酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

お盆三日連続 スイム ・・・・!!!      № 5,897

2017-08-13 10:14:59 | 日々の出来事 その1

08/13     日曜日    ・・・風が冷たい・冷たくなってきた!! 東京の空の下から発信です。

今日も・・・お盆負け組   案件はフィニィッシュした。 am 05:30 起床である。
昨日は・・・休肝日でした。 

お盆は・・身体を休める為に在る。・・・・持論・自論である。 暮れ正月とは違う。 先祖様と付き合う時である、忙しくしていては・・・仏さんに失礼である。

ノートルダム清心女子大学学長/渡辺 和子氏は、" 置かれた場所で咲きなさい"  ミリオンセラー退院後にまたまた再読四回目かなぁ!! ・・・で、言及している。 忙しい・・事とは...心を亡くす行為である。 全文の前後を説明しないと・・いけないが!! 吾輩の・・心のバイブルになりつつあり  。 今・・" 置かれた場所で咲きなさい" 読まないと・・ご理解はできない。 咲きなさい・・・の、咲きなさい この本にては!! 裏には・・・あきらめてはいけませんである。置かれた・・・各自の場所で咲くと言う行為である。上に伸びない時は、下に下に根を張る。 哲学である。前回も・・綴っているが!!
思想・・とは、人生の考え方。
哲学・・とは、人生の生き方。

想とは、心に思い浮かんだもの。特に、生活の中に生まれ、その生活、行動を支配するものの見方。つまり、考えるだけなら思想。
学は、人生、世界、事物の根源のあり方、原理を理性によって求めようとする学問。つまり、思想を極めてゆけば哲学。

加藤一二三・・・九段の書物を速読した。一二三九段も・・・引退を思案したらしい、悩んだ末??
モーツァルトやバッハらの・・・クラッシック音楽に興味が在った・・聴きまくり、ドフトエフスキーらの海外文学を読みまくり、イスラエル巡業後、10段のタイトルを獲得している。30歳で生きずまり、30歳のChristmasの時キリスト教の洗礼を受けている。・・・一二三九段は、言及している、【努力する中で限界を突破し、飛躍させる為に信仰を持った方がいい】と、考えたと書いてある。

吾輩の・・・競艇もまだまだ甘い!! その辺の・・・トーシロやイッチョ前の輩よりは・・数段雲の上に居ると。・・・思っている。レース場の予想屋より上と思っている・・・過去の勉学において。
渡辺和子さん・加藤一二三/九段・・・最後は宗教に信仰をである。 

・・・チョットマテょ!!! 2文字の大阪の廃部になた野球部も信仰をしていた。・・覚醒剤で人生をバットならぬ・・棒を振ったお馬鹿も居たが?? あいつは信仰も勉強も野球もなにもしなかった輩である。 天性の素質だけで、野球をやっていた。 プロに入り練習を信仰していたならば??
夜のパットだけは・・人並み以上に素振りをしていたと聞く。(^◇^)     

                          
                             

3日連続・・お盆スイム。


熱闘甲子園が....NHK ラジオから・・・。聴きながらアイスコーヒー   新聞と・・至福の活字とお友達である。 猫の額の・・゛大好きな我が家の木漏れ日を浴びながら!! (^◇^)


思い出したように...長茄子を今カットしてきました。


我が家の・・・吾輩の部屋を、断陽射ししてくれる・・自然の友達に感謝である。
クーラーも・・・ON/OFF 助かる。木漏れ日に・・小さな幸せ  普段プレミアム!! まるでCM


収穫日 ....08/13 am 10:30   珈琲・・・ セカンドです。

疲れて帰ってきますか??  実弟も・・・奥さんの実家・・・金沢に 気を付けて帰ってこいよ!!15日迄らしい・・・銘酒・お土産待ってます。(^◇^) 

網戸は・・・死語ですか!! クーラー切ってます。 小さな幸せ  普段プレミアム!! 




