げんせんせいの癒しのページ~こもれび~

心も体も、驚くほど言葉に左右されますよね、良くも悪くも。『自分にご苦労さん』という言葉が癒しのキーワードです(^^)

帰り道…

2009-12-07 18:53:42 | Weblog
ヒーターも利かないし見通しも悪いので、半ば避難気味に実家に寄りました。
というか、器材を積んで来ているので、たまには治療をとも。
上がって仏壇に手を合わせ、茶の間に戻るとボブくんの出迎え。
やっぱり猫が寄ってくる…。
母は、年相応の座骨神経痛と腱鞘炎も。
治療に寄って正解でした。
聞かないと言わないタチですからねぇ…。

治療終了

2009-12-07 14:40:03 | Weblog
おじいちゃんは大雪に伴う冷え込みでやや体調がすぐれず、今日はずっと寝てました。
でも、治療終了直後にお通じを感じてベッドから立たれ、調子が戻ったと笑顔でお礼を言ってくださいました。
実は来る時も車のヒーターが効かず、帰りも窓の曇りが取れない状況で厳しい出張なのですが、吹っ飛んじゃいました(^O^)
しかしこの冬、車どけんかせんといかんべさ…(^_^;)

吹雪いてる

2009-12-07 01:59:31 | Weblog
ここいら辺にも強風注意報が出てたみたいですが、なんか風だけの音じゃないみたいで外を見ると…真っ白
今日はおじいちゃんとこへ出張治療に行く日です。
せめて吹雪がおさまれば…その前にエンジンかかるかな


ゴルフ日本シリーズ・JTカップ

2009-12-07 00:17:38 | Weblog
テレビ中継に釘付けになっちゃいました。
石川遼選手と池田勇太選手の賞金王争いの結末も、攻める気持ちを最後まで切らない二人の若き力強さを感じ結果にかかわらず感動を覚えました。
でも、ドラマはその結果を決める最終戦で優勝したのが丸山茂樹選手だったところにもあったと感じました。
棘の道をあえて選んで戦いながら若手の育成にも力を注ぐことを惜しまない…そんな丸ちゃんが復活して最終戦で立ちはだかった姿はファンにとっても感涙ものですよね。
涙の優勝スピーチが印象的でした。
これからのゴルフ界、ますます楽しみですね!