ねこ☆にゃらーず

猫と暮らしながら感じること、動物ボランティアの日々のつぶやき

ねこマンガ作成中♪

ため池一家の近況♪

2010-06-26 12:14:46 | ボランティア活動
捨てられ母子猫「ため池一家」今日も元気です





というわけで、今日はこの後、アバレの「お見合い」でーす
明日も、現在交渉中ですが、ドーゴちゃんのお見合い入るかもしれません


里親さん募集中

猫の一時預かりさん、募集中
元公園の野良猫(大人猫)を預かって、慣らすお手伝いをしてくれる方
エサやトイレ道具など、必要なものはこちらで用意します。
野良猫に、家猫として暮らせるチャンスを与えてあげたい。
そのための、お手伝いをしてくれる方を募集しています
左上のメッセージを送るより、メール下さい

沢山の人に見てもらいたいので、ランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
錯乱坊さん♪ (にゃーも)
2010-06-28 18:53:31
なんと!「四国一長いフリマ」に来てくださってたんですか
うわ~~ありがとうございます

お腹の大きな人、あはは、それ私です
よかったら、今度は声かけてくださいね~~

こちらこそ、よろしくお願いします
返信する
リンクの件。 (錯乱坊)
2010-06-28 12:58:28
お返事ありがとうございます。

「四国一長いフリマ」でおなかの大きな人がいたので、多分その人がにゃーもさんだったのでは?と思っています。
その時買った小皿セット、重宝してます。
声を掛けたかったのですが・・なにぶんシャイなもので(´。`)フー ・・・

これからもよろしくお願いします<(_ _)>


返信する
megさん♪ (にゃーも)
2010-06-28 03:11:06
お見合いは大成功で、黒猫アバレだけじゃなく、一緒にシャム柄のサルもと、
なんと2匹一緒にもらっていただけることになったんです~

すごくいいご縁で、ホントに猫神さまに感謝ですわ

あ、megさんとこ、今年は子猫まだなんですね~
でも、そんなこと言ってると、子猫いきなり来ちゃいますよ~
だって、ほら、知らず知らずにキョロキョロ体が勝手に猫探しちゃうから
返信する
Unknown (meg)
2010-06-27 01:28:37
早速ありがとうございます!

お見合い、大成功ですか!!
良かったですね、幸せになれますね!!
ホント、にゃーも様のお陰です。
残りの仔達も、赤い糸の先っぽが見えると
いいですね。

子猫祭り、開催中なのですね~
うちはこのシーズン、子猫様の洗礼を受けていません^^;
ダンナはわたしの事を、
「外に出ると、『猫は居ないか~猫は居ないか~』とばかりにキョロキョロしている」と言います^^;。
返信する
megさん♪ (にゃーも)
2010-06-27 00:23:25
お見合い、ムフフ
明日、早速お届けなんですひゃっほー
また、ご報告しますね~

母猫とサイゴは、飢えて、カエルを食べたんだと思います。
ホントにね、なんであんなとこに捨てたんだって、も~~怒りプルプルですわ

ため池一家は、見つけることが出来て良かったけど、ホントに偶然の発見だったので、
たんに猫神様(または猫の妖怪…子猫祭り)が、
「にゃーもんとこ、まだ子猫いねえんだべ世話さすだ」とか言って、
送りこんできただけだと思います
返信する
錯乱坊さん♪ (にゃーも)
2010-06-27 00:11:02
錯乱坊さん、はじめまして
いつも見ていただいて、ありがとうございます

さっそく錯乱坊さんのサイト、拝見しました。
猫愛が満載…むふふ、同士ですな

リンク、うれしいです。問題ありませんよ~
返信する
ちゃま坊さん♪ (にゃーも)
2010-06-27 00:04:01
ちゃま坊さん、ありがとうございます

私も毛刈りはかわいそうなので、里親探しもできなくなっちゃうししたくないなあ~と

おっしゃるように、スポット駆虫薬の連続投与(2~3ヶ月)により、私もシラミは根絶できると思います
あ、でも、シャンプーはしなくても、大丈夫なんですね
情報ありがたいですありがとうございます

ちゃま坊さんには、後手後手で申し訳ないのですが、
地域猫フリマのPOPデータお貸しいただいたり、ウラクロの化膿傷の件でご相談させていただいたり、
お世話になりっぱなしで、すみません
遠く四国より、東京方面に手を合わせておりますありがとうございます
返信する
Unknown (meg)
2010-06-26 23:35:18
お見合いどうでしたか~
よいお話、お待ちしています^^

カエルを食べなければいけない環境だったのですね、
保護されて良かったです。
にゃーも様のお陰です。
返信する
はじめまして (錯乱坊)
2010-06-26 22:53:08
こんばんは。
いつも拝見させていただいています。
今回サイトを開設しました。
・・で、にゃーもさんのブログをリンクさせていただいたのですが
もし不都合があるようならお知らせ下さい・・・。Cherry(錯乱坊)
返信する
Unknown (ちゃま坊)
2010-06-26 20:48:23
シラミの卵は3~4週間以内に孵化すると思われます。
孵化して出てきたときに殺虫効果が持続している薬剤ならば、そこで死滅すると考えます。
毛刈りをしなくても、毛に付いた卵の殻は自然脱毛とともになくなります。
今のところ、1か月持続するフロントラインだけで、シャンプーなしでも駆除できています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。