思想や哲学や宗教を・・・思案橋ブルースした事ありますか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民食 " 空腹は最大の美食なり " ・・・・!!!      № 5,896

2017-08-13 09:26:38 | 日々の出来事 その1

08/13    &    日曜日    ・・・雲行きが??  風が冷たい風に・・・変ってきた、クーラーをOffに、網戸で涼しいぃぃぃ~。東京の空の下から発信です。

昨日・・朝食は am 07:30 ⇒ 9時間経過後 pm 16:30 遅いLunchi ゴーゴーCurry
国民食を堪能した!! ここの 人気あるようだが!! 吾輩は・・" 空腹は最大の美食なり " であった。


吾輩は・・・チケットをチョイス!! 期待ワクワク。  

ラグビーやアメフトの・・ドレッシングルームである!! これから試合だぁぁぁ!! 食べるぞぅぅぅぅ~!!
テンション上げる為に・・壁は単色・赤である。 客は・・スペインの闘牛状態ですか!!

ルーがライスに・・・コンクリートのように塗られている感じで在り、ルーを楽しむことはできないカレーである。ここでも・・熱闘甲子園 & 水上の格闘技である。 またまた・・不労所得・・戸田の二日目最終Rを・・・ゲットである。 3打数2安打。。。  

揚げたての為・・少し時間をください!! pm 16:30 閑古鳥状態。 いいですょ~~!!
ホークまで長くない!! 先割れスプーンより槍がアリアリ。 このスプーンだけは気にいる。  

Curry・・スタッフ/福神漬をたっぷり!! (^◇^)   

Curry・・・は、何でもだが??? 料理は・・ハンドメイドに勝るものはない!! 自作が最高である。
" 空腹は最大の美食なり " ・・・・・!!! 先人の言及に感謝であった。

・・・PC で・・何度見ましたか??   男子400メートルリレー決勝が行われ、日本は38秒043位(多田修平、飯塚翔太、桐生祥秀、藤光謙司)で、史上初のメダルに輝いた

 こちらも・・・驚異的である。
今季メジャー最終戦 全米プロゴルフ選手権が現地時間12日、ノースカロライナ州のクエール・ホローCを舞台に前日に順延した第2ラウンドの残りと第3ラウンドの競技を終了。松山英樹は2オーバー73とスコアを落とし、2位タイで最終日を迎える。

明日のスポーツは・・どちらが一面ですか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不倫は文化」だ。 石田純一は凄い ・・!!(^◇^) № 5,895

2017-08-13 07:54:12 | 日々の出来事 その1

08/13    日曜日    ・・・暑くなる・予感・前兆が?? お天気の東京の空の下から発信です。

・・・窓辺の木々の緑の反射からは?? 熱中症は何人ですか?? 予感が感じられる日である。
束の間の帰省・農産物・海産物を車にお土産!! お気をつけてお帰りください。 

「不倫は文化」だ。 石田純一さんは凄い    先見の目・・素晴らしい!! 現世を見過ごした発言である。     

SPEED・・は!!  不倫がお好きなようである。 世界のケン・渡辺しかり!! お笑い芸人しかり!! 政治家しかり!! タレントしかり!! サラリーマンも行っているだろうが!! 不倫に火を付けた・・・ベッキーも素晴らしい!!

SPEEDの上原多香子(34)が長期休業することが12日、分かった。夫で「ET―KING」のTENNさん(享年35)の殺の端緒について、上原の不倫があったと明らかになったばかり。

 1月21日放送の『あるある議事堂』(テレビ朝日系)に俳優の石田純一(63)が登場し、高級タオル販売店の経営に失敗した過去を語った。

 石田は1991年に高級タオル店『FIGURA』をオープン。スペインの貴族御用達の高級タオルを1枚8000円で販売し、順調に経営していた。しかし、閉店に追い込まれた理由は本人いわく「自分の不倫報道」だという。1996年に女優の長谷川理恵(43)との不倫が発覚し、「不倫は文化」発言がピックアップされ、これによって経営も大打撃を受けてしまったという。

