源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

参加しています。↓よかったら押してね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

ニシヘ・・・Day2

2009年10月27日 19時44分42秒 | バス釣り
お昼頃には引き揚げる予定なので、実質後半日です。

フローターをしてから車で10時間はどう考えてもしんどいと思ったので、
オカッパリで可能性ありそうな所をいくつか、前日にラーメン食べながら教えてもらいました。

別れ際バルボッサさんから「せっかくだからあそこ(55が釣れたとこ)でフローターした方が良いですよ」

この一言で、私のなかの翌日の予定が確定しました。
そういえばロベルソン用に写真撮るのも忘れてたし、もう1本釣れるかな♪

早めに起きたんですが、さすがに疲れからかグズグズしちゃって6時半頃エントリー




気温  16℃
表水温 たぶん同じ

昨日よりちょっと気温高いかな。時々太陽も顔を出しますが、曇りがちで微風。
引き続きTOP日和な良い天気。

あれこれルアー変えながら、目につく所を絨毯爆撃






2時間ちょっと経ったでしょうか。

教わったオカッパリポイントのほうも回りたかったのでフローターはここで撤収

撤収すると間もなくウエイクのボートがワンドに入って来て、行ったり来たり・・・
良かった撤収して。
続けてたら引き波で吐いてたよ、マジで。





初めて見ました、ノーリリースボックス。ここには何も入ってなかったけど、小ギルがいっぱい入ってるのもありましたね。

3ヶ所ほど回りましたが、

結果  ノーバイツ。。

やはりオカッパリはポイントをもう少し絞っていかないと、琵琶湖とは言えそうそう簡単には釣れませんね。
でもフローターもオカッパリも両方やれたので気分はスッキリです。


少年と海(いやいや琵琶湖だし)

これにて納竿

エヴィス琵琶湖平安楼や、ジャッカル本社なんかを横目に眺めつつ、後ろ髪引かれながら琵琶湖を後にしました。


本日の収穫   なし。






まとめ

見る物すべて、ルアーアクションや、狙うポイント、すべてが新鮮でした。

次の1投でミラクルが起きるんじゃないか?
水面をすべるルアーにバケモノが襲いかかるんじゃないか??

こんなにドキドキしながら1投1投した事はありません。

次の1投でロクマルが出ないとは誰が言えるでしょう?

たかが1投にこんなにロマンがある釣り場はそうそうないと思います。



琵琶湖。

バス釣り始めてからずっと憧れていました。
しかし、いつか行きたいとは思いつつも、思う事と行動する事の間にはそれこそ山より高い壁があります。
この壁を越えるのはなかなか容易ではありませんでした。

しかし人との出会い。これがすべてです。
今回出会った人達、これが無ければ今回の遠征も、もしかしたら琵琶湖に行く事さえ無かったかもしれない・・
私の中にまたひとつ大きな財産が増えました。


バケモノは居ます、確実に。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする