ミッチーさんのご厚意に甘えて、ボートってどんなものか、吉島マリンから出航.
“試乗”…、ではないのだ.
広島にもこんなクルーザー持てる人いるんだ.まあ法人がほとんどだろうが、それにしても.
これで、いいのだ.
23Ftらしい.ウォークアラウンドと言って、周囲を歩けるようにコックピットの幅が狭い.
釣りが好きなヒト用のデザインで、なかなか中古のデモのはないらしい.
ちなみに、左の船がcan'tアラウンド?. まぁ、なんとか前には行けるけど、みんなでジギングならウォークアラウンド.
コクピット.
吉島マリンを海側から見るとこんな感じ.
広島高速も見えて、この絵だけ見ると広島も都会だ.
エンジンは、150馬力(◎o◎).静かだぁ.この船にはオーバーパワーだとのこと.
正面が宮島.2/21には弥山(宮島の山)に登っていたのだ.
30分弱で宮島到着.ちょと鯛ラバ.かすりもしなかったけど….今日は天気良いし、暖かくて気持ちいい.
帰りに運転させてもらっちゃった.
ボートに関する考え方、いろいろと教えていただきました.ミッチーさん、ありがとうございました.