ。 受けねぇぇヨーーーーだ。同感である。

8/02 国民食を・・・創る。 Curry 造りは・・・あの?? お馬鹿な・・オバハンの心境 " 空 " でなくては・・着手できず。 哲学の心境で創り上げなくては・・・!! 哲学である。  
昔・・!! 伴 淳三郎(ばん じゅんざぶろう) かぁ~ちゃん!!  いっぺいやっかぁ??  思い出す。
呑みながら・・哲学の心境で!!


灰汁を・・・くまなく取る。 何故?? 哲学である。 


ルーの投入で在る。 人間はなぜ?? カレーが好きなのか?? 哲学である。

鍋を・・スパテラで・・・回しながら!! 

ワンポイントレッスン
スパテラ・・・日本式に言うなら??・・宮島である。 余計に解らないですか?? ご飯を盛りつけるしゃもじ・・である。

毒味・・・!! 誰が?? 食べるがための・・毒味・・???


毒味には・・・?? ウィスキー付きで在った。    


食べて行きなょょょ!! 白米。。。




人間は・・
考(かんが)える葦(あし)である。

 パスカルの「パンセ」の中の言葉。「人間は、自然のうちで最も弱い一本のにすぎない。しかしそれは考える葦である」として、人間の、自然の中における存在としてのか弱さと、思考する存在としての偉大さを言い表したもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする