工房づくり再開です!
まずは、
プライベートスペースと
お店との境のドアの上に入れるステンドグラス。
2005年2月1日からスタートした工房づくり。
もともと両親のやっていた中華食堂のスペースを利用して、
半分は、喫茶食堂。
半分は、私の工房&ショップ。
喫茶食堂の方は、その年の5月にオープンした。
最初の頃は、父も元気で、2人でやるにはヒマ~だったが、
今では、大分定着してきた。
今週は、常連のお客さまどうしが、この場所で新年のご挨拶している声が
となりの工房で作業してると 聞こえてきたほどだ。
私も、早くショップオープンさせないと。。。
本日、近所にオープンしたローソンで頂いたお花。
まずは、
プライベートスペースと
お店との境のドアの上に入れるステンドグラス。
2005年2月1日からスタートした工房づくり。
もともと両親のやっていた中華食堂のスペースを利用して、
半分は、喫茶食堂。
半分は、私の工房&ショップ。
喫茶食堂の方は、その年の5月にオープンした。
最初の頃は、父も元気で、2人でやるにはヒマ~だったが、
今では、大分定着してきた。
今週は、常連のお客さまどうしが、この場所で新年のご挨拶している声が
となりの工房で作業してると 聞こえてきたほどだ。
私も、早くショップオープンさせないと。。。
本日、近所にオープンしたローソンで頂いたお花。