一年半ぶりのデザインフェスタ。
今回は、童話をテーマに、
ガラスマスコットをメイン、
そしてストラップ、ペンダント、ブローチ、ジェルキャンドル、ポストカード、絵本に展開。
今回も、一枚だけ写真OKにしたら、
人気ナンバー1は、これ!!

ぶたさんは人気。
ジッパーホルダーやカードも。
私のブースは、いつも女子が集まる場所だけど、
今回は 不思議なBOYやおじさまにも見てもらえて、
男性には「オズの魔法使い」が人気~。ほお~。
たっくんの片付けお手伝いは

三年前の泣く寸前のたっくんよりもずいぶんと軽々持ってま~す。
成長したな~。
三年前のデザフェスで、今までと方向性をがらりと変えてチャレンジ出展してから、
ガラスで食べていくという事よりも、ただ面白い事やりたい事だけで突っ走ってきた感じ。
いろんな人と出会い、ガラスの仲間も知り合いも増えた。
でも、これでいいのかな?という迷いも最近ふつふつと。
たっくんは、一歩ずつ着実に成長している。
私も頑張らねば!!

にほんブログ村
ポチッとお願い♪
今回は、童話をテーマに、
ガラスマスコットをメイン、
そしてストラップ、ペンダント、ブローチ、ジェルキャンドル、ポストカード、絵本に展開。
今回も、一枚だけ写真OKにしたら、
人気ナンバー1は、これ!!

ぶたさんは人気。
ジッパーホルダーやカードも。
私のブースは、いつも女子が集まる場所だけど、
今回は 不思議なBOYやおじさまにも見てもらえて、
男性には「オズの魔法使い」が人気~。ほお~。
たっくんの片付けお手伝いは



三年前の泣く寸前のたっくんよりもずいぶんと軽々持ってま~す。
成長したな~。
三年前のデザフェスで、今までと方向性をがらりと変えてチャレンジ出展してから、
ガラスで食べていくという事よりも、ただ面白い事やりたい事だけで突っ走ってきた感じ。
いろんな人と出会い、ガラスの仲間も知り合いも増えた。
でも、これでいいのかな?という迷いも最近ふつふつと。
たっくんは、一歩ずつ着実に成長している。
私も頑張らねば!!

にほんブログ村
ポチッとお願い♪