世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

(^_^♪) 🧑‍🎤 👅 光のとびら / イルカ

2022-01-17 18:34:05 | 連絡
<>あさナビ 黒木瞳、舘ひろし(俳優)2021年12月20日(月) 滑舌トレーニング 「あいうえおあお・・・」 教えた!

< >(^_^♪) 🧑‍🎤 👅 光のとびら / イルカ

 

(^_^♪) 🧑‍🎤 👅 むかし子供達は / さだまさし

2022-01-17 18:27:46 | 連絡
<>あさナビ 黒木瞳、舘ひろし(俳優)2021年12月20日(月) 滑舌トレーニング 「あいうえおあお・・・」 教えた!

< >(^_^♪) 🧑‍🎤 👅 むかし子供達は / さだまさし
https://www.uta-net.com/movie/62521/
 

トンガの子どもたち、東日本大震災の被災者へ寄付していた。「少しでも役に立ちたい」2022年01月16日 15時36分 JSTハフポスト日本版編集部

2022-01-17 10:54:32 | 連絡
2011年の東日本大震災の時に、トンガの人々から受けた温かな思い。「恩返しの時」「トンガの方々の無事を祈っています」などの声が上がっている。
大規模な噴火の影響で津波が押し寄せ、街が浸水する様子が報じられている南太平洋のトンガ。
噴火から一夜が明けてもトンガのほとんどの地域で電話やインターネットがつながらない状態が続いており、現地の詳しい被害状況は明らかになっていない。
こうした中、2011年の東日本大震災の発生後、トンガ政府や市民から日本の被災者に対し、義捐金などの寄付をされていたことが再び関心を集めている
外務省は同年3月25日の報道発表で、東日本大震災が発生したことに対し「トンガ政府から、義捐金20万パアンガ(約900万円)の寄付がありました」と報告している。
さらに、トンガの国王陛下らからの弔意のメッセージも届いたとして、「我が国は、トンガ政府及び国民の我が国に対する連帯の念及び多大なる支援に深く感謝します」と、謝意を示していた。
〇里芋やコイン寄贈
トンガによる日本の被災者へのエールは、政府からの寄付にとどまらなかった。
外務省の公式サイトによると、2011年4月、被害者支援のために提供される里芋などが、生産者からトンガ政府に渡された。生産者代表は当時、「トンガでは誰もが被災者の皆様が一日も早く元気を取り戻すことを願っている」などと述べていた。
里芋は、「トンガより愛をこめて」とのメッセージとともに現地の港から出荷。日本への里芋寄贈には、カボチャの生産者やトンガ政府、輸送会社なども協力していたという。
さらに2011年5月には、現地のバオトゥ小学校の校長と生徒らが日本大使館を訪問し、義援金を手渡していた。
外務省のサイトによると、同行した人民代表議員のアイサケ・エケ氏は、日本での大災害に生徒たちが心を痛め、「少しでも被災者の方の役に立ちたい」と寄付を募ったことを説明。「すべてのコインに生徒たちの気持ちがこもっているので、どうか受け取っていただきたい」と話していた。
このほかトンガ・日本帰国留学生会は、活動資金集めを目的にイベントを開催する予定だったが、東日本大震災の発生を受け、イベントで得られた資金の半分を義援金として寄付することを当時決めたという。
〇「恩返しの時」「無事を祈っている」
トンガ王国とは、どんな国なのか?
外務省のデータによると、面積は720平方キロメートル、人口は約10.4万人(2019年)で、公用語はトンガ語と英語だ。1845年にキリスト教とのトゥポウI世がトンガを統一し、1900年にイギリスの保護領となる。


1970年にイギリスから外交権を完全に回復したという歴史を持つ。
農業や林業、漁業、自動車関連を主要産業としており、日本は主要援助国の一つになっている。
突然の大規模噴火で、街に津波が押し寄せたトンガ王国。
東日本大震災の頃に現地の人々から受けた寄付や温かいメッセージが、時を経て注目を集めている
ネット上では「小学生たちがみんなで集めたコインはきっと日本の復興に役に立ってる。ぼくたちも出来ることを」
「トンガの方々の無事を祈っています」
「募金BOX見かけたら絶対に募金する」
「トンガへの恩返しの時」などの声が上がっている。


