goo blog サービス終了のお知らせ 

家づくり、行ったり来たり

ヘンなコダワリを持った家づくりの記録。詳しくは「はじめに」を参照のほど。ログハウスのことやレザークラフトのことも。

コインホルダー作りたい

2007年01月11日 | レザークラフト
ちょっと前、ポストイットホルダーの製品化はエルメスに先行した、などとうそぶいて自己満足していたが、実際のところは、「自分がいつかは」とあたためていたアイディアを他人に先行されることの方が多い。
そんなモノのひとつが「Clipon Coin Holder」。

「革の厚みを使って500円玉をコンパクトに収納する仕組み」は以前から考えていたものの、このように完成度の高い製品を見せられると「やられたなあ」という思いは禁じえない。
プロフェッショナルの仕事(デザイン、アイディア、品質)には容易に勝てるものではない。
そもそも勝敗を論じること自体、分不相応であるのだが。

そうはいいつつ、ちょっと悔しい(笑)。
極私的製品開発の意欲がわいてきた。
着手は「ほぼ日手帳カバー」の周辺ユニットより、コインホルダー作成が先になるかも。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aiai)
2007-01-12 18:55:49
そういう常人では理解できない情熱大好きです!
返信する
Unknown (aiai)
2007-01-13 18:59:31
昨日コメントを返せそうもないさえないコメントをしてしまってすみませんでした。すごい!ということを表現したかっただけなのですが、お酒のせいでしょうか。といっても人様のブログを読む時の半分はお酒が入っているのですが・・・。おわびにエルメスに請求書を送っておきます。(とこれもさえない?)
返信する
どうも (garaika)
2007-01-14 18:26:30
aiaiさん

別に気にすることはありませんて。
返事しなかったのは、単に時間が取れなかっただけです。
私は原則ポジティブにとらえてコメントを読むようにしています。
お酒は私も大好きですから、仲間ですよ(笑)。

ところでaiaiさんって趣味はなになのかな?
返信する
Unknown (aiai)
2007-01-14 19:41:06
garaikaさん

あとで文字になった自分の言葉を見て「ひえ~っ(汗)」と思った次第で・・・。言葉って難しいですね(ポリポリ)。
私の趣味は山歩きや自然の中でのくつろぐことですね。ブログのプロフィールの写真は以前家内と登った駒ヶ岳で撮った写真です。あ、写真も趣味でした。ど素人の域を出ませんが・・・。自然の中で友達と呑みながら料理するというのが最高の趣味ですね。シーフードのパエリヤとかチーズやササミのスモークとか竹筒入イカのヌタ焼きとかトリガイのシャブシャブとかバウムクーヘンとか、家庭ではめったにしない料理を清流のせせらぎをを聞きながら友達とお酒を呑みながら頂くというのが至福の時です。また、いつか一緒に行けたらいいですね。
返信する
おお (garaika)
2007-01-14 21:40:53
>山歩きや自然の中でのくつろぐことですね

それはいい趣味。
ここのところ山歩きに行けていないのですが、ぜひご一緒したいものです。食べ物のほうにより興味があったりして(笑)。
機会が作れれば、わが山小屋にも招待しますよ。
返信する
それはぜひ (aiai)
2007-01-14 23:02:14
ぜひ山小屋に誘ってください。
そろそろ娘もキャンプやロッジに連れていってもいい頃かなと思っていたところです。でもgaraikaさんのお父様が建てられた山小屋というのはりっぱな家に見受けられますね。家からは遠いのでしょうか。
ところでgaraikaさんの趣味はどんなことなのでしょうか。
返信する
趣味 (garaika)
2007-01-15 21:55:04
山小屋ぜひぜひいらしてください。
歓迎します。
冬がすぎてからがよいでしょうね。

さて、趣味というのはここであるようにレザークラフトがひとつ。山歩き(最近やってない)だけでなく街歩きも好きです。あとはちょっとマイナーなもののコレクションです(モノは秘密)。
返信する
Unknown (aiai)
2007-01-16 05:54:37
garaikaさん
暖かくなったら本当に山小屋に一度おじゃましたいです。
レザークラフトはもうサブビジネスになっているかと(笑)。マイナーなコレクション・・・気になります(笑)。
返信する