今田は「ホンマやわ。イメージ悪いわ」と納得。それで売れなくなったのかと聞かれた石田は「本当にね、主婦の敵みたいになっちゃって……」と苦笑。今田は「子どもたちが使うタオル、そんな不倫してるオーナーのタオル使おうと思わんよね!」と続けた。番組進行役のはるな愛(44)が「バスタオルとかだと、また、意味深だしね、なんかね」と同調すると、今田も「このバスタオルでの体拭いてとか……。“汚い!”ってなる」とノリノリ。さらに今田が「滋養強壮の店とかやってたら流行ったのに」と言うと、石田は納得した様子で、「イメージ大事なんですよ。タオルとか家庭ってイメージ強いじゃないですか」と反省していた。

人夫・人妻!!  よく見えるのは・・・世の常である。
英語のことわざ。
他人のものは自分のものに比べるとなんでもよくみえて羨ましくなる
といった意味。

詳細を語れば・・こうである。
自分の家の芝生はその上に立って下を見るため、傷んだ場所がすぐ分かりますが、他人の家の芝生は外から眺めるために斜めに見ることになります。そのため部分的に芝生がはがれていてもきれいに見えます。つまり、隣の芝生は青く見えます。(土の部分が隠れています)
転じて、他人のもの、自分のものでないものは同じものでもよく見えるという意味になります。

結婚は一生の我慢比べである。・・・誰ですか?? 吾輩です。(^◇^)
                            
08/11 山の日 一昨日・・梯子二軒目。御用達/阿波路 。。鶏さし ウラメニューオプション・・梅干し &  海苔。

ほっぺたが!! 二つじゃ足りない!! 久しぶりに・・ご対面!! 胡麻油 & 世界のソース。




不倫 & 帰省・・・どちらが大事ですか?? 幸せですか!!???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一献しながら 競艇特観席 & 甲子園内野席 ・・・・!!!  № 5,894

2017-08-12 22:04:06 | 日々の出来事 その1

08/12    土曜日     ・・・明日は?? トンデモナイ・・・暑さになるらしい?? 前日の東京の空の下から発信です。
32年前・・!! 
日は平成27年8月12日。あの悲惨な日航機123便の墜落事件から30年もの長き時 が経過しようとする日。日本中が騒然となったあの日の鮮明な記憶は今でも忘れる ことが!! 多くの犠牲者に対し、心からご冥福をお祈りいたし ...。CAの声が震えていた」 全日空機が与圧系統の不具合で緊急着陸 けが人なし
8月12日、羽田空港発伊丹空港行きの全日空37便が午後6時に離陸後、羽田空港に引き返し、緊急着陸するトラブルがあった。
 客は「一番怖かったのが、CAのアナウンスのときの声が震えていたことです」と話す。
8/11 山の日 pm 17:00  " 味の笛 " 
一献しながら 競艇特観席 & 甲子園内野席 & 活字と友達 大忙し!! 

内野席からは・・抱擁が!!


競艇特観席・・では!!  鮭カマから・・スタート!!






  
イワシの梅煮 &  むらさきつる豚肉炒め。毎度だが!!  ここの大将は・・左党好みの味である。 




一マークの熱戦!! 競馬・競輪・競艇・オート!! 競馬以外は・・お盆で在り・・アクセスが大変な為・・・競艇は昨日も・・24競艇場 20競艇は開催していた。 お盆シリーズは・・・地元選手のみの開催である。
エンジンの見極めさえしっかりすれば・・・!! 怖いものなし。。 昨日は初日・・!! 不労所得の一献は、この上ない・・・喜びである。 (^◇^) 




獲物を探しに・・行くが!!    ごめんなさい!!

梯子・・二軒目は!! 御用達/阿波路に向かった。  
明日も・・・早起きに!! 案件済ませ!! インドア派かなぁぁぁぁぁ!! (^◇^)       




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人のフンドシで相撲とる パンダも駆り出され ・・・・・!!!!    № 5,893

2017-08-12 20:41:48 | 日々の出来事 その1

08/12    土曜日      ・・・相変わらず!! お天気は・・・忙しそうな!! 東京より発信です。

相変わらず!! 毎日多数の水難事故の記事を読む!! 福岡の離岸流、地元の人は絶対に泳がないと言う砂浜で、親と子 助け人・・・4人死亡。 ・・・学習能力はないの???  

