In the Green Breeze

緑の風日記

学校に行く途中の紅葉がとてもキレイ。

2007-11-08 13:32:34 | Weblog
ここの所、外もだんだん冬らしく寒くなってきました。最近は夜クラスが終わったあと教室から駐車場の車までの道のりが、やたら果てしなく感じられて、ちょっとディプレッションに陥りながらブルブル震えながら歩いてますw。

今日は、アートヒストリーのクラスの後ようこさんとお昼を食べて、ペーパーの引用に使う本を図書館で借りて、オールデイアドバイジングでデパートメントのチェアの教授にちゃんと卒業できるかもう一回確かめに行って、クラスメートのクリスマスライトを使った作品のショーのオープニングに行って、ついでに教授とクラスメートにアーティストステートメントを直してもらって、帰ってきました。

残りの大学生活いっぱい遊んで楽しまなくちゃ!と思う反面、ショーの絵は時間があればあるだけ直すところがあるし、ペーパーもプレゼンもテストも残ってるし、車も荷物もどうにかしなくちゃならなくて、とか何とか言ってるうちにあっという間に時間が過ぎていって、アワアワって感じですw。でも、そうしてブーブー文句いいつつ忙しくしてる時ほど、ちょっと心の隅で楽しんでる気もします。
アメリカに来てもう残り1ヶ月ちょっとっていう状況で、学校の課題や授業が全てでは無いけど、とにかく今最後の大学生活ですべきことはちゃんとしっかりやりたいと思う。やっぱり、一番この4年間頑張ったと言えることはアートの制作だと思うし、目下の目標はやはりショーの成功です。それで精一杯頑張って自分が納得のいく成果を得られたなら、その時は悔いなく留学生活を締めくくれるのかな、と思います。いつも何かと大変で、でも頑張って勉強してたなぁって思い出す大学も、なかなかおつだと思う、多分。ああ、写真もいっぱい撮っておかなくちゃあ。