本日、たっくんのピアノの試験日。
練習嫌いのたっくんにしては、
かなり頑張って いっぱい練習しました。
先生がとても熱心なので、
何とかそれのこたえなきゃと こちらも必死です。
私自身は、ピアノの経験が全くないので、
こういう世界があるのだな~とはじめて知って、
刺激を受けた。というか、
上手なお兄さんの演奏聞いて、
あんなふうにたっくんが演奏できたら、
きっとモテルだろうなあ
なんて
勝手な妄想が。。。
男の子って少ないから、目立つんだよね。
1曲目、無事に間違わず演奏終わって、、、
なかなか2曲目やらないたっくん。
おい!どうしたんだ?
そのうち、舞台そでから、係の人に
「ひいていいよ!」って言われ、
「え!!何!」なんてため口で、ハラハラドキドキ。

すぐに、持ちなおして、いつもどおりに演奏。
いつもどおり、リズムがあってなかったけどね。

初めての試験で、
突然まっしろになっちゃったみたい。

でも、なんか
ぎりぎり合格!!
ホッとしました。
調子に乗って、来月はオーディション受けるらしい。
う~~ん、まだ、片手も曲になってのに、
一か月でなんとかなるんだろうか?
母ちゃんのそわそわ、まだまだ続く。。。

練習嫌いのたっくんにしては、
かなり頑張って いっぱい練習しました。
先生がとても熱心なので、
何とかそれのこたえなきゃと こちらも必死です。
私自身は、ピアノの経験が全くないので、
こういう世界があるのだな~とはじめて知って、
刺激を受けた。というか、
上手なお兄さんの演奏聞いて、
あんなふうにたっくんが演奏できたら、
きっとモテルだろうなあ


勝手な妄想が。。。
男の子って少ないから、目立つんだよね。

1曲目、無事に間違わず演奏終わって、、、
なかなか2曲目やらないたっくん。
おい!どうしたんだ?
そのうち、舞台そでから、係の人に
「ひいていいよ!」って言われ、
「え!!何!」なんてため口で、ハラハラドキドキ。

すぐに、持ちなおして、いつもどおりに演奏。
いつもどおり、リズムがあってなかったけどね。


初めての試験で、
突然まっしろになっちゃったみたい。

でも、なんか
ぎりぎり合格!!

ホッとしました。

調子に乗って、来月はオーディション受けるらしい。
う~~ん、まだ、片手も曲になってのに、
一か月でなんとかなるんだろうか?
母ちゃんのそわそわ、まだまだ続く。。。
