外資系OLの香港生活

趣味に関するあれこれや、香港での海外生活ならではのことを書いてみたいと思います。

なんちゃってベジタリアン

2019-08-30 | 海外生活

 

こんにちは、ももちです。

香港生活で、いいなと思うのがベジタリアン、ヴィーガン用の食事の選択肢が多いくて野菜がたくさん取れることです。

今日は、ブッチャーズクラブというハンバーガー屋さんで、ベジタリアン用のハンバーガーを食べました。

http://thebutchers.club/news/vegetarian-beef-burgers-launch-at-the-butchers-club-burger-this-may/

私はベジタリアンというわけではないのですが、体を壊した経験から野菜を出来るだけ多く取るように最近は心がけています。とりわけ、食物繊維を取る様に心がけています。

実験、ぐらいのつもりでベジタリアン用ビビンバとか、ハンバーガーを食べたり、サラダバーに行ったりしていますが、肉がなくても十分美味しいじゃないか、と思うのが正直な感想です。

年齢的にも40代になってあまり脂っこいものが身体に合わなくなってきているのかもしれません。

また、あまりに重たいものを食べると食後にすごく眠くなります。

身体が消化のためにそれだけエネルギーを必要としていたり、血糖値が急激に上がったり下がったりで身体が敏感に反応しているのだと思います。

 

なかなか気に入ったので、これからも選べるときはベジタリアン用を試してみたいと思います。

 

 


子供時代のトラウマ

2019-08-29 | 潜在意識

 

こんにちは、ももちです。

「ファミリーコンステレーション」と言う本を読みました。

子供時代の親から受けた心の傷がいかに自分の今の家庭や仕事での問題を作り上げているかを知り、そしてその傷を癒していくプロセスについて書かれた本です。

私は自分が体を壊したりした原因をひょっとしたら自分のトラウマからきているのでないかと思い、この本を読みました。

確かに「自分さえ犠牲になれば」と言う概念は親から受け継いだものであり、日本人によくある自己犠牲の考え方です。テレビドラマや小説でも自己犠牲が美談として取り扱われていますよね。

なので、これからは「自分さえ犠牲になれば」と言う考え方には注意して行きたいと思います。

 

とはいえ、私は様々な家庭の問題をこの本を通じてケーススタディで読んでいくにつれ、私が育った環境というのは相当恵まれているんだな、ということもわかりました。

父も母もとても健全です。浮気もなく、借金もなく、特定のカルト宗教や、虐待などとは無縁でした。

その中で、私は自分がどんな風に寂しい思いをしたかとか、親の言葉に傷ついたとか劣等感を持ったことをトラウマにしてそれを癒そうとしていましたが、逆に自分がどんなに幸せで恵まれていたかにフォーカスすることをすっかり忘れていたように感じたのです。

他の人と比較して、というやり方は自分の中の嫉妬心も煽るのであまり好きではないのですが、それでもやはり私は幸せなんだとしみじみ実感することが自己満足感や自己肯定感につながるのかもしれません。

今日はこの辺で。


アップルウォッチ

2019-08-28 | 健康管理

 

こんにちは、ももちです。

最近やっとアップルウォッチを買いました。

お値段もなかなかなので散々迷った末に、購入しました。

シリーズ4、アルミニウムの40mmのものです。

 

それまでは、アイフォンで歩数を数えたり、睡眠アプリで睡眠時間と質を測ったりしていました。

HUAWEIなどアップルより安いメーカーのスマートウォッチにしようかとても迷いました。

しかし、私はアイフォン、アイパッドそしてマックブックとアップルのヘビーユーザーなので、結局スマートウォッチもアップルの方が楽だろうと思い、その楽さに負けました。

また、職場でも数名アップルウォッチ使用者がいるので、使い方についてなども聞きやすいかな、と言うのも決め手の一つです。

 

腕にはつけ始めたものの、使い方はまだマスターしていません。

少しずつ慣れていきたいと思います。

ひとまず充電がちょっと面倒です。HUAWEIのが充電が週に1回ぐらいで間に合うと聞いていたので、ちょっと羨ましいです。

それから、夜に時計をして寝るのに慣れなくて、昨日は夜中に目が覚めてから外してしまいました。

また、活用し始めたらご報告しますね。

 


オンライン学習

2019-08-27 | 日記

 

こんにちは、ももちです。

漫画ドラゴン桜を読んでから、資格試験に挑戦したくなり、ちょこちょことオンラインで勉強しています。

ドラゴン桜もシリーズ2になると勉強の基本はスタディサプリを使っていると聞きます。

私のような海外在住者は当然学校には通えませんので、オンライン学習ができる時代になってよかったと思いますし、まただからこそ、あらためて資格試験に挑戦してみようと思いました。

 

私が気に入っているのは、隙間時間にちょこちょこと勉強できることと、過去問などの問題集もクイズのようにオンラインで答えてすぐに正解や解説が読めることです。

今気に入って使ってるのはこちらです。

https://studying.jp/

スマホアプリができたらもっと使いやすいなと思うのですが、今の所はスマホのインターネットブラウザを使っています。

あと、講師の授業がもっと面白い話し方だと、より興味を持って視聴できると思います。

自分の進捗状況や、正解率も数字で見えるかしてくれるので気に入ってます。

それでは今日はこの辺で。

 


書類の断捨離

2019-08-26 | 日記

 

こんにちは、ももちです。

最近はスマホにスキャナーアプリをダウンロードして、スキャンした書類をエバーノートにPDFでまとめて保存することにハマっております。

そうしてデータ化できた後は、よほど残しておきたい書類でなければ捨てます。

個人情報などが載っている場合は、シュレッダーにかけたり、小さいものであれば消しポンという小さなローラーで個人情報だけ黒塗りしてからゴミに出します。

書類などの紙類も、少なくしたら少なくした分だけ、部屋のスペースも空きますし、私の中の脳のワーキングメモリにもスペースができるようで気分がいいです。

そしてPDFにしてスマホに入れておけば、実際に持ち合わせていなくても情報を欲しい時に取り出せますし、検索もしやすくなります。

便利な世の中になったなぁと思う一方で、未だにこれだけの紙のやりとりがあることにも驚きます。

今日はこの辺で。