風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

道のある風景 東北 その1

2018-05-10 | 東北
 今回から東北地方です。

①青森県中泊町国道339号龍泊ライン。
 竜飛埼へ向かうワインディングロード。


②同上。


③青森県外ヶ浜町国道339号、今は階段国道として有名になっています。


④同上 素掘りのトンネル。


⑤同上。


⑥青森県外ヶ浜町国道280号、松前街道。
 北海道松前に至る、松前藩の参勤交代の道。


⑦青森市郊外、雨上がりの農道。
 向こうは北海道新幹線。


⑧青森市八甲田山酸ヶ湯温泉への道、国道103号。
 背後は主峰・八甲田大岳。


⑨青森市八甲田山麓。


⑩同上。


⑪青森県七戸町、家畜改良センター奥羽牧場。


⑫青森県十和田市蔦温泉付近、ブナのトンネル。


⑬同上。


⑭同市奥入瀬渓流沿い国道102号。
 こんなにも車の少ないときもあったのです。


⑮同市十和田湖沿いの国道103号。


⑯ ⑯~⑲秋田県仙北市八幡平アスピーテライン。


⑰右手残雪の焼山、奥は森吉山。








 その2へ続きます。

花景色 東北 

2018-03-14 | 東北
 「花景色」の写真を整理していて気がつきました。
 三重、奈良県の花写真が多く、そのほかの地方の写真が少ないのです。
 特に東北地方は秋の紅葉期と冬期を中心に来ているので、花景色はほとんどありません。
 これ以降、地域的に大きな偏りがあることを、お断わりします。
 また、花のアップばかりでは花景色にはなりませんので、まわりの情景も分かる、広い花のある風景を出来るだけ使って行きたいと思っています。
 プリント写真をスキャンした、画像の悪い写真が混じっています。

①青森県蔦温泉 八重桜。


②秋田県八幡平大沼 リュウキンカ ミズバショウ。


③同 レンゲツツジ。


④岩手県八幡平御在所湿原 レンゲツツジ。


⑤秋田県田沢湖 コスモス。


⑥同 抱返り渓谷 レンゲツツジ。


⑦ ⑦~⑨宮城県気仙沼市巨釜半造 ハマギク。








⑩秋田県にかほ市鳥海山 コスモス。


⑪福島県裏磐梯大沢沼 レンゲツツジ。


⑫同 会津柳津 セイタカアワダチソウ。


⑬同 金山町 ツツジ。


⑭ ⑭~⑱同 檜枝岐村尾瀬沼 ニッコウキスゲ。













夕べの風景 その2 東北

2018-02-23 | 東北
 今回はその2、東北編です。
 なお尾瀬ヶ原は群馬県ですが、編集の都合上、このカテゴリー・東北に含めました。

①青森市酸ヶ湯温泉。


②同上。


③青森県十和田市 十和田湖。


④岩手県山田町 山田湾。


⑤福島県北塩原村裏磐梯 白布峠。


⑥同上。


⑦ ⑦~⑬同 桧原湖。




















⑭ ⑭~⑲群馬県片品村 尾瀬ヶ原。

















麓から見た名山 東北地方 その3

2018-01-09 | 東北
 今回が東北地方の最後です。

①中津川渓谷からの西吾妻山(2035m)。


②桧原湖からの西大巓(1982m)奥は西吾妻山。


③磐梯吾妻スカイラインからの吾妻小富士(1707m)。


④吾妻小富士。


⑤浄土平からの一切経山(1949m)。


⑥鎌沼からの右、一切経山、左、前大巓(1911m)。


⑦鎌沼からの東吾妻山(1975m)。


⑧桧原湖からの安達太良山系・鉄山(1709m)。


⑨秋元湖からの鉄山。


⑩ ⑩~⑫桧原湖からの磐梯山(1819m)。








⑬レイクラインからの磐梯山。


⑭中瀬沼と磐梯山。


⑮磐梯吾妻スカイラインからの磐梯山。


⑯猪苗代湖からの磐梯山。


⑰尾瀬ヶ原からの燧ヶ岳(2356m)。


⑱アヤメ平からの燧ヶ岳。


⑲尾瀬ヶ原からの燧ヶ岳


⑳同上。

麓から見た名山 東北地方 その2

2018-01-08 | 東北
 「麓から見た私の中の名山」、東北地方の2回目です。

①南側、雫石からの岩手山(2038m)。


②同上。


③ ③~⑤八幡平側からの岩手山。


④左奥に少し見えるのは、北上山地の最高峰、早池峰山(1914m)。








⑦小岩井農場からの岩手山。


⑧同上。


⑨秋田駒ヶ岳(1637m)と田沢湖。


⑩同上。


⑪須川湖からの栗駒山(1627m)。


⑫同上。


⑬蔵王山・熊野岳。(1841m)。


⑭蔵王御釜。


⑮庄内平野からの鳥海山(2230m)。


⑯奈曽渓谷からの鳥海山。


⑰鶴岡市湯野浜からの鳥海山。


⑱秋田県、にかほからの鳥海山。


⑲同上。


⑳西会津からの飯豊山(2128m)。