北海道の高橋知事が、泊原発の営業運転再開を容認した。
この原発は、3月7日に定期検査工事を終了し、試運転に入ったもので、実に5ヶ月もの間
ずっと試運転をしていたことになる。
当然、東日本大震災が発生した3月11日もこの状態にあったのだが、自動停止もせずに
運転を続けたのだ。東日本で、唯一 運転を続けた原発ということになる。
本当にハーフスクラムもしなかったのか?事実は、知る人ぞ知るなのだが・・・
何も分からない高橋知事は、「震災時でも運転していて何も異常が無いのだから!」という
理由で、押し切られた形なのだろう。
それにしても、札幌近郊にある活断層から60kmしか離れていない原発を、何故ローカルレベルで
再開を検討させて、それを政府が認めるのか?
浜岡原発との違いは何なのか?
何も説明されないままの原発の営業運転開始!
これではっきりと分かった!政府の情報操作の目的が!
原発事故は、地震によるものではなく、津波によるものであるとしたい事が!
モチベーション持続の為にご協力お願いします・・ポチっと・・・役にたってますか?
↓↓↓↓↓↓↓↓ココ押シテネ!
にほんブログ村
この原発は、3月7日に定期検査工事を終了し、試運転に入ったもので、実に5ヶ月もの間
ずっと試運転をしていたことになる。
当然、東日本大震災が発生した3月11日もこの状態にあったのだが、自動停止もせずに
運転を続けたのだ。東日本で、唯一 運転を続けた原発ということになる。
本当にハーフスクラムもしなかったのか?事実は、知る人ぞ知るなのだが・・・
何も分からない高橋知事は、「震災時でも運転していて何も異常が無いのだから!」という
理由で、押し切られた形なのだろう。
それにしても、札幌近郊にある活断層から60kmしか離れていない原発を、何故ローカルレベルで
再開を検討させて、それを政府が認めるのか?
浜岡原発との違いは何なのか?
何も説明されないままの原発の営業運転開始!
これではっきりと分かった!政府の情報操作の目的が!
原発事故は、地震によるものではなく、津波によるものであるとしたい事が!
モチベーション持続の為にご協力お願いします・・ポチっと・・・役にたってますか?
↓↓↓↓↓↓↓↓ココ押シテネ!