今年のお盆は、11日の「山の日」から6連休という所もアリアリ・負け組と勝組の、連休までが、差社会である   (^◇^)。帰省ラッシュが落ち着いて、連休も後半。Uターンラッシュ時に、雨脚の強まる所もありそう。各地の天気のポイントを確認して、車の運転にはくれぐれもご注意である。・・・・水難事故に遭わなくて、交通事故ですか??

格差社会・・負け組の吾輩は!! 
二日連続・・お盆のスイム。 こちらは成仏されていない霊魂は居ず・・脚を引っ張られる事もなく・・・貸し切り・・。   

延べである・・この時間帯で55人だが・・延べである。貸し切り・・閑古鳥が泳いでいた。


格差社会・・水分は・・水筒を2本持参である。(^◇^) ¥300-支出おさえる。
エンゲル係数は・・・相変わらず    だか??  

スイム後は、 山手線にて、田町⇒上野 掛かり付けの床屋に。。上野駅では人のふんどし・・と言うよりは・・・パンダのふんどしで、人儲けであり、  様様である。
パンダも連日・・出演で在り首を下げてお疲れのようであった。可哀想に!!
先日も、綴ったが!! 夢の無い話を・・・しなくては!!
10年間あたり、2頭で95万ドル(約1億円)必要なパンダのレンタル料。
中国から貸し出されたパンダが子供を生んだ場合、動物園は子パンダ1頭当たり60万ドルを中国に支払うことが義務づけられている。

その金額は、2017年6月現在の1ドル110円のレートで、6600万円!!!
いや、驚くほどの金額負担である!!
支払うのは、上野動物園を管理している、東京都だ。

吾輩達の・・都民税からである。 メディアで・・・大々的に報道すべきである。
待機児童・・何人居ますか?? 保育園・・小池女史?? 創るんでしょ!! 

なみに・・中国政府は、上野動物園は「パンダの飼育が下手・・」というレッテルが過去の実績から言われているらしい。回の繁殖も中国の専門化が付きっ切りとか??報道では流されませんが、中国政府はこれ以上外交の切り札「パンダ」を日本で死なせるわけにはいかないとして、専門家を送り込んでいるとか・・上野の飼育員は中国から派遣された飼育員の言いなりで・・報道されない部分。・・・らしい!!

本来は来年の出産を予定していた上野動物園・・中国から派遣された飼育の専門家のアドバイスで2頭を一緒にしたら、あっさり妊娠、出産。中国の専門家がいなかったら、実現しなかった今回の出産だったようだ。

下谷神社に・・お参り後・・散髪に。



ある意味、この数十年、かなりの数(数十名)の日本の飼育員が公費でパンダの飼育や繁殖を学ぶために中国に派遣された。多くの上野のパンダ飼育員・・いったい何を学んできた事やら??公費を使って中国へ出向き、中国人女性相手に自分の繁殖行動に躍起だったのでは??   上野のパンダ飼育員はそう思えるほどパンダを殺し続けて来た事実が在る。
に6頭もパンダを殺したのですから、そう思えてならない。中国政府もそのような見方をしているのも事実。・・・らしい!!

日本の野生生物(絶滅危惧種)の繁殖は・・鳥は得意(タンチョウや朱鷺、アホウドリなど)なのですが(^◇^)、パンダは苦手なようです。
まあ、2年後にどうなるか??石原健在なら、この赤ちゃんパンダは金に物を言わせて、日本で育つ事でしょう・・現時点でその行動を批判する人がいるとも思えません。
2年後に騒動にならないよう・・赤ちゃんパンダが無事に育ちますよう・・お祈りいたします。

尖閣諸島は・・・ の・・・国のものではない!!   
日本に・・河童や鬼太郎の親父が存在していたら・・・中国に貸与して・・・レンタル料貰えたのに!! 残念である。 自分ご褒美に・・ 向かった!! pm 17:00 だったかなぁ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタ に 出していませんが ・・・・!!????      № 5,892

