護憲+グループ・ごまめのブログ

護憲+・現憲法を守るグループの一人して、今後の社会の状況を戦時を経験した一人として社会を見つめていきたいと思います。

07年2月22日・木曜日 第三部  黒川紀章氏が東京都知事選に名乗りを上げた

2007年02月22日 20時29分17秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
07年2月22日・木曜日 第三部

 民主党の小沢党首。事務費だったら高額すぎる。やっぱり変だな。
      
 女性を機械に例えた大臣さん。喜んで下さい出生率少しですが回復です。
 私個人としたら、地球上で人口の増えるのは良いのか悪いのか。
 宇宙でも収縮しているのだから、何時までも経済成長はあり得ない。いつの日にかは収縮が起きるのではないか。世界的人口の調整の必要がくるときがやってくるだろう。


 建築家の黒川紀章氏が東京都知事選に名乗りを上げた。
 テレビで都知事とは仲が良いといっていたがなぜなのだろう。テレビでスポーツ日本の新聞を紹介していたて、15の公約が乗っていたが読みづらいので、
別紙作ってみた(ここをクリック)
         
 私見ですが、

6・タレント知事の乱立に歯止めをかける。

と有るが、長期で見てみないと分からないが、宮崎県知事は、自分の言葉ではなしていて、とても分かりやすい。と言う事は国民に分かりやすい政治をしていると思う。
 メディアも飽きなく彼を追うことにより県議も官僚も不正などはできなくなると感じる。
 政治家にもつまらない二世三世がいるのだから、タレントが悪いともいえないのではないか。
 東国原知事は腰が低く親しみやすいのが今までの知事にはないタイプだ。

 黒川紀章氏本当に東京を思って東京都知事選に名乗りを上げたと思う。私は石原知事の得票数は固定しているので,黒川紀章氏の様な有名人が立候補すると他に有名人が立候補しても,浮動票が分裂して石原氏に有利になるのではないかと危惧する。
 
 公約はごもっともな事ばかりで、彼が石原氏の友人でなければ応援してみたくなってくる。

また、角度を変えて見ると、友人が対立候補で立つと言うことは、友人として彼の行動によっぽど疑念を感じているのではないだろうか。


07年2月22日・木曜日  第二部  アメリカの副大統領が核・拉致問題でやってきた

2007年02月22日 19時26分45秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
 07年2月22日・木曜日  第二部

 アメリカの副大統領が核・拉致問題でやってきた。
       
 拉致は日本と北朝鮮間の問題で、核は世界的問題だから六か国では拉致を言わなかったと言うことは分からないでもない。

 拉致は日本だけの問題だから、日本は拉致が解決しなければ援助はしない、それはそれで良いのではないか。

 そして日本の総理がへそを曲げているので、副大統領を派遣。援助のお金を出さすためにアメリカは拉致問題をだして、すり寄ってきたのではないか。日本きて日本の国の中だけで言うなら他国でも日本の拉致問題をいって欲しいものだ。

 日本が大きな赤字を抱えているのに言われたままに北朝鮮に援助金を出すのは腹が立つ。5か国均等に援助金を出すのだろうか。
 気が付いたら日本が一番多く援助金を出したことになるのではないか。

     
イタリアの議員は政府の方針に反対している。自民党が多いからといえばそれまでだが、多くの自民党員は、次回の選挙で自民党にいる方が有利だからではないか。おっとこれは失礼いたしました。

 イギリスも兵士をイラクから撤退さすが、まだ5500名残っているようだ。デンマークも8月までにと書いてある。アメリカだけが増員なのかな。

 どこの国家もテロには手を焼いているのかな。核の偶発使用防止と書いてあるが、核を持ってる国家が増えるとそれに比例して偶発的核分裂は多くなる。
 クワバラクワバラ。

 北朝鮮のプルトニウム。核兵器で5~12個分。本当に持っているのだろうか。
 オォーッ恐。



07年2月22日・木曜日  第一部  日銀の利上げ

2007年02月22日 15時56分36秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
07年2月22日・木曜日  第一部

 今日は日銀の利上げばかりが目立つ紙面なので、其の見出しばかりを集めてみた。
     
 庶民には利上げがどうかについて分からない。ただ、少しばかりの預金利息が増えるか、0.25くらいでは仕方がない。
 説明によると借金のないゆとりのある年金生活者とお金持ちは得だそうだがだ桁が違うと云うことだろう。そして中小企業やローンを抱えたサラリーマンは借金が増えることになるのだろうか。
    
 それと、銀行からお金を借りていない利益を上げている企業はどぅてことはないようだ。しかし零細業者は大変ではないだろうか。
       
 ただ、一月前の景気状態と少しも変わっているとは感じない。其れでいて、なぜ利上げになるのか。
 利上げに日本銀行政策委員の判断が満場一致でないのは珍しいそうだ。新聞にメンバーの表が乗っていたので切り取ってみた。
         
 何だか選挙絡みな感じだが、年金生活者は物価の安く住みやすい社会が一番だ。