こんにちはぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
桜も咲き始め、すっかり春日和ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
お花見シーズンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お花見には東北の地酒を持参してみんなで飲みましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
「ごち」も何気に東北の地酒あるんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ごちファンなら皆さんご存知
宮城県塩釜市の地酒 「阿部勘」。みなさんご無事で何よりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
蔵は動き始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
山形県の地酒 「惣邑」。長沼夫妻が醸すお酒は絶品です。
青森県弘前市の地酒 「豊盃」。今や青森県を代表する酒蔵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
三浦ブラザーズ「進化し続けてます」
秋田県の地酒 「やまユ」。 佐藤専務を筆頭に30代の若き蔵人で醸す
超限定酒
(前期、後期と年2回出荷。)
東北6県中4県もある~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
どれも凄いお酒ばかりです。
ぜひ飲みにいらしてくださぁい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
桜も咲き始め、すっかり春日和ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
お花見シーズンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お花見には東北の地酒を持参してみんなで飲みましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
「ごち」も何気に東北の地酒あるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ごちファンなら皆さんご存知
宮城県塩釜市の地酒 「阿部勘」。みなさんご無事で何よりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
蔵は動き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
山形県の地酒 「惣邑」。長沼夫妻が醸すお酒は絶品です。
青森県弘前市の地酒 「豊盃」。今や青森県を代表する酒蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
三浦ブラザーズ「進化し続けてます」
秋田県の地酒 「やまユ」。 佐藤専務を筆頭に30代の若き蔵人で醸す
超限定酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
東北6県中4県もある~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
どれも凄いお酒ばかりです。
ぜひ飲みにいらしてくださぁい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)