オシドリが渡ってきてると聞いて行きたいと思っていましたが~~
11月30日午後 息子の車で行ってみました。紅葉とオシドリで賑わっていると思いましたが、
人数も少なく池の水も少ないのです。この池に数年行くようになって初めてです。
オシドリが一羽もいません(泣)
目をこらしてもオシドリ見えません
鴨さんばかりです
紅葉に染まった水面の鴨さんたちが今日は主役のようです。
ちょっぴりガッカリ気味の私たちを慰めるようにカワセミが飛んできてくれました。
茂みの中にシジュウカラがなにかついばんでいました。
年が明けたらまた訪れたいと願いながら帰りました。
帰り道冬ソナ通りに銀杏を見に寄ってみました。
カンナのFC2ブログ 四季の流れに 覗いてくださいね
はじめにまたURLを入れて違うところにがでてしまうと困るのでブックマークからリンクお願いします。
綺麗なカエデもあるみたいですね銀杏がとても素敵
黄色くてこちらもあることはありますけどこれだけ
綺麗なのはないですね。
オンドリ可愛いですね
カワセミちゃんブルーの背中の模様が綺麗で私は
カワセミ大好きです
カワセミちゃん加工してみたいですね
カンナさん、いいお正月迎えましょうね。
昨日、抗がん剤点滴、そして昨夜から朝夕の抗がん剤の
飲み薬辛い1週間が始まりました。体力が衰えると
この薬も使えなくなるそうですから、
命ある限り
ピー助ちゃん偉いですね~mikkoさんとご主人の介抱が
いいのでしょうね・・・・
カワセミよかったら小さな画像ですがコピーでもって行ってください。
寒くなってきましたね。風邪ひきませんように~