伊豆高原にはたくさんの美術館や博物館があるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/ff1814168e1bc2a9ebad014faaa83d4b.jpg?1680440863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/a6d6f75d784d8add300060ce523ae59c.jpg?1680440890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/a8f988685f6aa33dd151ffccb5ecfad7.jpg?1680440863)
彫刻ー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/edb3c8e5c51995e075cbb708dd5cb1cb.jpg?1680440865)
なんかすごい屏風!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/3b2dcf3b43ff9e1e6bd6ec7206e916e9.jpg?1680440863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/3afb58e2088898b23b0a93ae300cc711.jpg?1680440865)
すごい彫刻。翡翠ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/e646bc096868b7db0334e4785bed9110.jpg?1680440863)
めちゃくちゃすごい屏風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/4c15b1f6bf1c97feabd0bfe915ef8b7d.jpg?1680441257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/51dbd00783c4f6832aafe4a5891e1d80.jpg?1680441395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/36b5a8d88076f3ec0a2302fb70a6a230.jpg?1680441479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/16f0485677f9d0e40b4720327d2dae35.jpg?1680441566)
観光拠点となる駅で、とても綺麗です。
行ってみたかったとこが両方休みだった。
しょんぼり。
その他で時間と交通と色々考えた結果、
伊東からバスで行くことにしたのが、
ジュエルピアです。
伊東から伊豆高原までの途中にあります。
バスで30分くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/ff1814168e1bc2a9ebad014faaa83d4b.jpg?1680440863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/a6d6f75d784d8add300060ce523ae59c.jpg?1680440890)
象牙と天然石の彫刻が色々展示されています。
受付でカートを無料で預かってくれました。
ありがたい。
象牙ー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/a8f988685f6aa33dd151ffccb5ecfad7.jpg?1680440863)
彫刻ー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/edb3c8e5c51995e075cbb708dd5cb1cb.jpg?1680440865)
なんかすごい屏風!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/3b2dcf3b43ff9e1e6bd6ec7206e916e9.jpg?1680440863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/3afb58e2088898b23b0a93ae300cc711.jpg?1680440865)
すごい彫刻。翡翠ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/e646bc096868b7db0334e4785bed9110.jpg?1680440863)
めちゃくちゃすごい屏風。
傾国の美女、楊貴妃の生涯を紹介しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/5167131286de0a75919a83d3a90eb997.jpg?1680440865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/fbc46168c10270fca9aabd3edecbd198.jpg?1680440866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/5167131286de0a75919a83d3a90eb997.jpg?1680440865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/fbc46168c10270fca9aabd3edecbd198.jpg?1680440866)
楊貴妃って最初は息子の嫁さんだったのに玄宗が横取りしたのね。
これは知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/077fb8da28167839171b6af5678499cf.jpg?1680440865)
象牙の彫刻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/fc16557f4240e4a28513f24b8d0bcda7.jpg?1680440865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/077fb8da28167839171b6af5678499cf.jpg?1680440865)
象牙の彫刻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/fc16557f4240e4a28513f24b8d0bcda7.jpg?1680440865)
すごいたくさん彫刻の展示があったんですけど、
途中で飽きちゃった😅
思ったより早く見学終わっちゃったので、
バスの時間まで入り口のベンチで待たせてもらいました。
バス停のちょっと先にあった謎の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/4c15b1f6bf1c97feabd0bfe915ef8b7d.jpg?1680441257)
お店らしきものは閉店してて廃墟っぽくなっていた。
伊東の駅の前のバス会社のお姉さんに教わったように、
理想郷までバスで行き、
ここでバスを乗り換える。
20分ほどバス停で待ちます。
ここも桜がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/51dbd00783c4f6832aafe4a5891e1d80.jpg?1680441395)
改めて乗ったバスで伊豆高原駅まで。
途中で、桜並木を通ります。
バスの中から見た桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/36b5a8d88076f3ec0a2302fb70a6a230.jpg?1680441479)
今回の旅はどこでも桜がきれいだったなぁ。
伊豆高原駅につきました。
足湯もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/16f0485677f9d0e40b4720327d2dae35.jpg?1680441566)
観光拠点となる駅で、とても綺麗です。
お店もたくさん。
実は10年くらい前に娘と来たことがあります。
あーこんなだったね、となんとなく記憶が残ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/1796c90aab2db3d738da86c1af545f71.jpg?1680441566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/92cac6e8d0e3cd89c9980cd287642e28.jpg?1680441566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/0ec218dbf003d9751156e5a176cb4ddc.jpg?1680441566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/1796c90aab2db3d738da86c1af545f71.jpg?1680441566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/92cac6e8d0e3cd89c9980cd287642e28.jpg?1680441566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/0ec218dbf003d9751156e5a176cb4ddc.jpg?1680441566)
お宿の送迎のバスがちょうどいい時間だったので、
急いでバス停へ。
続く!