配送料が、郵便局宅配業者、ちょっとずつちょっとずつ値上がりしていて、
Creemaさん、minneさん、すっかりそのままだったので、
ゆうパックの料金を現在の料金に変更しました。
よろしくお願いします。
それで、いろいろ送料について見直しています。
ずいぶん前は、
ゆうパックの場合、送料一律500円にして、それ以上かかっている分はこちらで負担してたんですけど、、、
今や、60サイズでも1000円を超える地域もあり、とても無理です。
どうしても壊れやすいガラスという素材のため、
箱や梱包材を工夫し、丁寧に梱包し送る必要があります。
どんなに丁寧に梱包しても、配送中に破損して何度もつらい経験をしました。
だから、2重箱で丁寧にグルグル巻きで送っています。
あっち向きこっち向き出来るガラスマスコットに関しては、
今まで通りで大丈夫だと思うんですが、
最近は、手乗りサイズの小さなぷっくりさんのガラス細工を作ることが多くなってきて、
それだと、箱に対してちっちゃすぎなのかな?と。
イメージ通りの可愛さと言っていただいたのに、取引評価が4つ星のお客様の言葉に、
思ったよりおチビちゃんとあり、気になりました。
サイズ表記もきちんとして、手に乗せた写真も入れ、
私のできることはしたつもりなので、
送料がかかり過ぎなのかな?と思いました。
minneさんには、「宅急便コンパクト」があったので、
定形郵便と、ゆうパックの間のサイズとして、
5cm以下のガラス細工に関しては、
きちんと梱包材で梱包すれば、これでもいいんじゃないかな。
って気がしていて、、、
一応、お客様が選べるように設定しました。
ゆうパック60サイズよりは、安くなっています。
Creemaさんは どうしたらよいのか?
「宅急便コンパクト」がない。
自分で設定するか、
それとも、「レターパックプラス」一律520円にするか?
レターパックプラスにするなら、2重箱にしたい。
何度も配送中の破損を経験してると1つの箱に入れてレターパックの封筒ではちと心配。。。
もっといい方法があるのかな?
悩む~。
Creemaさん、minneさん、すっかりそのままだったので、
ゆうパックの料金を現在の料金に変更しました。
よろしくお願いします。
それで、いろいろ送料について見直しています。
ずいぶん前は、
ゆうパックの場合、送料一律500円にして、それ以上かかっている分はこちらで負担してたんですけど、、、
今や、60サイズでも1000円を超える地域もあり、とても無理です。
どうしても壊れやすいガラスという素材のため、
箱や梱包材を工夫し、丁寧に梱包し送る必要があります。
どんなに丁寧に梱包しても、配送中に破損して何度もつらい経験をしました。
だから、2重箱で丁寧にグルグル巻きで送っています。
あっち向きこっち向き出来るガラスマスコットに関しては、
今まで通りで大丈夫だと思うんですが、
最近は、手乗りサイズの小さなぷっくりさんのガラス細工を作ることが多くなってきて、
それだと、箱に対してちっちゃすぎなのかな?と。
イメージ通りの可愛さと言っていただいたのに、取引評価が4つ星のお客様の言葉に、
思ったよりおチビちゃんとあり、気になりました。
サイズ表記もきちんとして、手に乗せた写真も入れ、
私のできることはしたつもりなので、
送料がかかり過ぎなのかな?と思いました。
minneさんには、「宅急便コンパクト」があったので、
定形郵便と、ゆうパックの間のサイズとして、
5cm以下のガラス細工に関しては、
きちんと梱包材で梱包すれば、これでもいいんじゃないかな。
って気がしていて、、、
一応、お客様が選べるように設定しました。
ゆうパック60サイズよりは、安くなっています。
Creemaさんは どうしたらよいのか?
「宅急便コンパクト」がない。
自分で設定するか、
それとも、「レターパックプラス」一律520円にするか?
レターパックプラスにするなら、2重箱にしたい。
何度も配送中の破損を経験してると1つの箱に入れてレターパックの封筒ではちと心配。。。
もっといい方法があるのかな?
悩む~。