デザインフェスタvol.35 無事終了しました。
新しい出会いと、再会がありました。
デザインフェスタというところは、「この人すっご~~~!!」に出会える場所ですね。
ガラスではなく異素材ですが、
いつも何か心くすぐられちゃう作品を作られている方がひょっこり出展されていたり、
私のブースで立ち止まっていろいろお話しているうちに、なんとあこがれの方だったんだ~って判明して、、、
どちらも何度か展示会は拝見していたのですが、お話するのは初めてで、
すごくテンションあがりました。
昨年デザフェスに参加して、ハンズギャラリーさんに置かせてもらえるようになり、
ハンズで見た買ったという方が、探して会いに来てくれたのも、いろんなご縁がつながって、
昨年参加した事もすべて無駄じゃなかったんだ~って うれしかった~。
そして、「王様のブランチ」姫様のコーナーで先々週ハンズギャラリーの中の一部の作品が紹介されたようで、
な!なんと!私のガラスもチラッと映っていたそうです。きゃ~びっくり!!
数年前、ネットで見ていてこんなお店に置いてもらえたらいいな~と思ってたABCDOGSさん、
その年参加したデザフェスでお声をかけていただきすごくうれしかった。
でも、出産引越しのバタバタで注文に対応できなくなってしまいそのまますっかりご無沙汰してしまってたら、
今回再会できたことがうれしくって、こんな私でも歓迎してくれる事がうれしくって、
なんか新しい企画ももりあがり、、、
頑張らなくっちゃ!!です♪
最近は、ガラス特にバーナーワークをやってるって方に、よく声を掛けていただく事が多くなってきました。
すごく大変なとこ、わかってもらえる♪共感できる♪ってうれしい。
だけど、ガラスじゃないことでの出会いもあり、
新たなチャレンジもしてみたいな~と ちょっと思っているところです。
「見せる」が主体なのか「販売」なのか、曖昧なまま2~3年続けてみたけれど、
今度の秋は、お休みしようと思います。
充電し、パワーアップしてからです!!
ますます出展者広がるデザインフェスタ、埋もれてしまわぬよう
いろんな事、考えてみたいです。
たくさんの出会い、再会に感謝♪
そして、一輪の小さなかわいいお花のような、お隣の「鳥ばなな」さん。
彼女の笑顔がいつもキラキラしていて、こんな出会いも感謝です!
新しい出会いと、再会がありました。
デザインフェスタというところは、「この人すっご~~~!!」に出会える場所ですね。
ガラスではなく異素材ですが、
いつも何か心くすぐられちゃう作品を作られている方がひょっこり出展されていたり、
私のブースで立ち止まっていろいろお話しているうちに、なんとあこがれの方だったんだ~って判明して、、、
どちらも何度か展示会は拝見していたのですが、お話するのは初めてで、
すごくテンションあがりました。
昨年デザフェスに参加して、ハンズギャラリーさんに置かせてもらえるようになり、
ハンズで見た買ったという方が、探して会いに来てくれたのも、いろんなご縁がつながって、
昨年参加した事もすべて無駄じゃなかったんだ~って うれしかった~。
そして、「王様のブランチ」姫様のコーナーで先々週ハンズギャラリーの中の一部の作品が紹介されたようで、
な!なんと!私のガラスもチラッと映っていたそうです。きゃ~びっくり!!
数年前、ネットで見ていてこんなお店に置いてもらえたらいいな~と思ってたABCDOGSさん、
その年参加したデザフェスでお声をかけていただきすごくうれしかった。
でも、出産引越しのバタバタで注文に対応できなくなってしまいそのまますっかりご無沙汰してしまってたら、
今回再会できたことがうれしくって、こんな私でも歓迎してくれる事がうれしくって、
なんか新しい企画ももりあがり、、、
頑張らなくっちゃ!!です♪
最近は、ガラス特にバーナーワークをやってるって方に、よく声を掛けていただく事が多くなってきました。
すごく大変なとこ、わかってもらえる♪共感できる♪ってうれしい。
だけど、ガラスじゃないことでの出会いもあり、
新たなチャレンジもしてみたいな~と ちょっと思っているところです。
「見せる」が主体なのか「販売」なのか、曖昧なまま2~3年続けてみたけれど、
今度の秋は、お休みしようと思います。
充電し、パワーアップしてからです!!
ますます出展者広がるデザインフェスタ、埋もれてしまわぬよう
いろんな事、考えてみたいです。
たくさんの出会い、再会に感謝♪
そして、一輪の小さなかわいいお花のような、お隣の「鳥ばなな」さん。
彼女の笑顔がいつもキラキラしていて、こんな出会いも感謝です!