護憲+グループ・ごまめのブログ

護憲+・現憲法を守るグループの一人して、今後の社会の状況を戦時を経験した一人として社会を見つめていきたいと思います。

08年10月2日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

2008年10月02日 20時03分32秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
08年10月2日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

1・与野党雑談(ここからお入り下さい)

2・清原選手お疲れさん。(ここからお入り下さい)

下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。

老人党リアルグループ「護憲+」ブログ
http://blog.goo.ne.jp/rojinto_goken/
今日の喜怒哀楽
http://kidoiraq.blog.shinobi.jp/
今日のトピックス Blog
http://nikoryuu.blog18.fc2.com/
イシャジャの呟き
http://pub.ne.jp/BEGOOJI/

08年10月2日 木曜日  清原選手お疲れさん。

2008年10月02日 19時59分06秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
08年10月2日 木曜日  清原選手お疲れさん。

清原選手お疲れさん。
       
テレビを見ていると、イチロー選手に桑田選手がじっと彼の最期の試合を見つめていた。
スポーツ選手は、一般社会では若者の中に入る歳で引退する。でも彼の姿を見て元気づけられた人々は大勢いらっしゃる。
遇えておめでとうと言いたい。

アメリカ大統領も戦争とは違い。金融戦争だけは大統領、直接己に撥ねかえつてくるのでか顔色が違う。
       
アメリカ議会も法案の扱いは日本とおなじみたい。


放火で多くの方が亡くなった。
      
犯人は生きていくのが嫌になったと供述しているが、それでいてさっさと逃げている。最近は不可解な人間が多すぎる。

ここは、火事になったら逃げるところがない。
しかし他の大きな建築物で火事になった時に避難できるだろうか。大型店舗に地下街、私はこれらの建築物にいるときは、何かあれば助からないだろうなと、ふと思うことがある。

テレビ版組の各社の記事の紹介のなかに
       
が載っていた。
真義のほどは、ご本人しか分からないだろうが、テレビではかなりの保険金を掛けていたといつていた。
これが真実だとすれば、背筋が寒くなってきた。


08年10月2日 木曜日 与野党雑談

2008年10月02日 19時35分03秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
08年10月2日 木曜日 与野党雑談

国会の論戦が始まった。相変わらずヤジの多いのには恐れ入る。先生方の戦後の教育が悪かつたのか。
私が国会中継を見ていると、小学五年の孫が、「何で国会て煩いのや」子供たちに国会の開会中の見せることは人生の先輩として恥ずかしくて出来ない。
      
今日はテロップを拾ってみた。
麻生総理の五つの質問。
       
小沢党首の五つの主要政策。
       
その他の発言。(ここをクリック)

テレビ版組の各社の記事の紹介に、
        
の記事が紹介されていた。何故だろう、メディアもあらを探してかき回すのが好きなのか、大臣に成ったから改めて身元を洗うのか。
しかし、不正と言われることが極当たり前に行われること、戦後それが何ともなしに行われる。政治家が身を正して貰わなくては、汚染米のや産地偽造などが極普通に行われる日本に成ったのではないか。
日本は偉そうに他国の不正に文句を言える国ではないと思う。

今日も6大紙全紙の社説が国会関係の社説。
(社名をクリック)

産經新聞

朝日新聞

読売新聞

毎日新聞

日経新聞

東京新聞


保坂展人さんのどこどこ日記に
役所の「資料提出」に自民党の事前許可制が (こちらをクリック)

とあった。
テレビ番組で野党の発言にもう一つ迫力がない。そして出演される野党議員が、官僚が資料を持ってこないと言われていた。その原因は政権党が野党に情報を提示しないように官僚に指示していたのだ。庶民感覚から言えば憲法違反ではないだろうか。
この掲示板を拝見すると、マスコミにも真実は伝わっていないのではないかと危懼する。これでは戦時中と全く同じではないか。

やはり、ここに書かれた事を見るにつけ、政権交代しなければならない要因は十分ある。
国民に聞かせて悪いことは何事も闇の中だ。長年自民党が政権を維持した原因はここにあったと言わざるを得ない。