旅行記、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/dc42397f8e29d88bc3ff17c5167951ea.jpg?1681308230)
ペリー一行が下田に上陸した時に、ここを通ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/0ca889ae5a31c1af2b528a870b68a1ce.jpg?1681308264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/816e51b4a3d530d5c39b80388a560c18.jpg?1681308264)
ペリーとハリスの言葉が刻まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/b586762c152445f7a6ca763f553fc05e.jpg?1681308264)
魚の卸売り市場の前を通って![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/93db2c7c1cda812f063c76e08d2786dc.jpg?1681308264)
20分くらいで着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/9991ad1a9490d7b96b23039356fb17b7.jpg?1681308264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/6799296873e2d68b3ef7e1ede75ec717.jpg?1681308266)
ここでお昼を食べる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/5bad089fd471fe078fddd6640a830e0c.jpg?1681308267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/f375162b9cd591231aa2104cf5740c66.jpg?1681308266)
じゃーん!下田バーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/4e5964cfef4ab65798d6e16ef73aceab.jpg?1681308266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/c21e2af7a4dbb5da25cd260eb7f5be37.jpg?1681308304)
美味しー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/453db30af2b874ed45a3d36bde7a991f.jpg?1681308304)
黒船サスケハナ号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/a29aeb6ac3e4049b4c348ef46d9301c9.jpg?1681308304)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/12e64bf5d2a3d17bd2fcedff4611ff72.jpg?1681308304)
お隣には海上保安庁の船もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/0c45bbe295c8c67c68be6d22bf27c497.jpg?1681308304)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/2551da9a05d9230683ed80fcc3ac0e57.jpg?1681308305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/f6dca717a2d8e0b927cf70501b1d6bc0.jpg?1681308888)
電車の時間まであと1時間くらいになったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/3f32decd6881fc90f87d7f34b092ffa7.jpg?1681308888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/b7cb845e37d503e6458fd1b49fb01c0b.jpg?1681308888)
チョコが濃厚で美味しかった😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/392c22498a8ce03e3e3ecd325758e148.jpg?1681308917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/6cc157acb4f6cbda21177a1def2bd64d.jpg?1681308917)
今回で終わりまで書きますね!
さて
引き続き徒歩で下田の街中を観光します。
ペリー通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/dc42397f8e29d88bc3ff17c5167951ea.jpg?1681308230)
ペリー一行が下田に上陸した時に、ここを通ったそうです。
柳が味わい深いね。
日露修好条約が結ばれたお寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/0a01efb23208da07843562b425b9390b.jpg?1681308230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/b6a7a8a86b13befd2fed07f8789127ba.jpg?1681308229)
ペリー通りにある旧澤村邸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/ddbcf0ba0dcab50c0581416f1a24fa5f.jpg?1681308229)
中にも入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/32e282872ee32c7c3ac0e92959d99038.jpg?1681308229)
ペリーの記念碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/82eec7f761c15deb72e60b7c2feaadca.jpg?1681308230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/18b0a56f071dc31cea97bb5ae6d7cc4e.jpg?1681308231)
下田公園まで登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/0a01efb23208da07843562b425b9390b.jpg?1681308230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/b6a7a8a86b13befd2fed07f8789127ba.jpg?1681308229)
ペリー通りにある旧澤村邸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/ddbcf0ba0dcab50c0581416f1a24fa5f.jpg?1681308229)
中にも入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/32e282872ee32c7c3ac0e92959d99038.jpg?1681308229)
ペリーの記念碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/82eec7f761c15deb72e60b7c2feaadca.jpg?1681308230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/18b0a56f071dc31cea97bb5ae6d7cc4e.jpg?1681308231)
下田公園まで登ってきました。
紫陽花の名所だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/0344e63260e7fbfcd35aede71aec520b.jpg?1681308231)
こちらはカーター大統領の記念碑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/d87a7cb01507255934561fe96b55de68.jpg?1681308231)
開国記念碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/eada5c1bd0ab57afd2928fbdfc6ca131.jpg?1681308232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/0344e63260e7fbfcd35aede71aec520b.jpg?1681308231)
こちらはカーター大統領の記念碑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/d87a7cb01507255934561fe96b55de68.jpg?1681308231)
開国記念碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/eada5c1bd0ab57afd2928fbdfc6ca131.jpg?1681308232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/0ca889ae5a31c1af2b528a870b68a1ce.jpg?1681308264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/816e51b4a3d530d5c39b80388a560c18.jpg?1681308264)
ペリーとハリスの言葉が刻まれています。
ここから歩いて道の駅開国みなとへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/b586762c152445f7a6ca763f553fc05e.jpg?1681308264)
魚の卸売り市場の前を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/93db2c7c1cda812f063c76e08d2786dc.jpg?1681308264)
20分くらいで着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/9991ad1a9490d7b96b23039356fb17b7.jpg?1681308264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/6799296873e2d68b3ef7e1ede75ec717.jpg?1681308266)
ここでお昼を食べる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/5bad089fd471fe078fddd6640a830e0c.jpg?1681308267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/f375162b9cd591231aa2104cf5740c66.jpg?1681308266)
じゃーん!下田バーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/4e5964cfef4ab65798d6e16ef73aceab.jpg?1681308266)
断面図。魚のフライは金目鯛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/c21e2af7a4dbb5da25cd260eb7f5be37.jpg?1681308304)
美味しー!
