風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

情緒のある町並み 出石(いずし)

2017-10-13 | 近畿
 兵庫県豊岡市出石町です。
 出石は江戸期は仙石家5万8千石の城下町でした。
 今も残る町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
 辰鼓楼(しんころう)のある大手前通りを中心に歩いてきました。
 2002年10月中旬の古い写真です。

①旧出石城大手門の石垣に立つ大きな時計台は、江戸期には毎朝辰の刻(8時)に、太鼓を打ち鳴らして登城を知らせたことから辰鼓楼とよばれています。


②土産物屋や食事処などが並ぶ大手前通り。
 手打ち皿そばという看板がありますが、出石のそばは有名です。








⑤辰鼓楼は木造で高さが19.6mあります。

















⑪但馬一宮、出石神社。









 

海岸の風景 近畿 その5 兵庫県

2017-09-14 | 近畿
 今回は近畿地方の最後、兵庫県です。
 写真は最後の2枚以外は、すべて2016年6月上旬の写真です。

①豊岡市日和山海岸。





③香美町はさかり岩。


④ ④~⑤同、佐津海岸。





⑥ ⑥~⑦同、安木浜。マツバギク。


⑦キンケイギク。


⑧ ⑧~⑩同、余部海岸。





⑩余部橋梁。


⑪ ⑪~⑭新温泉町、三尾。


⑫前方の小島は、全島柱状節理の三尾大島。





⑭国道から30分程度しか走っていないが、秘境ムードが漂っているところです。


⑮ ⑮~⑱同、居組。








⑱青い海、丸い小島。
 ここは私の好きな風景です。


⑲二つだけ異質な海の風景を付け加えます。この2枚についてのみ、2013年5月下旬の写真です。
 九州へ向かうフェリーから見た明石海峡大橋と明石市の夜景。


⑳揺れ動くフェリーの上からの撮影なので、ブレはご容赦ください。

霧と雲の風景 近畿地方 その4

2017-07-30 | 近畿
 今回の霧と雲の風景は、主に紅葉の写真です。

① ①~④奈良県曽爾村屏風岩。11月上旬。











⑤三重県尾鷲市熊野古道。11月中旬。


⑥ ⑥~⑧京都市左京区京都市動物園付近。11月下旬。








⑨ ⑨~⑪京都市右京区龍安寺。11月下旬。








⑫ ⑫~⑯右京区仁和寺。11月下旬。














 明日は京都 青蓮院です。

霧と雲の風景 近畿地方 その3

2017-07-26 | 近畿
 暑いので、適宜この「霧と雲の風景」を挟みながら掲載します。
 今回は近畿地方その3です。

① ①~⑧奈良県大台ヶ原山、アケボノツツジ。6月上旬。








④シロヤシオ。














⑨ ⑨~⑩京都市善峯寺。6月上旬。





⑪ ⑪~⑭三重県熊野古道馬越峠。6月上旬。





⑬馬越峠から少し離れた天狗倉山からの眺望。6月上旬。





⑮ ⑮~⑰奈良県宇陀市室生。6月中旬。








⑱ ⑱~⑳京都市下鴨神社。6月下旬。