ラグビー・姫野和樹選手がトンガに恩返しを呼びかけ。大規模噴火で無事を祈るツイート2022/01/17 10:08

2022-01-17 10:39:43 | 連絡
南太平洋


のトンガ付近で1月15日に発生した大規模な噴火を受け、ラグビー日本代表の姫野和樹選手(トヨタ自動車)が1月16日夜、自身のTwitterで「私たちが被災した際には、トンガから義援金など食料などサポートしてくれました。 今度は僕たちが様々な形で恩を返しましょう」と呼びかけた。
姫野選手は、トンガの試合前の戦いの儀式「シピタウ」を収めた動画を掲載した日本ラグビー協会のツイートを引用する形で、「僕には世界中にトンガ人の友達がたくさんいます。 日本でプレーしている選手もたくさんいます。 本当にトンガの方々がどうかご無事でありますように」とつづった。 
日本は2011年の東日本大震災の際、トンガ政府や市民から義援金などの寄付を受けている。
僕には世界中にトンガ人の友達がたくさんいます。
日本でプレーしている選手もたくさんいます。
本当にトンガの方々がどうかご無事でありますように。

私たちが被災した際には、トンガから義援金など食料などサポートしてくれました。
今度は僕たちが様々な形で恩を返しましょう。 https://t.co/8f3lmwVTQc
— 姫野和樹 (@teikyo_8) January 16, 2022 


トンガの首都「月面のよう」 被害の全容わからず 海底火山噴火1/16(日) 20:34八田浩輔、日下部元美】

2022-01-17 10:17:05 | 連絡
南太平洋



のトンガ沖で起きた海底火山の大規模噴火から一夜明けた16日も、トンガ国内の被害の全容は明らかになっていない。近隣諸国は連携して情報収集と緊急支援の準備を進めている。多くの国や地域で津波警報や注意報は解除されたが、予測不能な潮位の変化も起こりうるとして海岸での活動に注意を呼びかけている。 【衝撃的な噴煙の大きさ】トンガ海底火山噴火の様子  オーストラリア気象当局によると、トンガの首都ヌクアロファでは1・2メートルの津波が観測された。
ヌクアロファに駐在するニュージーランドの外交官は16日、衛星電話で同国テレビ局の取材に応じ、沿岸地域では大きな浸水被害が生じており、首都の市街地も火山灰に覆われ「月面のようだ」と語った。
「現時点では死者や重傷者は報告されていない」と述べたが、連絡がつかない人たちが複数いるという。トンガは約170の島で構成され、約10万6000人が定住している。
 ツイッターでは、噴火後にトンガの沿岸に津波が押し寄せているとみられる動画なども出回ったが、ロイター通信などによると、噴火から約1時間半が経過したころにインターネットや電話の回線が遮断された。
ニュージーランドの国営ラジオによると、沿岸近くの宮殿に滞在していたトンガ国王のツポウ6世らは、首都で浸水の被害が確認された後に現地警察や軍隊が高台に避難させた。主要な道路なども浸水被害が出ている模様だ。 
 2021年の東京オリンピックのテコンドー男子80キロ超級のトンガ代表で、開会式で旗手も務めたピタ・タウファトフアさんは国外に滞在中で、インスタグラムを更新。首都があるトンガタプ島の北160キロにあるハアパイ島に住む家族と連絡がつかないと投稿した。ハアパイ島の通信が遮断されているためという。「トンガの人々は、神がもたらした地球で最も強い回復力を持つ。大きな苦難の時こそ、真の精神が輝く」と記した。
噴火で発生した衝撃波による爆発音は「ソニックブーム」と呼ばれ、英気象庁によると、1万6000キロ以上離れた英国でも観測された。
英BBCは、トンガから約800キロ離れたフィジーの首都スバ当局の情報として「大きな雷鳴のような音が聞こえた」と報じた。  
豪メディアによると、同国本土の東にあるノーフォーク島では1・27メートルの津波を観測。ニューサウスウェールズ州でも沿岸地域や島に津波警報が発令され、浜辺が閉鎖された。【八田浩輔、日下部元美】