GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

いたずらおさる

2011年07月11日 | work
大きな大きな帽子、
かぶってみたかったおさるさん。
これから何か芸を身につけ、
いつか舞台に立つ夢を見ている。


帽子だけで、何個作ったことか。。。
なかなか思ったような広がり方できなくて。
暑いと う”~~~~ってなりそうな気持ち押さえて、
丁寧にじっくり作る。
でもね、ちゃんと全体見ながら、
素早くやるべきとこは素早くやらないと、
ピシッとくるんだな。
何回もやり直しきかない。
どうせ最初はぎこちないないんだから、
練習と思って普段あまり使わない色で作ればいいのに、
最初っから、決めた色で作ってしまう。
作ってみると、微妙にここの色変えたいってなってくる。
で、少しずつ変化し、手も慣れ色も決まってくる。
そのころには、欲しい色が残りわずか。


にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村
ポチッとお願い♪
 

玉乗りワニ

2011年07月08日 | work
風邪っぴきざんす。
咳がしんどくて、
薬を飲めば、眠たくて、、、
 
そんな中、父ちゃん交通事故。
まあ、相手も本人も怪我はなく よかった。

なかなかガラスも形にならないなあ。
頭の中にある事を、完璧に形にしようとすると、
な~~んか意気込み過ぎて、重く鈍い感じで
カチンコチンでつまらない。
とりあえず、あまり意気込み過ぎないよう、
できるところから。
まだまだ、おっかなびっくり玉乗りワニ君。



ついたち市

2011年07月01日 | event
昨年と今年と7月だけの参加の「ついたち市」

ガラスのイメージは、やっぱり夏でしょ。
地元の人に知ってもらういいきっかけになれば!!と、
かなり場違いな感じだけど風鈴屋さんしてみました。

「節電」から せめて涼しげな音だけでも~~「風鈴」はいかかが?
普段私の作っているモノたちのターゲット層ではない年齢層の方と
お話が出来て、いろんな事教えてもらって、
想像していた以上に楽しい時間だった。
ちょっとだけ なんかふっきれたような。。。

昨日徹夜して仕上げた「くらげちゃん」出すの忘れてた事が
片付けてる時に判明。