和歌山県那智勝浦町、那智の滝の後、熊野古道大門坂へ向かいました。
①やはり冬場は降水量が少なく、滝の水量が物足りません。
ということもあり、今回は滝直下へ写しに行くことは止めました。
その代わり、以前水量の多かったときの写真を掲載します。
②2012年7月下旬の写真です。
滝下の飛瀧(ひろう)神社からの那智の滝。
梅雨の後なので、水量があります。
③
④
⑤高さ133mを一気にまっすぐに落ちる直瀑です。
さすが名瀑です。
⑥
⑦青岸渡寺近くの熊野道。
しかし熊野古道ではありません。
⑧
⑨こちらは有名な熊野古道大門坂。
⑩
⑪
⑫
⑬人がまったくいないと思っていたら。
⑭ただひとり高齢の女性が、おぼつかない足取りで杖をつきながら、簡単な荷物を持って長い石段を登っていました。
ご苦労様です。
⑮
この後、橋杭岩と潮岬に向かう予定でしたが、天気が悪くなってきたため帰途につきました。
①やはり冬場は降水量が少なく、滝の水量が物足りません。
ということもあり、今回は滝直下へ写しに行くことは止めました。
その代わり、以前水量の多かったときの写真を掲載します。
②2012年7月下旬の写真です。
滝下の飛瀧(ひろう)神社からの那智の滝。
梅雨の後なので、水量があります。
③
④
⑤高さ133mを一気にまっすぐに落ちる直瀑です。
さすが名瀑です。
⑥
⑦青岸渡寺近くの熊野道。
しかし熊野古道ではありません。
⑧
⑨こちらは有名な熊野古道大門坂。
⑩
⑪
⑫
⑬人がまったくいないと思っていたら。
⑭ただひとり高齢の女性が、おぼつかない足取りで杖をつきながら、簡単な荷物を持って長い石段を登っていました。
ご苦労様です。
⑮
この後、橋杭岩と潮岬に向かう予定でしたが、天気が悪くなってきたため帰途につきました。