護憲+グループ・ごまめのブログ

護憲+・現憲法を守るグループの一人して、今後の社会の状況を戦時を経験した一人として社会を見つめていきたいと思います。

08年10月18日 土曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

2008年10月18日 17時16分33秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
08年10月18日 土曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

1・余り気味の介護保険とテレビの切り抜き(ここからお入り下さい)

2・今日も暗い朝日の見出し(ここからお入り下さい)


下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。

老人党リアルグループ「護憲+」ブログ
http://blog.goo.ne.jp/rojinto_goken/
今日の喜怒哀楽
http://kidoiraq.blog.shinobi.jp/
今日のトピックス Blog
http://nikoryuu.blog18.fc2.com/
イシャジャの呟き
http://pub.ne.jp/BEGOOJI/


08年10月18日 土曜日 今日も暗い朝日の見出し、

2008年10月18日 17時12分32秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
08年10月18日 土曜日 今日も暗い朝日の見出し、

金融相変わらず厳しそう。
     

先物価格の推移。
       
之だけの乱高下。金融界にのクラスター弾を撃ち込んだ犯人はどこかで笑って見ているのだろうか。

      
日本の社会保障は、どの社会保障も長いめで見たものではないので、己の都合でコロコロ変えるのが日本の社会保障。
「役に立たないのなら、ないほうがまし」
本当だ。
そうすれば、長い一生の設計の立て方も変わってくる。

自民党.お偉方が多すぎて、あっちでがやがや、こっちでぶつぶつ。
      
       
今の政党とは、?????わかんなーい

大阪市裏金幕引きしたけれど、市民はちっとも信用してない。
      
裏金を創った職員頭の中では悪いことはしていないと思っていて、もっと上手に裏金づくりするかも。
懲戒免職になり退職金も貰えなくなる事例を見なければ反省はしないだろう。



08年10月18日 土曜日  余り気味の介護保険とテレビの切り抜き

2008年10月18日 17時05分53秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
08年10月18日 土曜日  余り気味の介護保険とテレビの切り抜き

目出度くもありめでたくもなし。
10回目の非常任理事国。
      

わいわい言っているが6割の自治体で介護保険料が黒字らしい。(ここをクリック)
二十日前頃から両膝の関節が痛くなり歩行困難。今のところ心臓障害の家内が何とかカバーしてくれている。しかし家内に発作が起こった時、家事などは全くアウト。直ぐに介護保険は使えないらしい。手続きが複雑なのか介護保険料はちゃっかり年金から天引きしているのに。急に介護の必要なときの手続きは、電話一つですぐ駆け付けてくれてこそ介護で、老人になるとケアマネージャなど間に合わないときがある。
介護の欲しい時に手続きが煩雑で直ぐに使えない介護保険。そく役に立たないものなら要らなのではと、歩行困難になって感じた。

私の天引きは初回からだから4回目かな。人間の記憶とはこんなもの、国は己のミスも国民が忘れてくれるのを待っている。
      

倒産増えて↑マンションは空き家が多い↓
      

いんげん、袋に穴が願わくば日本震源地で無いことを祈る。
      

小泉さんチルドレンを?