ハゲルの動く城

人生、否定も肯定も全て呑み込む、よう努力する.
最近記事が長くなっています.老後に読み返す楽しみ、という備忘録です.

ボート購入(備忘録)

2013-09-28 10:39:03 | 釣り


ついに契約してしまった。

2分割10フィート、そう、約3mの分割ミニボート。これに2馬力エンジンを積んでトレーラーで引っ張ります。
10月下旬からボートアングラーの仲間になります(^.^)。
ボートな皆様よろしくお願いしますm(__)m。 

以下なぜこのミニボートを選んだかについての備忘録です。

  1. サイズについて
    11Ft以下は船検がいりません。
    いずれ大きいのがいるようになったらステップアップすればいいのです。最初から大きいのは、やっぱ自分はこの趣味は合わん、と思ったとき持て余します。 
  2. なぜ分割ボートにしたか
    ホントは頑強さ、広さからしても一体式に分があるんですが、一体式ボートだと10Ftでも約40kgになります。ひとりで準備しにくくなりますが、分割式なら1パーツ約20kg。これなら一人で準備できます。
    ボートな諸先輩方は、
    ○一体式を持っていても複数で釣行するから準備は共同でできる
    ○分割式か、ゴムボートだから一人で準備可能
    つまり、駐車場から出航する地点までの間に、階段があっても、砂浜があっても持って運べます。
    私、こういう方々と釣行することは分かっています。
    ここのところは重要なんです。一体式を買ったら、自分だけ別の場所から出航しなければならなくなる場合が発生します。そういった事態を避けたかったのです。
    帰港する場所を同じくして、釣果自慢をしたいものなんです。
  3. 2馬力エンジンについて
    ○約17kgと軽い。5馬力は25kg以上。この差は大きい。
    ○船検なしで良い。3馬力以上は船検がいります。
    ○基本、沖には出ない、と女房と約束しましたから大きいエンジンはいりません。沖ってどこから、って議論はこの際しませんが…。
    ○大きくしたければ後々でよいでしょう。最初からだと持て余す可能性があります。
  4. トレーラーについて
    ○ 私は釣り専用車というのを持っていません。2台の車はワンボックスカーで背が高く、ルーフキャリアに載せるというのも重労働。でもキャンピングトレーラーは引っ張っていますから、ヒッチメンバーは付いています。
    車内を汚したくない、 毎回分解しなくても組み立てたまま積載できますから準備、後片付けが楽だと思われます。
  5. そもそもなぜ個人のボートが欲しいのか
    私は岡釣りをしてきましたが、あの場所取り競争が大っ嫌い。
    同船?でも“今日はもう帰港したい”と思っても自由に行動ができません。
    得て勝手に行動を決めるためには自船を持たないといけないということなのです。 

こんな理由で今回の選択にしました。

ポッチっとするのにとってもとっても迷いました。
何日にもわたり、ポッチっとする前に“ほんとにこれで良いのか、ホントに継続した趣味足りうるのか、やめるとなると大きな無駄遣いだぞ”と…。

でも、持ってないと海には出れません。冬も近づきます。秋のうちに出航したかった。
女房、子供もキャンプ、登山にはもうあまり付いてきてくれません。
でも海には多くの先輩方がおられます。
お休みの日に遊んでもらえます。
買うっきゃないでしょ!

もう、ポチっとしたんです。後には戻れません。前に進むのみです。
あぁ、産みの苦しみじゃった。