でもお腹いっぱい‼️
お客さん若者ばっかりでした。
黒船の観光船に乗ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/453db30af2b874ed45a3d36bde7a991f.jpg?1681308304)
黒船サスケハナ号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/a29aeb6ac3e4049b4c348ef46d9301c9.jpg?1681308304)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/12e64bf5d2a3d17bd2fcedff4611ff72.jpg?1681308304)
お隣には海上保安庁の船もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/0c45bbe295c8c67c68be6d22bf27c497.jpg?1681308304)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/2551da9a05d9230683ed80fcc3ac0e57.jpg?1681308305)
かっこいいね!
春休み中だから客は家族連ればっかり😅
春休み中だから客は家族連ればっかり😅
カモメのエサのえびせんを子供らがすごい勢いで撒いてて、
鳥がわんさか集まってすげー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/712cb8b6e84998d93e2ddd3159d25e46.jpg?1681308307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/a835198e979f364d90fca48e11e8c331.jpg?1681308306)
子供らの歓声(叫び声)がうるさくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/712cb8b6e84998d93e2ddd3159d25e46.jpg?1681308307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/a835198e979f364d90fca48e11e8c331.jpg?1681308306)
子供らの歓声(叫び声)がうるさくて
説明が全然聞こえなかったので、
途中から室内に移動した。
松陰が隠れてた島はたぶんあれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/676af0ba41679b9de79b5a098f6541a8.jpg?1681308307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/43/eb84eaed37f551da059e6fb67f6b6ee3.jpg?1681308307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/676af0ba41679b9de79b5a098f6541a8.jpg?1681308307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/43/eb84eaed37f551da059e6fb67f6b6ee3.jpg?1681308307)
湾内はこんな感じなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/f6dca717a2d8e0b927cf70501b1d6bc0.jpg?1681308888)
電車の時間まであと1時間くらいになったので
ぼちぼち駅へ戻ります。
ホテルでカートを受け取ってお土産屋さんをうろついたりしつつ
電車の時間を待ちます。
アイス食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/3f32decd6881fc90f87d7f34b092ffa7.jpg?1681308888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/b7cb845e37d503e6458fd1b49fb01c0b.jpg?1681308888)
チョコが濃厚で美味しかった😊
帰りも踊り子号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/1e32727c17321be605c7d09fb99b6a26.jpg?1681308888)
帰りは早割がきいたので、安く買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/1e32727c17321be605c7d09fb99b6a26.jpg?1681308888)
帰りは早割がきいたので、安く買えました。
ダラダラ飲みつつ車窓をながめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/1d3c4a48b637b86445c0b5c8f7ca0e6e.jpg?1681308889)
電車の中またまた子供連れがうるさかったわー😰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/1d3c4a48b637b86445c0b5c8f7ca0e6e.jpg?1681308889)
電車の中またまた子供連れがうるさかったわー😰
まあ仕方ないね…。
海岸線が見える方の席を早めに予約したので、
眺めがいいです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/91bcf29e303cb9a714af771326f6a43b.jpg?1681308889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/db0ebbf2c5b945660f3274261be93286.jpg?1681308890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/2ea5890c72e88930b73ac8e275540685.jpg?1681308890)
熱川駅かな?温泉の煙がモクモク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d7/3cca6937564c48acf969bcec2989e7b8.jpg?1681308891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/41ea5db11dba23b32464c649c7fbfb70.jpg?1681308890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/91bcf29e303cb9a714af771326f6a43b.jpg?1681308889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/db0ebbf2c5b945660f3274261be93286.jpg?1681308890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/2ea5890c72e88930b73ac8e275540685.jpg?1681308890)
熱川駅かな?温泉の煙がモクモク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d7/3cca6937564c48acf969bcec2989e7b8.jpg?1681308891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/41ea5db11dba23b32464c649c7fbfb70.jpg?1681308890)
東京から乗り換えて家につきました。
やっぱ遠いなぁ。
(うちが駅から遠いのも一因)
お風呂入ってから、買ってきた駅弁いただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/392c22498a8ce03e3e3ecd325758e148.jpg?1681308917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/6cc157acb4f6cbda21177a1def2bd64d.jpg?1681308917)
ご馳走様でした!!!
楽しい旅でした!
今回の旅総括
①春休み期間に子供の多そうな場所へ行くもんじゃないなと反省。
んなこと言っても休める期間は決まってるので、場所を吟味すべきだなあと思いました。
②交通の計画がうまく立てられたので
結構盛りだくさんの旅ができたと思う。
本当は万華鏡博物館とオルゴール博物館に行きたかったんだけど、ちょうど休館日で残念。
③修善寺にも行きたかったんだけど、流石に無理でした。またいつか機会があったら行ってみたい。
④3日間とも歩数が15000歩以上だったので、とてもよく歩いた旅でした。
長々と書いてきました
お付き合いありがとうございました😊