世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

(^。^) 沢たまき /ベッドで煙草を吸わないで

2023-06-01 17:22:50 | 連絡
(^。^) 滑舌 歌唱 腹筋トレ 脳トレ洋楽 足裏マッサージ 散歩 縄跳び 黒木瞳 舘ひろし 中村雅俊

(^。^) 沢たまき /ベッドで煙草を吸わないで

 
 

(^。^)佐良直美 / いいじゃないの幸せならば

2023-06-01 17:15:36 | 連絡
(^。^) 滑舌 歌唱 腹筋トレ 脳トレ洋楽 足裏マッサージ 散歩 縄跳び 黒木瞳 舘ひろし 中村雅俊

(^。^)佐良直美 / いいじゃないの幸せならば 

 
 

(^。^) Skeeter Davis / The End Of The World

2023-06-01 14:41:30 | 連絡
(^。^) 滑舌 歌唱 腹筋トレ 脳トレ洋楽 足裏マッサージ 散歩 縄跳び 黒木瞳 舘ひろし 中村雅俊

(^。^) Skeeter Davis / The End Of The World 

 
 

2023年フォーブス「日本長者番付」発表、首位は今年も柳井正2023.05.31Forbes JAPAN 編集部

2023-06-01 14:41:30 | 連絡
新型コロナウイルスのパンデミックが落ち着きを見せ、日本を訪れる外国人観光客が増加、国内消費も上向き始めたことが、2023年第1四半期の日本経済の回復を後押しすることとなった。
フォーブスが毎年発表する「日本長者番付」
に入る富豪50人の資産の合計額も、前年から2桁台の増加率となった。

トップ5に名前を並べたのは、前年と同じ顔触れだった。
①首位を維持したファーストリテイリングの会長兼社長、柳井正の資産額は、傘下の衣料品大手ユニクロの売上高が急増したことを受け、前年比50%増の354億ドル(約4兆9700億円)ととなった。前年より118億ドル多く、50人のなかで最も大幅に資産を増やしている。
➁前回に続いて2位につけたのは、ファクトリー・オートメーション用センサなどを手掛けるキーエンスの創業者、滝崎武光。資産額は同10億ドル増え、約226億ドルとなった。
➂3位も前年と同じ、ソフトバンクグループの創業者、孫正義だった。投資損失が大きく影響し、ソフトバンクグループが2023年3月期連結決算で73億ドルの損失を報告。孫の保有資産も前回の211億ドルから減少し、209億ドルとなった。4位と5位も変わっていない。
④4位はサントリーホールディングスの佐治信忠。資産額はは10億ドル増の103億ドルだった。
⑤5位は亡父が創業したユニ・チャームを受け継いだ高原豪久だった。資産額は11億ドル増の75億ドル
高原の資産の増加は主に、ユニ・チャームの売り上げが好調なこと、それによる同社株価の22%の上昇によるものだ。
 番付に入ったビリオネアのなかには、前年より保有資産を減らした人が十数人いた。7位から13位に順位を下げた楽天グループの創業者、三木谷浩史がその1人だ。グループ子会社のインターネット専業銀行、楽天銀行は上場を果たした一方、損失を出し続けるモバイル事業への投資を続けていることが、その主な要因。保有資産は18%減の36億ドルとなった。
今年初めて番付に名前を並べた富豪は、ビデオゲーム制作会社カプコンの創業者で、カリフォルニアにワイナリー「ケンゾー エステイト」を所有する辻󠄀本憲三(41位、12億ドル)を含む3組。
大栄環境グループの共同創業者、金子文雄社長(43位)の資産額は、11億ドルだった。
また、3月に死去したセブン&アイ・ホールディングスの伊藤雅俊名誉会長の子どもたちが、遺産相続により初めてランク入りしている(6位、47億ドル)。 
今年の日本長者番付トップ10 の顔ぶれは、以下のとおりとなっている。

1位 柳井正(ファーストリテイリング)/354億ドル(約4兆9700億円)
2位 滝崎武光(キーエンス)/226億ドル(約3兆1700億円)
3位 孫正義(ソフトバンク)/209億ドル(約2兆9400億円)
4位 佐治信忠(サントリーホールディングス)/103億ドル(約1兆4500億円)
5位 高原豪久(ユニ・チャーム)/75億ドル(約1兆530億円)
6位 故伊藤雅俊(セブン&アイ・ホールディングス名誉会長)の息子・娘
/47億ドル(約6600億円)
7位 毒島秀行(SANKYO)/41億ドル(約5760億円)
8位 似鳥昭雄(ニトリホールディングス)/40億ドル(約5620億円)
9位 野田順弘(オービック)/39億ドル(約5480億円)
10位 三木正浩(ABCマート)/38億5000万ドル(約5400億円)
ランキングは、株式・資金に関して家族やその他の個人、証券取引所、年次報告書、アナリストなどから入手した情報に基づき作成した。
リストに入った各氏の保有資産は、家族・親族の資産を含む場合もある。
非公開会社の価値は、類似した公開会社との比較による推計となっている。
ドルでの資産額は2023年5月12日の株価の為替レートの終値に基づいて算出した。
なお、フォーブス編集部は番付公表後に入手した新たな情報に基づき、順位その他を修正または削除する権利を留保する。
50位までの番付は、特設ページ

