こんばんはまたまた営業部のホアシです。
蒸し暑い日が続きますね
私のデスクが社内でも一番環境の悪い場所なんです
夏は暑く・冬は寒い場所なんですが、これって窓際族なんでしょうか
さて、今日の日経新聞にも載っていましたが、米国の住宅ローンって金利が5.6%(30年固定の全米平均)、日本の場合でフラット35で2.99%(6月のSBI分)。
よく週刊誌等で『ボーナス危機で6月に不動産の競売物件が多発』と言った感じの見出しをよく見かけます。
確かに、今年の夏のボーナスは各企業とも厳しいモノになりそうですね ですが、実際はどうでしょうか?弊社のお客様でもボーナス併用を利用される方は少ないですし、ボーナス元金は総融資額の50%までと定めが有ります(例:3000万円の借入の場合1500万円までがボーナス元金)。少し悲観的過ぎるのでは・・・
でも楽観的もよくないですので、これから住宅ローンを組まれる方や組み換えされる方はよく検討してください。