2017-08-12 07:19:24 | 日々の出来事 その1

08/12   &     土曜日     ・・・・アラーの神は!! 今日は一日・・出ないだろう?? 東京・・・曇り空・雨空の下から発信です。

東名高速道路・・・帰省下り・60㌔とは連休も重なり・・・世の常である。
帰省・・・郷里の県は残っていますか?? 甲子園で在る。郷里の料理をインスタに・・(^◇^)

お盆前連休前の・・日である。 貸し切りですか!!   
帰省しない?? 田舎は?? 生まれは・・吾輩と同じ、配偶者も東京ですか??

食も「見た目」が100%? =「インスタ」ユーザー狙う―メーカー、小売りが力

 金魚が泳ぐゼリー、青いカレー。彩りや形など「見た目」にこだわった食べ物が増えている。狙うのは写真共有サイト「インスタグラム(インスタ)」などのユーザー。写真がアップされ、注目されれば大ヒットにつながるとあって、メーカーや小売りが販売に注力。ただ、写真を撮った後、食べられないまま捨てられてしまうケースもあるなど、見た目偏重の弊害も出ている。

一昨日 " 味の笛 "  pm 18:00  
茄子の煮びたし &  ハンペン インスタにだそうかなぁぁぁ!!  




 撮ったら・・・当然捨てません!! (^◇^) イ
ンスタは・・・何時かは飽きられる・・時代の流行りであろう!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界も " 山の日 " ・・・・!!??       № 5,891

2017-08-11 08:46:04 | 日々の出来事 その1

08/11   &    金曜日/・山の日      ・・・・真夏に!! 22℃ 病を患っている人は・・この上ない喜び・・でしょう。東京の涼しい空の下から発信です。

モンブランで邦人男性が遭難

8/11(金) 7:53 掲載

仏シャモニーで撮影されたモンブラン(2016年2月5日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News(AFP=時事)【AFP=時事】フランスにある西欧最高峰モンブラン(Mont Blanc、標高4810メートル)で9日、35歳の日本人男性登山者が、悪天候で立ち往生したとして救助を要請した。だが10日現在も視界不良と雨のため救助ヘリコプターが出動できない状況にあり、男性の安否が懸念されている。

プロでも・・・遭難である。 フランスも・・・いい迷惑だろう!!

一昨日・・二軒目の梯子。 御用達/阿波路 08/09  pm 20:00
久しぶりに・・・唐揚げ。。。  枝豆から・・    
 
唐揚げは・・・久々が旨い!! (^◇^)


 ヘビー。。。お腹にずっしりである。
 
天気が気になる・・・怖い山の日である。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二位じゃだめなんだョ 衆員なりたいだけ ・・・・!!!??    № 5,890

2017-08-11 05:52:51 | 日々の出来事 その1

08/11    金曜日/・山の日    ・・・涼し~~いぃぃぃぃ!! 22℃未明の雨の後が・・・ウェット感・・・最高のシュチュエイションの東京から発信です。

三連休の・・・初日である。いらいらせずに・・・パパ頑張って事故なしで・・・帰省だぁ!!
お盆の帰省ラッシュは、今日がピィークだ。山の日・・・何件の遭難事故が発生ですか??

このも、滑落・転倒・迷走・病気である。 疲労はないだろう!! (^◇^)
二文字の女史代表、早々と最後の会見…党内「情けない」
衆院に鞍替えしたかっただけの私利私欲の台湾国籍を詐称していた・・只の人だけであった。

遭難の内容別にみると、1位が「道迷い」で全体の38.1%、2位が「滑落」(17.0%)、3位が「転倒」(16.1%)となっています。グラフ4:平成28年 山岳遭難の態様(n=2,929人)

年齢別にみると、60歳以上が全遭難者の50.6%を占めています(グラフ5)。そして死亡・行方不明者においては、60歳以上が67.4%にはね上がります。
                                   
一昨日の 8/09 一献 " 味の笛 "  一軒目 白鳥 冷酒!! 北海道産/ジャガイモコロッケ!!

うなぎ・・・身は?? (^◇^) 肝焼き!!

二文字の女史は、7月2日の東京都議選で惨敗後、党運営に行き詰まり、同27日に辞任を表明した。その後は党務を大幅に絞り込んでおり、8月下旬の北海道根室市への訪問や、青森県連との会合への出席も取りやめた。 

今は昔ですか  この人を思い出す!!

社民党の土井たか子帰化朝鮮人で 本名は「李高順」で今でも北朝鮮に親族が多数 いる。 その秘書・五島昌子は在日朝鮮人である。 現在の社民党党首の福島瑞穂は帰化 しているが本名は「趙春花」。辻元清美などはもっと危険で、これも ...内緒にしておこう!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現世復帰 祝い バイ貝のお出迎え ・・・・!!!      № 5,889

2017-08-10 12:39:38 | 日々の出来事 その1

08/10     木曜日   ・・・少し泣き・・泣き止み!! 曇り・・湿度はそれほどでもない...東京の空の下から発信です。

熱闘甲子園が・・・!!  繰り広げられている。 帰省のお盆まで、郷里の県が残っていれば、& 山海の幸で一献は、至福の喜びだろうが!! 勝負である・・・負けるものが出るのは・・世の常である。一昨日は・・現世にお帰りなさい!! 祝いの一献を開いてくれた。 うれしい限りである。
8/08 仏滅だが!! 8 二つ末広がり...てな事らしい!! 招待される方である。 言及は禁物!!    読んでますか?? 
ありがとうございました。

お出迎え!! 最初の使者である。 出汁が?? 極みの出汁!! 唸る/都 はるみ 状態だった。    


厳かに・・・かつまた厳粛に!! (^3^)  大井町 屋号は忘れた。 
pm 18:00 大井町わからない方へ!! 東京・・品川駅の次です。海の幸で・・ カチンコが・・ヨウイスタート!! 監督さんは誰ですか??
大ぶりであった。  肉厚・・・スタートからやられてしまう。


お造りの前に!! 山の幸...山芋そうめん。。山芋の千切りを、そうめん仕立てに。 これまた極みの絶品の逸品!! 出汁が旨い!!


山の幸・・・北海道代表!! アスパラ!!

海の幸....登場!!   

中トロ・大トロ・・・!! マッタリ。。


山のものとも...海のものとも...わからない輩に!! 山海の...御出向かいの、段取りを、ありがとうございました。
  この場をお借りいたしまして!!   







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快気祝い 品選び ・・・・!!    № 5,888

2017-08-09 12:53:40 | 日々の出来事 その1

08/09    水曜日    ・・・・あぢぃぃぃぃ~~!! 雲一つない。。でも秋の漂う空・・・?? 青空の下東京から発信です。

江戸は・・暑い!! 浪速の、熱闘甲子園が始まる。昨日は彦根/さよなら開幕で始まった。
今年も、ドラスティックな甲子園が見られる!! 

8/7 月曜日一昨日 吉池/鮮魚は目の保養 ⇒ 上野松坂屋 オープンと同時 am 10:00  
光物軍団に・・・遭遇!!


泥鰌である。



食べたいか?? 

                               
                                     
お返しが気になる。 消え物を・・決意!!
夏?? 飲み物・・そうめん・・・?? 変わり種を発見し遭遇・・・決めました。


 聘珍樓 飲茶セット!!       本人がもらって喜ぶものを!!!   
ふかヒレ・・餃子?? ・・・が、高い!!  



なかなか・・ご自分では買わないだろう?? 高い飲茶セットである。  

明日の夜に・・届くらしい!! 8/11 山の日は・・・・食卓は横浜中華街・・・聘珍樓!!  たぶん旨いと思う!!
宅配便・・¥5,400-12ヶ &  ¥4,320- 3ヶ。 別に二つは・・・訪問であった。   ハサミ 動いてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする