08年10月27日 月曜日 経済も最低・政治も最低
PM3時頃のニュースで株価が26年ぶりの低水準。


そして麻生首相が、今年は解散しないと明言したとも言っていた。
考えれば当たり前のことで、負けると分かっていながら解散する馬鹿はいない。首相一人が解散権を持っているのだから悪くすると任期いっぱい粘って、何でもかんでも借金しても国民に受ける政策を打ち出しから支持率を上げる手立てをしてから解散しょうとするならば任期いっぱい務めるだろう。
そうなると国民は下駄を預けられ、国民は己たちの知性を問われる選挙に成るかも分からない。
もし次の選挙で自民党が勝利するならば、日本は完全に崩壊するのは確実で、憲法を変えるくらいの重さのある選挙だ。

秋葉原で演説した感触で、余計に今解散はヤバイと思ったのと、秋葉原のアンケートでは九月いっぱい任期までが56%で気を良くしたのか?
秋葉原に対抗して民主党幹部の奥さん連中が割烹着を着て街頭に

今回の民主党は本気で政権奪取に取り組んでいる様に感じる。
ここのアンケートでは56%が即解散。
人の心はフラフラして時と場所で気が変わる

金融関係の見出しを集めると、世界の金融経済はがたがたの模様。

ドイツのダィムラーもその他のメーカーも
朝日の「明日を考える」には識者ゃ科学者が投稿している。

その見出しだが今日は東大大学院の本田由紀さん。この三つの見出しは忘れてしまっている日本人の心を表している。
PM3時頃のニュースで株価が26年ぶりの低水準。


そして麻生首相が、今年は解散しないと明言したとも言っていた。
考えれば当たり前のことで、負けると分かっていながら解散する馬鹿はいない。首相一人が解散権を持っているのだから悪くすると任期いっぱい粘って、何でもかんでも借金しても国民に受ける政策を打ち出しから支持率を上げる手立てをしてから解散しょうとするならば任期いっぱい務めるだろう。
そうなると国民は下駄を預けられ、国民は己たちの知性を問われる選挙に成るかも分からない。
もし次の選挙で自民党が勝利するならば、日本は完全に崩壊するのは確実で、憲法を変えるくらいの重さのある選挙だ。

秋葉原で演説した感触で、余計に今解散はヤバイと思ったのと、秋葉原のアンケートでは九月いっぱい任期までが56%で気を良くしたのか?
秋葉原に対抗して民主党幹部の奥さん連中が割烹着を着て街頭に

今回の民主党は本気で政権奪取に取り組んでいる様に感じる。
ここのアンケートでは56%が即解散。
人の心はフラフラして時と場所で気が変わる

金融関係の見出しを集めると、世界の金融経済はがたがたの模様。

ドイツのダィムラーもその他のメーカーも
朝日の「明日を考える」には識者ゃ科学者が投稿している。

その見出しだが今日は東大大学院の本田由紀さん。この三つの見出しは忘れてしまっている日本人の心を表している。