で公開されている。


★★★
飯田泰之 GDP統計の基礎  GDP=消費+投資+政府支出+(輸出ー輸入)不況期は右辺政府支出が左辺を決める
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/2de06883439506e6b4b84d32359593ee
>


富豪50人の資産の合計額=消費+(輸出ー輸入)は政府税収=社会保障費予算配分に寄与か


平均寿命トップの川崎市麻生区の高齢者は習慣に「散歩、漢字、カラオケ」の効果2023/06/01和田秀樹、精神科医

2023-06-01 13:43:43 | 連絡
:::::
和田秀樹、精神科医
1960年6月、大阪府出身。
85年に東京大学医学部を卒業。精神科医。
東大病院精神神経科助手、米カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。
著書多数。「80歳の壁」(幻冬舎、税込み990円)は現在、50万部のベストセラーに。最新刊「70歳の正解」(同)も好評発売中。
::::: 
厚労省が2020年の平均寿命を自治体別に調べたところ、トップは男女とも川崎市麻生区だったことが話題を呼んでいます。
女性は89.2歳、男性84.0歳。最下位は男女とも大阪市西成区で、トップとの差は女性4.3歳、男性10.8歳と男性は大きな開きがあります。
なぜ川崎市麻生区が男女ともに長寿日本一なのでしょうか。
その理由を医学的に解き明かすには、長期に及ぶ調査を詳細に行う必要がありますが、その後に報じられた解説記事の中にも、高齢者を専門とする精神科医の私からみて、納得できる部分があります。
たとえば、川崎市麻生区の皆さんは、よく歩くそうです。
22年度の川崎市高齢者実態調査によると、麻生区で介護や支援を必要としない一般の高齢者のうち88.2%は、15分程度の歩行を「できるし、している」と回答。
また、イスから何もつかまらずに立ち上がれる一般高齢者の割合は82.4%。それぞれ川崎市の中で1位と2位です。
この連載でも何度か触れているように、高齢者のボケ防止には30分程度の散歩が最適。
南北に延びる川崎市の中で、麻生区は最も北部に位置していて、坂が多く、坂の端に階段が設けられています。
坂や階段の上り下りで、知らず知らずのうちに足腰が鍛えられ、イスからの立ち上がり率の高さにつながっている可能性はあるでしょう。

東京都大田区#🚶🚶🏻‍♀️🐕‍🦺池上・中央・馬込#🚶🚶🏻‍♀️🐕‍🦺六地蔵尊巡り



一、🚶🚶🏻‍♀️🐕‍🦺養源寺(柔心地蔵尊)大田区池上1-31-1アクセスのサイト
https://www.mapion.co.jp/m2/35.57606776,139.70805288,16

二、🚶🚶🏻‍♀️🐕‍🦺長勝寺(安穏地蔵)大田区中央6-6-5アクセスのサイト
https://www.mapion.co.jp/m2/35.57822039,139.71147473,16

三、🚶🚶🏻‍♀️🐕‍🦺佐伯山(子育て地蔵さっちゃん)大田区中央5-18-3アクセスのサイト
https://www.mapion.co.jp/m2/35.58143120,139.71373829,16
四、🚶🚶🏻‍♀️🐕‍🦺五つ又(交通安全地蔵)大田区中央5-1-5のアクセスのサイト
https://www.mapion.co.jp/m2/35.58225333,139.71407156,16

五、🚶🚶🏻‍♀️🐕‍🦺臼田坂上(金剛地蔵尊)大田区南馬込3-31-6のアクセスのサイト
https://www.mapion.co.jp/m2/35.58522805,139.71617126,16

六、🚶🚶🏻‍♀️🐕‍🦺長遠寺(六地蔵)大田区南馬込5-2-10のアクセスサイト
https://www.mapion.co.jp/m2/35.59111889,139.70966326,16



 ■散歩の途中で漢字クイズを
この散歩がサークルのようにグループで行われていて、コミュニケーションがあるので、脳の前頭葉も刺激されます。
しかも途中の公園で休憩するときは、メンバーの漢検準1級を持つ85歳の方が用意した漢字クイズにチャレンジするといいます。
たとえば、「凩」「努努」の読みを問う問題、皆さんはできますか? 正解は、「こがらし」と「ゆめゆめ」です。
 散歩しながら、もう一つのことをプラスする取り組みは、とても素晴らしいと思います。脳への刺激がより強まりますから。
このようなことが複合的に体にプラスの影響を与え、皆さん元気で肌のツヤがいい。
米寿で登山を趣味にされる方もいて、その方は70代で欧州の名峰モンブランに登頂したそうです。
その一方、市のカルチャーセンターでは、シニアのサークルが毎日のように合唱を行い、カラオケ店では夕方まで高齢者が半分近いといいます。
仲間で遊びながら歌を歌うと、深く息を吸うため、十分な酸素が脳や全身を巡り、リフレッシュ。脳と体を元気にできるだけでなく、ストレス発散にもうってつけです。
 仲間と過ごせば、オシャレをして、よく笑うでしょう。
オシャレは感情の若返りに効果的で、よく笑う高齢者ほど認知症になりにくいといわれます。
まさにこの連載タイトルである「笑う門にボケはなし」に結びついた毎日の生活が、川崎市麻生区の長寿につながっているのかもしれません。