これといって 何のサプライズもなかったな。
10年前の良い夫婦の日(4月22日)に、親兄弟集まって書類にサインし、
翌日の私の誕生日に、入籍届を出した。
それからしばらくして、夫クン、
仕事中屋根から落っこちて、
打ちどころがほんの数ミリずれていたら下半身不随になるとこだった。
今は すっかり元気ですよ。
ウルトラマンのように、背中に手術痕のチャックがあったけど、
だいぶきれいに消えてきたね。
父が何度か脳梗塞などで救急車のお世話になり、
ちょっとだけ長く検査も兼ねて入院して、
やっと退院したころ、
夫くんの背中に入ってたボルトもとれて、
金属探知器反応しないだろうって、
父の快気祝いと、私たちの新婚旅行もかねて、
4人でハワイに行ったっけ。
これが母にとっての初海外旅行。
その後、母と二人で南イタリアに行ったなあ。
10年の中で一番大きな出来事は、
たっくんが生まれたこと。
10年の中でというより、
私の生きてきた中で一番の出来事だな。
命の誕生ってすごい!!
年齢はかなりいっちゃってるけど、「やっと大人になれた」そんな気がした。
たっくんと一緒に少しずつ成長していきたい。
父が星になった。
それまで人の死について鈍感だった。
冷たく動かなくなった父を見た時、ものすごく衝撃だった。
父の死は、やっぱり私にとってすごく大きな出来事で、
ビックリと悲しみとが一気に来すぎたのか、
10日も早くその翌日にたっくんを出産した。
悲しい出来事と嬉しい出来事が同時にやってきて、
ずっと心が落ち着かなかった。
たっくんの成長に癒されて、
だんだん、少しずつ日常になっていった気がする。
いつの間にか、もう10年。
喧嘩ばっかししてたけど。
最近は、たっくんの怒り方が私にそっくりで、恥ずかしい。。。
今、子供できちゃったら、
ガラスができなくなっちゃう!!!
なんて 悩んだりした時期もいっぱいあった。
だからきっと神様が、私たちに流産という試練を与えたのかもね。
実際、たっくんがいる方がずっとずっと
ガラス時間を充実できている。
子供の力は 大きい。
私の性格では、ずっと結婚できないんだろうな。
って思っていた。
でも、モノ好きさんがいてくれたおかげで、
この10年、小さな幸せが積み重なっている。
これからの10年、どんな事が起こるんだろうか。。。
10年前の良い夫婦の日(4月22日)に、親兄弟集まって書類にサインし、
翌日の私の誕生日に、入籍届を出した。
それからしばらくして、夫クン、
仕事中屋根から落っこちて、
打ちどころがほんの数ミリずれていたら下半身不随になるとこだった。
今は すっかり元気ですよ。
ウルトラマンのように、背中に手術痕のチャックがあったけど、
だいぶきれいに消えてきたね。
父が何度か脳梗塞などで救急車のお世話になり、
ちょっとだけ長く検査も兼ねて入院して、
やっと退院したころ、
夫くんの背中に入ってたボルトもとれて、
金属探知器反応しないだろうって、
父の快気祝いと、私たちの新婚旅行もかねて、
4人でハワイに行ったっけ。
これが母にとっての初海外旅行。
その後、母と二人で南イタリアに行ったなあ。
10年の中で一番大きな出来事は、
たっくんが生まれたこと。
10年の中でというより、
私の生きてきた中で一番の出来事だな。
命の誕生ってすごい!!
年齢はかなりいっちゃってるけど、「やっと大人になれた」そんな気がした。
たっくんと一緒に少しずつ成長していきたい。
父が星になった。
それまで人の死について鈍感だった。
冷たく動かなくなった父を見た時、ものすごく衝撃だった。
父の死は、やっぱり私にとってすごく大きな出来事で、
ビックリと悲しみとが一気に来すぎたのか、
10日も早くその翌日にたっくんを出産した。
悲しい出来事と嬉しい出来事が同時にやってきて、
ずっと心が落ち着かなかった。
たっくんの成長に癒されて、
だんだん、少しずつ日常になっていった気がする。
いつの間にか、もう10年。
喧嘩ばっかししてたけど。
最近は、たっくんの怒り方が私にそっくりで、恥ずかしい。。。
今、子供できちゃったら、
ガラスができなくなっちゃう!!!
なんて 悩んだりした時期もいっぱいあった。
だからきっと神様が、私たちに流産という試練を与えたのかもね。
実際、たっくんがいる方がずっとずっと
ガラス時間を充実できている。
子供の力は 大きい。
私の性格では、ずっと結婚できないんだろうな。
って思っていた。
でも、モノ好きさんがいてくれたおかげで、
この10年、小さな幸せが積み重なっている。
これからの10年、どんな事が起こるんだろうか。。。