![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/d0abc4d0ad25f2f070048c9ad7c837b4.jpg)
出しっぱなしのサンダルって
雨降ると濡れるし室内にしまうのも面倒だ!
と言うことでサンダルにかぶせるフタを通販で買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一枚目の写真だと気が付きにくいけど異変にお気づきでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/117ecda37410d7b03efd6e8e92f5c1c3.jpg)
2枚目でならハッキリ解ります
右が小さく縮んでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
我が家の議会の結果!右の方だけ良く日光が当たりゴム素材のサンダルが蓋の中で温度上昇したことにより起きた現象
なのではないかと案が出て話しあい終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この出来事も面白いけど人の反応が更に面白かった
玲ちゃんは「なんで?どうして?」と知りたがり原因追及タイプ
サチースは「小さっ、ウフフ右だけ脱げないのよアハハ」と笑い上戸タイプ
私は「素材変えたり他を検討すればいいじゃない」と解決に向かうタイプ
ちなみに父ちゃんは「ふ~ん」と関心ゼロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なんとも愉快な我が家です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
考え方の違いというかあっていいし、それが楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
後しばらくこのサンダルを履いててね。来週新しいの到着するから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
と言うことでサンダルにかぶせるフタを通販で買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一枚目の写真だと気が付きにくいけど異変にお気づきでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/117ecda37410d7b03efd6e8e92f5c1c3.jpg)
2枚目でならハッキリ解ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この出来事も面白いけど人の反応が更に面白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ちなみに父ちゃんは「ふ~ん」と関心ゼロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なんとも愉快な我が家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
考え方の違いというかあっていいし、それが楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
後しばらくこのサンダルを履いててね。来週新しいの到着するから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
置きっぱなしにしていると、すぐ汚れちゃって…。
通販でカバーなんてあるんですね。
探してみようっと!
サンダルが縮んでいたら…私は原因究明したくなりますね~。玲ちゃん派です。たぶん、好奇心がすご~く強いタイプなのではないかと…。
旦那さんのとふるよちゃんの片方ずつ?とか想像しちゃいました(^^ゞ
それにしても、凄い縮みようですね~
こんなの初めて見ましたよ!!
靴のメーカーに問い合わせてみたらいいのに(笑)
我が家のベランダサンダルは、冬でもビーサンです!雨には強いけど、風には弱く…いつもふらふらどこかに遊びに出かけてます
やはり悩みます!?フタ自体は軽くてメンズサイズのサンダルも入り風で飛ばないので気に入ってたんです。サンダルの素材には注意が必要かもしれません
原因追究派がここにも(笑)きっと科学者とか研究員とかに向くと思います。
あっだからフェリ君のブログが発想豊かなんだ~納得です
まず写真から見る人もいるんだね
仲いいけどサンダルまでお揃いにしませんよ~!
靴メーカーに問い合わせる??玲ちゃん派かしら?
縮んだら元に戻らないでしょ?変えの商品送ってもらうの?本当に議論は色々あって視野が広くなり嬉しいです。
多分25センチくらいのサンダルなんです。右だけ22センチの私の足でもかかとが入りきりません
軽いと風でサンダル不在になりますよね
うちのサンダルはスポンジタイプ?だったんだけどね
小さくなりすぎて足が入らなくなっちゃったから、サンダル変えたんだけどまた同じやつなの(笑)
夏前に変えたほうがいいよね!また2のまいになっちゃうもんね
私も懲りないよね(笑)
やはり
春の日差しでやられたから夏前には変えた方がお勧めよ~
懲りないところ長所だけどね